紙飛行機の画期的な飛ばし方
これやりたい、すごい pic.twitter.com/rY7P4Miioq— 成田 修造 / Shuzo Narita (@shuzonarita) June 26, 2022
めっちゃ飛んでるwww
実に楽しそうwwwwww
こんな飛ばし方があったんですね
けど、こんな上手くいくのかな?
一見するとカンタンそうだし
まずは試してみることにしよう!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
✈️LANZA AVIONES DE PAPEL, VUELAN MUCHO, CREAL...
2
ひたすら傘をたたみ続ける
Umbrella-folding machine
Umbrella-folding machine
折りたたみ傘をキレイにたたんでくれるマシン。
基本的には手でたたむのと同じ動きになっている。
カッコイイ! おもしろい!
コレ、いつまで見ていても飽きないな…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
サーモン麺ってなんぞ!?...
思わず乗りたくなってしまうヤツ
via: Flickr / kenjonbro
これは懐かしい!
小銭を投入すると動くヤツですね。
何が面白かったのか解りませんが、めっちゃ乗りたかったですよね。こういう乗り物。
ウルトラマンとか仮面ライダーとか、キャラクターものが多かったような気がします。
サンダーバードは珍しいかもしれません。
しかも、イチバン人気だった2号。
ボクは宇宙まで行ける3号が好きだったけど、2号の多機能ぶりは認めざるを得ません。
ただ...
焼きグリルで模型を撮影するとカッコイイ!
以前twitterで見かけた「魚焼きグリルで模型の写真を撮るとかっこいい」というのをやってみました pic.twitter.com/FC1q73AqES— C重油 (@cfueloil) November 30, 2020
わかる!! わかる!!
超カッコイイ!
ニトリのデスクライトを突っ込んで照明を追加してみたところめちゃくちゃ楽しいですねこれ?? pic.twitter.com/32x1kYXdzY— C重油 (@cfueloil) November 30, 2020
地球防衛軍の基地を彷彿とさせる雰...
思わず見惚れてしまいます
万博記念公園駅には、モノレールでは珍しい分岐器があります!動画は10倍速ですが、こうやって見ると、なんだか生きものみたい……??? pic.twitter.com/b2oWNJ6lTI— 大阪モノレール<公式> (@OsakaMonorailPR) July 23, 2020
おぉぉぉぉぉ!
コレは思わず見惚れてしまいます。
いや、何がイイってわけでもないんですが
なんかイイんですよね「こういうもの」って。
特にメカに強い子じゃなくたって
男子は「こういう...
読みかけのページを照らしてくれる栞
100円ショップセリアでかわいい栞を見つけてしまいました pic.twitter.com/t21PN7UPJj— 夜は明るくて (@yoru_hikari0) June 9, 2020
一瞬「くつべら」かと思いましたが(汗)
ライトの光なんですね。
カッコかわいいデザイン!
大きいしかさばるし
機能的とは言えないけれど
使ってみたくなる栞ですね。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
完全なコピ...
仮面ライダー御用達!?
かっこいい・・・・・・ pic.twitter.com/RtaQseXJyQ— ヘッ! (@hinel) June 2, 2020
いや…
ムダにかっこいい!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
どこでもベープ 未来 プレミアム 虫除け セット (器具1個+カートリッジ1個)
●1年前の今日:
相性バッチリ!?...
もしやキングイヌーの井ヌ口理さんですか?
白日 King Gnu pic.twitter.com/nDpt76UZ8w— NANAZIA (@NANAZIA3) January 16, 2020
このワンコ
ゼッタイ唄ってるよね!
感情に任せてがなり立てず
語りかけるようなボーカル。
曲が盛り上がるのに合わせて
自然に高ぶる抜群のノリ。
絶妙のタイミングで入れる
ベルツリーのフィルイン。
単調になりがちなバッキングも
独自性の高い奏法で印象づける。
遊んで崩して再構成しまくりつつ
肝心な部分はバッチ...
無駄にカッコいい話題の薬剤師ヒーロー
昨日のエントリー
意外にもリアクションが良くてビックリ!
と言っても、投稿内容がウケたわけではなく
「薬剤戦師オーガマン」って何モノ?
という人が多かったみたい…
というわけで
ちょっとまとめておきますね。
20XX年
医学の発達により人類は正しい用法・用量の薬を服用すれば
大抵の病気を治し健やかな生活を送れるようになっていた。
だが、決して病原菌が死滅した訳ではなかった!
薬の力を恐れた株式...
白猫しーちゃんの紳士っぷりがガチすぎる
私はこの階段から2回足を滑らせ落ちている…しーちゃんはそれを目撃していて、落ちた場所を過ぎるまでこうして1段ずつ進ませるのだ…優しすぎてもうしーちゃんと結婚したい。 pic.twitter.com/LeUG7CPY6g— ☆ぶっち☆ (@buchi413413) 2018年11月15日
スゴイ!
しーちゃんスゴ過ぎ!!
ただ前を歩いているだけじゃなくて、明らかに気を配ってますね。
こんな男前なニャンコいるんですね。
あ、感動してるだけじゃなくて見習...
プロレス最強説 再び
この闘いに勝てないとこが、俺の勝負師としての弱さ#九州プロレス#保育所訪問 pic.twitter.com/v5KVZmGSpS— 阿蘇山 (@AsosanTaro) October 4, 2018
それは
むしろ
ヒーローとしての強さ
いや
人としての強さだと言っていい
阿蘇山選手カッチョイイぞ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●関連サイト
【九州プロレス】公式ブログ
NPO法人 九州プロレス 公式HP
●1年前...