超難問!?

息子が勉強しながら爆笑しており、何かと思って覗き込んだら私も耐えられなかった。 pic.twitter.com/c8SkHrj7UR— if (@if_itself) April 26, 2021 っていうか コレに耐えられる奴なんているのか? まさか、回答の条件が 「吹き出さずに答えなさい」なのか? ムリ! 絶対ムリ(爆) 「Z会グレードアップ問題集」ですよ。 pic.twitter.com/3lH4Z0giWL— if (@if_itself) April 27, 2021 たしか自分たちが学...
4

がんばれニッポン!

やはり国産カブトは僕らをワクワクさせてくれる?? pic.twitter.com/zLj4oYoARb— のんき【どしたの?クロエ】 (@nonki960) July 14, 2020 がんばれ! ニッポン! 負けるな! カブトムシ! アッ! ヤバイ! ヨシ! よく踏ん張った! イイぞ! その調子だ! そうだ! もう一息だ! イケ イケ イケーーーーッ! よっしゃーーーーーーーっ! 手に汗握る熱戦。 ついつい観ている方まで熱くなってしまいました。 子ど...
4

生き物の世話はカンタンじゃないのだ!

この夏、長女ゆきちゃんは 昆虫の飼育をしています。 もらってきた幼虫を羽化させたカブトムシ カブトンくんのことは以前にも書きました。 そして、7月の末に お祖父ちゃん、お祖母ちゃんと一緒に カブトムシツアーに参加して さらに仲間をゲットしてきました! カブトムシのオス2匹、メス2匹、 ミヤマクワガタのオス1匹、メス1匹、 ノコギリクワガタのオス1匹の 計7匹の大収穫でした(^^)/ カブトンくんを含め...
2

夏の使者がやってきた!

京都では祇園祭も始まり いよいよ夏本番といったところですが まだまだ梅雨空の日が多く 毎日ムシムシ鬱陶しいですね~^^; それに、ウチの前の公園のセミも まだ一度も鳴き声を聞かせてくれていません。 そういえば 去年のこの時期も まだセミが鳴いていませんでした。 このところ夏の訪れが 少し遅くなっているのかな… なんて感じるのは気のせいでしょうか。 そんな中… ウチのベランダでは 長女ゆきちゃんが飼って...
0