元気!本気!勇気!

診断書はタミフルよりもよく効く

インフル患者さんを診た時、タミフル処方しても助けたなって感じはしないけど、インフル証明書を書いてる時「ああ、僕がたった数行のお手紙を書くだけでこの人は辛いなか会社に行かなくて済むんだな」と思うとすごい人助けをした気分になるし、医者って素晴らしい仕事だなと思った(小学生並の感想)— さとみな (Satomina) (@muroyamuron) January 15, 2019 患者側からすると実際のところ、一刻も早く証明書出してもらえる...
0

成るように成るために準備しておきます

少し前にセブンイレブンで見つけたコレ、美味いです! たしか本家では「シュガーバターサンドの木」でしたよね。 高熱に見舞われましたが幸いにも食欲は落ちていません。 普段は明らかに辛党なのですが、甘いものもイケる口です。 特に最近は甘いものが欲しくなる頻度が上がっているかも^^; さて、ダウンから3日目。 大人しく養生していたので回復してくる頃だなと思っていたのですが、もう暫くかかりそう。これも歳のせい...
0

果報は寝て待て

昨日からの発熱… 夜中はずっと悪寒がひどくて寝付きも悪かったのですが、朝になって少し熱は下がっていました。 念のため検査してもらったところ、やはりインフルエンザA型でした。 案の定、午後には再び熱も上がってきました。 こうなるともう仕方がありません。 面会はもちろんオフィスワークもままならないので、観念して今日も一日養生に徹することにしました。 いつもなら時間に余裕がある方なのですが、やるべきこと...
2

ようやく元気で明るい家庭が戻ってきました!

インフルエンザが猛威を振るっていますが、ウチもどっぷりと流行に飲み込まれております^^; 先週金曜日、ウチの長女ゆきちゃんが学校を早退しましたが、やはりインフルエンザに感染していて、高い熱に苦しめられました。 その翌日、今度は次女もっちゃんが発熱。 同じくインフルエンザで寝込んでしまいました。 そして、さらに翌日、今度はお母ちゃんが発熱。 検査の結果、やはりインフルエンザでした。 4人家族のうち3人...
2

玉子焼きではありません

全国的に大流行しているようですが、遂にウチにもやってきました… インフルエンザ! 昨日の朝、ちょっと鼻水すすっている程度だった長女ゆきちゃんでしたが、登校して間もなく気分が悪くなって保健室へ… 体温も39度弱まで上がっていると小学校から連絡があり、スグさま早退となりました。 迎えに行った脚でそのまま小児科へ寄り、検査をしてもらったところ、やはりインフルエンザでした。 帰宅後は、長女一人を別の部屋に隔離...
2

もう大丈夫です(^^)/

ダウンしてから 今日で丸1週間が経過しました。 昨日の午後から回復傾向にありましたが 今日はまったく発熱もなく楽になりました。 多少の痛みが残っている肩の周りは 軽くリンパマッサージをしてやると 徐々に治まってくれました。 少し痰がからんでいますが これも時間の問題だと思います。 ハイ! もう大丈夫です! 久しぶりのインフルエンザでしたが 今回は本当にエライ目にあいました(>__...
2

思わず「いい加減にしろ!」と言ったら…

インフルエンザでダウンして6日目。 午前中は相変わらずの状態でした。 昨日は もう いい加減なんとかしてよ~ と、愚痴をこぼしたくなると書きましたが 今日は もう いい加減にしろ! と、毅然たる態度で^^; 体内のウィルスに訴えかけてみたところ なんと! 熱が 下がってきました!! 夕方にはカラダの痛みも治まってきて ようやく回復の兆しが見えてきました(^^)/ まだ油断はできない段階だと思いますし 約1週間の...
1

なんとかしてよと言っても、なんともならん

インフルエンザで寝込んでから 丸5日が経過しましたが 今日もあまり変化はありませんでした。 もう いい加減 なんとかしてよ~ …などという愚痴の一つや二つ 吐き散らしたい気分ではありますが… 既にシゴトの予定も 延期やキャンセルが出ていますし 今さら焦ったところで仕方のないことと 開き直って落ち着きが出てきた感じです(^^ゞ ようやく観念した… ということなのでしょうか。 そして… ブログやSNSのお友達か...
0

辛いけど、もう暫くかかりそうです

ダウンしてから3日目。 今日も あまり回復できませんでした。 とにかく頭が痛い! 身体のあちこちが痛い! よほど性の悪いインフルエンザウィルスだったのか? 単に 歳のせいなのか? ピークを過ぎたと思ったのですが どうも早合点だったようです。 丸3日で回復しないとなると さすがに業務に支障が出てきます。 個人事業の宿命です。 今後の働き方について かなり考えさせられる1日となりました。 こういう時の...
0

今日も一日おとなしくさせていただきました

今日も一日中 床に伏せっておりました。 それでもまだ あまり回復していません。 とはいえ 熱は少し下がっているので もう一息といったところだと思います。 ふと目を覚ますと 扉の下の隙間に 娘たちが描いた絵がおいてありました。 早く元気になってね… などのコトバはありません^^; でも お見舞いだということは解ります。 病気になると 健康のありがたさが身にしみますね。 そして 家族のありがたさも身にしみ...
4

おとなしく寝ています

今朝から急に 高熱にみまわれています。 どんどん悪化するので 診療所に行ってきました。 インフルエンザB型でした。 やること一杯あるのにな… 焦るキモチを抑えて養生します。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:もう天一は全店このタイプでイイのかも…...
0

思わぬ落とし穴!

ニュースで見てなるほど?と思った幼稚園や小学校のインフル蔓延の一因>親が子供にちゃんとマスクをするようにキャラクターが描いてあったり香りがついたマスクを与える>登校>「このマスク、いい匂いするんだよ?」「えー、させてさせて!」>絶賛マスク交換会>クラス壊滅— 板鼻利幸 Toshiyuki Itahana (@ItahanaT) February 12, 2013 あぁ~~~ なるほど! こりゃダメだ(>_...
2

新型インフルエンザを予防しましょう!?

  いや... そのマスクは^^;   っていうか、 そもそもマスクは、 かかってしまった人が、他の人に 伝染させないようにするための道具であって、 自分の予防に対する効果は あまり期待できないと思います。 はい。 そういう意味では、 このマスクでもOK!  ってことか(^^)/   ●1年前の今日:自家製おさつチップス...
0

お金のかからないインフルエンザ対策

体調はいかがでしょうか? 昨日は朝から、 以前のように マスク!マスク!と商品がないのに 殺到。 あわてないでほしいと思いますね。 橋本家の自宅の夏祭りで 青年団でインフルエンザ感染。 いよいよ、身近に迫ってきました。   さて、今日のメルマガに流しているのですが、 マスクでは予防になりません。 空気に触れる粘膜は口、鼻だけではないからです。   それより、 自分の免疫力を落とさないことが大事です...
0

男前なインフルエンザ対応

ちまた、特に関西では… 新型インフルエンザ騒動で イベントの中止や休校が相次ぎました。 しかし、 そろそろホトボリも冷めてきたのか... 昨日あたりから学校も再開、 ゆきちゃんも昨日から幼稚園に通っています。 今日は、温水プール保育も実施です。 先週までの過剰反応に比べて 今度は、あまりにも油断しすぎてな~い?   ところが そんな騒ぎや、行政の要請に対して まったく慌てたりブレたりすることなく キャ...
4

インフルエンザ

熱が下がらない ゆきちゃん。 熱は40度を超えてる! インフルエンザに違いないと思って 昨夜は救急診療所に連れて行った。 季節柄、深夜にも関わらずスゴイ混雑。 寝てるだけでも辛いのに 1時間も待って、ようやく診察。。。 検査の結果、 やはり!A型インフルエンザ。   ところが… 「朝、医者から薬が出ているので  今のところ、ここで処方するものはありません。  インフルエンザを抑える薬は出ていないよう...
0