我慢するより楽しむ

「明日まで我慢しよう」ではなくて、「それは明日のお楽しみ」と思うようにしている。例えば(あくまで例)、真夏に汗をかいて髪を洗いたくてしょうがない時に洗えない状況になったとして、「明日まで我慢しよう」と思うか、「シャンプーは、あすのお楽しみ」と、それを楽しみに明日まで生きるか。— 山田ズーニー (@zoonieyamada) July 10, 2023 コレはカンタンお手軽! スグに真似できそうです。 こんなカンタンにで...
2

困った時はとりあえず見上げよう

突然嫌な記憶を思い出してしまったり、いろんな感情で頭の中がグルグルして困るときは「真上を見る」といいらしい。人間は真上を向いたままでは情報を処理することができなくなるので、最近は「困ったときは天井を見る」ってのを実践してるんだけど、本当にグルグルが解消されるからこれマジですごい。— びっとらべる (@bit_ravel) March 2, 2023 これホント! 上を向いたままだと 「情報を処理できない」というより 「...
2

どこかの誰かのが届くのを信じて…

46億年ぶりにmixiにログインしてみたら日記を更新し続けている人がいて、核戦争後の荒廃した世界で誰かに届くことを信じてラジオ放送を続ける人みたいでカッコいいなと思った— 白 (@w_d_s_r) April 4, 2020 今どき こんなブログを 毎日更新しているのも 似たようなものなんだけどな… 全然カッコよくないのは何故? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ...
1

眠れることに感謝

via: HK-DMblr 今日は1日中ずっと寝てました。 熱が高いとか具合が悪いわけではなく 仕事が多忙で疲れているわけでもなく ただ な~んとなく… 寝たかっただけなんですが そろそろ夏バテなんでしょうか? おかげで今はスッキリ元気! やはり睡眠は幸福を招きます。 たっぷり眠れることに感謝! この調子だと 今夜は眠れないかもしれませんが 後を引いてペースを崩さないよう ちゃんと明朝は定時に起床します。 少...
1

梅雨も案外悪くない

降ったり 止んだり 梅雨らしい天気です。 まだ気温が高くないせいか あまり不快には感じません。 どんよりとした空模様ですが しっとりした心地よさが 爽やかさを感じるくらい… というと 言い過ぎかもしれませんが まさに気分は ピチピチ♪ チャプチャプ♪ ランランラン♪ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 北海道のお土産がヤバ過ぎるwww...
1

サクッと作れるサクッとおつまみ

【材料は2つだけ】枝豆をあれで包んだら最高のおつまみができた!???? / Crispy Edamame Snacks pic.twitter.com/KQwb3uURPl— Tasty Japan (@TastyJapan) June 9, 2023 今日は一日、 具合が悪くて横になっていました。 咳と鼻水、ちょっとした風邪ですね。 明日は土曜日ですが 今日の晩会ができると思います。 なんか美味いものでも食べて元気出そう! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気...
2

「我が家の誕生日」を祝う会 2023

今日は26回目の結婚記念日。 ウチでは「我が家の誕生日」と呼んでいます! ささやかな手料理ならぬ 今年はお手軽にサイゼリヤのランチでお祝い! 家族そろってと書きたかったのですが… そこに次女の姿はありませんでした。 長女が演劇の稽古のため欠席して 全員参加の連続記録が途絶えた昨年に続き 今年は次女が欠席しました。 けれども、 次女が家族の行事を嫌ったわけではなく 修学旅行と重なってしまったので仕方あ...
1

明日からホンキ出す

あなたが疲れた心身を癒すために休もうとして、そのとき罪悪感がよぎったらそれは厳しい現代社会を生き抜くには不要の感覚だ。もしも誰かに罪悪視した目で見られたら、その人は休まなければことがすむ考えている人だ。休まなくても実績が伴わなければ現代社会の厳しさにいずれ弾かれる。堂々と休もう。— 志茂田景樹 (@kagekineko) May 29, 2023 昨日に引き続き今日も ゆっくり過ごしてしまいました。 先送りされたタス...
1

おかげさまで、今日も無事に過ごせました

今日の自分がちょっと元気がないにしても、やることがいっぱいあるにしても、ダメだなあと自分を否定しない。ミスに注意しながら大過なくすませることを心がける。間違ってもこれではいけないと自分を叱咤し駆り立てない。平穏無事を第一義とする。それが明日の活力につながり予想外の実績を生む。— 志茂田景樹 (@kagekineko) May 29, 2023 今日は一杯やることがあったのに ついつい ゆっくり過ごしてしまって あまり...
1

イタズラが許される家庭だからこそ

知らないフリをするお父さん😂家族間でのサービス精神ってホント大事だと思う。 pic.twitter.com/84SPZDchEg— しまき🇺🇸 (@readeigo) March 26, 2023 子どもだってイジワルじゃなくて お父さんを喜ばせたくてやってるし お父さんも親ごころ一杯で応えてる そして、お母さんのGJ!! 信頼関係があるからこそ成せる業! お互いに与え合うだけではない 心を許し合う関係が幸せのカギ😉 ・・・などと、 思ったり...思わ...
2

性懲りもなく再開しました

先の日曜日… 3年ぶりのリハーサル。 全員集合とはいきませんでしたが メンバーたちはみんな元気でした。 お互い歳もとりましたし やはり腕前も鈍っています。 ですが、性懲りもなく 再スタートを切ることにしました。 また以前のように 人さまの前で演らせて戴けるよう じっくり ゆっくり しっかりと 精進を重ねてまいります😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の...
1

5月5日は「こどもの日」

・そうです、あわただしくしていて忘れそうだけど、 今日は「こどもの日」です。 幼少年健全育成推進の日とかの表現じゃなくて、 「こどもの日」っていうシンプルさがいいですね。 「こども」っていうことばには、 まるで「愛」みたいに、強い意味がこめられています。 無垢であるとか、弱いもの、未来の人々、 大事にしなきゃ、大切にされるべき、みたいな意味を、 「こども」の三文字が自動的に表してしまう。 それが都...
1

忘れていた感謝を思い出させてくれる日

おかげさまで、こうして今年も 誕生日を迎えることができました。 お世話になっている方々や友人たちから お祝いのメッセージをいただきました。 どうも ありがとうございます。 そして、家族そろっての ささやかなバースデイパーティ。 何歳になっても誕生日は嬉しいものですね。 誕生日を迎えるたびに思います。 この世に産まれ生かされていること、 こうして無事に過ごさせてもらっていること、 普段はうっかり忘れ...
2

ケンケンパッ!

Hop Scotch.... for everyone.#GoodVibes pic.twitter.com/FmqN6RzVmY— Thinking Politely 🤔 (@PolitelyWest) March 30, 2023 こんなの道に描いてあったら ゼッタイ飛んでしまうよね♪ そう思ってるのが 自分だけでなくて良かった! それはそうと、最後の人は どうしたかったんだろう? 思い出せなかったのかな? ノリは悪くないんだけどね?? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^...
0

8000歩以上歩くと死亡リスクを減らせる!?

8000歩以上歩くと死亡リスクを減らせる。週1度だけでも良い。1週間の歩行パターンと死亡リスクの関連を明らかに-週2回しっかり歩くことで健康は維持できるか?- | 京都大学 https://t.co/rcw3F8F63Z— 小橋昭彦 (@a_kobashi) April 2, 2023 本研究結果は、週に1~2日程度でも目標歩数を達成することが健康に十分良い影響をもたらす可能性を示唆します。運動の時間を確保できない人や、仕事の都合上定期的な運動が難し...
2

夜桜を楽しむ

昨日のエントリーで 近所の桜が満開だと書きましたが この辺りは提灯が点灯されるので 夜桜も楽しむことができます。 もちろん、今年も満喫しています。 桜の時期は長くはありませんが もう少し愛でることができそうです。 花見の宴会がにぎやかなので 夜はちょっとウルサイのが玉に瑕 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: コトバを補完する...
2