明日からホンキ出す

あなたが疲れた心身を癒すために休もうとして、そのとき罪悪感がよぎったらそれは厳しい現代社会を生き抜くには不要の感覚だ。もしも誰かに罪悪視した目で見られたら、その人は休まなければことがすむ考えている人だ。休まなくても実績が伴わなければ現代社会の厳しさにいずれ弾かれる。堂々と休もう。— 志茂田景樹 (@kagekineko) May 29, 2023 昨日に引き続き今日も ゆっくり過ごしてしまいました。 先送りされたタス...
1

「休み」の日

「友人と遊ぶ日」は「友人と遊ぶ日」という予定を組むので「休み」ではないというタイプなのですが意外とわかってもらえない— …… (@pkpk_paaaan) August 5, 2022 わかる。 わかります。 まぁ「休み」をどういう意味で捉えるかにもよりますが 基本「休み」の日は、文字通り「休み」たいんですよね。 仕事はもちろん、遊びも休みたい。 ちゃんとした「遊び」はしたくないけど のんびり遊んで過ごしたいのが「休み」...
2

日がな一日のんびりと…

やった方がいいけどめんどくさいことを全無視して「暇だな…」と思っている— アベカワ (@avecawasan) April 13, 2022 それなりに やることはあったけど とりあえず 全無視して 終日のんびり過ごした まぁ たまにはエエか って ホンマか ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 結構いいセンいってるんじゃない...
2