「ちゃんとやってよ」をちゃんと守った結果
第103回全国高等学校野球選手権大会、夏の甲子園の決勝。
智弁和歌山高校が智弁学園との兄弟校対決に9対2で勝ち、21年ぶり3回目の優勝を果たしました。
智弁和歌山高校といえば…
「全国制覇を目指しているレベルを一番最初に見てみたい」と言って智辯和歌山を見に行ったイチローさんマジですごすぎるだろ…。 pic.twitter.com/XcXRcQt9XT— 山崎恭介(YouTuber) (@theki19970523) August 29, 2021
昨年12月、智弁和歌...
2
後悔などあろうはずがありません
【全編】イチロー選手が引退会見「後悔などあろうはずがない」(2019年3月21日)
今日のあの球場での出来事。あんなものを見せられたら、後悔などあろうはずがありません。もちろん、もっと出来たことがあると思いますが、結果を残すために自分なりに重ねてきたこと……人より頑張ったことはないが、自分なりに頑張ってきたとはハッキリと言える。それを重ねることでしか後悔を生まないということはできない
やっぱり、誰か...
史上最速でも長かった道のり
マーリンズのイチロー外野手は7日(日本時間8日)、敵地でのロッキーズ戦で「6番・中堅」で8試合ぶりにスタメンに名を連ね、7回の第4打席にフェンス直撃の三塁打を放った。メジャー史上30人目の3000安打に到達。ついに偉業を達成した。
via: Full-count
イチロー選手 おめでとう!!
長かった。実に長かった。
6月の日米通算最多安打記録達成の時もそうでしたが、ここまでの道のりは本当に長かった。
本当にお疲れさまです!...
イチロー選手の記録よりもスゴイ偉業
マーリンズのイチロー外野手が15日(日本時間16日)の敵地パドレス戦で日米通算4257安打(NPB1278本、MLB2979安打)とし、ピート・ローズの歴代最多安打記録(4256安打)を抜き去った。第1打席で内野安打を放ちローズに並ぶと、第5打席で二塁打をマークし、“ローズ超え”を果たした。
via: Full-count | フルカウント
イチロー選手 おめでとう!!
ついに、ついにこの日がやって来ました!
長かった。本当におつかれさ...
イチロー選手の本当の偉業とは…
大リーグ・イチロー選手は21日(日本時間22日)
本拠地ヤンキースタジアムで行われたブルージェイズ戦
一回の第1打席でディッキーから三遊間を破る左前打を放ち
日米通算4000本安打の偉業を達成しました。
渡米後も次々と偉業を成し遂げているイチロー選手ですが
これまでの記録達成の瞬間には あまり見られなかった
本当に嬉しそうな笑顔が印象的でした。
「こういうときに思うのは、別にいい結果を生んできたこと...
おめでとう!冒険者イチロー
ブルージェイズ戦 五回、1死一塁。
中前打を放ち10年連続200安打を達成、
チームメイトや観客から大きな拍手と声援を受けたイチローは、
少し表情を緩め、ヘルメットをとって一礼。祝福に応えた。
「チームメートがみんな祝福してくれて“あ、喜んでいいんだ”と思いました。2年前のことがトラウマになっているから」。目標を達成したイチローは言った。
2年前、最下位に沈むチームで黙々と記録に向かっ...
あっぱれ!おみごと!
いまさらながら…
あっぱれ!おみごと!
前人未到!
メジャー史上初!
シアトル・マリナーズのイチロー選手が
日本時間14日のレンジャーズ戦で
大リーグ記録を更新する9年連続200安打を達成!
胃潰瘍で開幕戦から8試合欠場と
最悪のスタートを切った今シーズン。
8月には左ふくらはぎの張りを訴え、これまた8試合の欠場。
めずらしく苦難の連続となったにも関わらず…
あんたは ホンマに エライ!
イチ...
やっぱり!あんたはエライ!
マリナーズ・イチロー外野手(35)がエンゼルス戦の4回に右前打し、張本勲氏(68=野球解説者)が持つ日本最多安打記録の3085本を抜き、日本人選手では最多の日米通算3086安打をマークした。前日の試合で張本氏の安打数に並び、この試合は4打数1安打だった。オリックス時代の9年間で1278安打、マ軍では1808安打。プロ18年目の今季は大リーグ史上初の9年連続200安打、あと192安打とした大リーグ通...
イチロー WBC 胸のうち明かす
09/03/30 イチロー WBC 胸のうち明かす part1
ここで打ったら えらいことだな
打たなかったら もっと えらいことや
そういう思いがよぎるときは
結果はあんまり出ないですよね。
雑念が いろいろ
入ってきてるわけですから
でも よぎってしまったので どうしようもない
できないですよ
マイナスのことも考えたけど
楽しくしないと もうやってらんない
めちゃくち怖いですよ
09/03/30 イチロー WBC 胸の...
鈴木と小沢の見分け方
自分に厳しいのがイチロー■■自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー■■マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー■■朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー■■体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー■■叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー■■秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー■■政界の地位を失ったのが一郎
ヒットで決勝点がイ...
ルーチンへの こだわり
イチロー選手の成功の秘訣は、
打席での集中力
バッティングへの創意工夫とクリエィティビティ
そして、
この2つの事を実現するための
徹底したルーチンへのこだわりとは…
ホームで試合の日、昼食は、毎日カレー。
それもシーズン中は何年もそれを続けている
球場入りから、試合に入るまでの作業、練習、試合終了の作業までがルーチン化されている
打席に入る迄の作業もルーチン化されている
大切な時...
イチロー選手の名言集
「イチローの名言まとめ」からの引用です。
どれも含蓄のある深い名言が多い。
「野球」を「経営」や「人生」に置き換えても十分意味が通じる。。。
『小さいことを積み重ねるのが、 とんでもないところへ行く ただひとつの道だと思っています』
『今自分にできること。 頑張ればできそうなこと。 そういうことを積み重ねていかないと、 遠くの大きな目標は近づいてこない』
『少しずつ前に進んでいるという感覚...