どっしり重たいゾウさんならでは…
たくさんの「また使いたい!」に応えて復刻しました。南部鉄器の重さをいかした?ゾウのテープカッター?重さがあるので、なかなか動かず、急いでいるときも片手でテープが切れます。 pic.twitter.com/b0BCRDdQtG— 水沢鋳物工業協同組合 (@oshu_nambutekki) August 12, 2021
なにコレ!? カワイイ♪
デザイン性と実用性を両立した逸品。
南部鉄器というブランドも一役買ってますね。
うん、コレ欲しい!
・・・などと、
...
紙飛行機の画期的な飛ばし方
これやりたい、すごい pic.twitter.com/rY7P4Miioq— 成田 修造 / Shuzo Narita (@shuzonarita) June 26, 2022
めっちゃ飛んでるwww
実に楽しそうwwwwww
こんな飛ばし方があったんですね
けど、こんな上手くいくのかな?
一見するとカンタンそうだし
まずは試してみることにしよう!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
✈️LANZA AVIONES DE PAPEL, VUELAN MUCHO, CREAL...
辞書に載っている言葉、載っていない言葉
古い小説とか読んでて意味わからん言葉出てきた時に、辞書引いても乗ってないって辛い感じがするけどなぁ。使われなくなった古い言葉こそ辞書に掲載する意義があるんじゃないか? https://t.co/atm9dGYIVg— yamahahorn (@yhr_) December 9, 2021
たしかに
「使われなくなった言葉こそ」論には
一定の説得力があると思う。
とはいえ、これはちょっと難しい問題。
古文と現代文をどこで線引きするか…
近現代をどう定義...
ウサギは意外とどんくさい
ウサギは仰向けになったらなかなか自分では起き上がれないという加工なしの動画です??#ピカちゃん pic.twitter.com/FPmhSq6ohS— Healing Rabbit (@healing_rabbit) June 22, 2022
なにコレ!?
カワイイ!!
けど、襲われた時に
コケたら致命的やん!
っていうか
なんでワザと自分でコケたんや?
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
いったいどうしろと?...
北海道のお土産がヤバ過ぎるwww
お母さんから送られてきた北海道土産やばすぎるのwwwwwwww pic.twitter.com/jEpkdzE0Mn— ウサタソ (@usataso_nannano) February 10, 2019
なぜ組合わせた?
3月に行った北海道で買ったであろう熊シリーズ??の土産が今更出てきた! pic.twitter.com/gj6GvjkJqk— つなかん (@tunako358) July 9, 2018
観光客にとって珍しいモノも
作ってる人や売っても人には
見飽きちゃってるんだろうな
だんだんネタも...