なぜそんなものを入れた!?
最近急にコーヒーが不味くなったので原因を調査した結果、ケトルに昆布が入ってました— ☎︎℡ (@riverrun_the) April 21, 2023
コーヒーは不味いだろうけれど
お茶は美味しくいただけそうだね!
35年前からお茶飲んでないけど(笑)
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
なぜケトルに昆布が入っていたのかというと、カレーを作るときに横着したのを忘れていたからです(カレー...
2
眠たいからコーヒーは逆効果かもしれない
「寝ても寝ても眠い」原因の一つに鉄分不足があるらしい。食欲の減退しやすい夏は栄養が不足しやすく、なおさら要注意とのこと。因みにコーヒーには鉄分の吸収を妨げる成分が入っているから、「鉄分不足で頭がぼんやりするからコーヒーを飲む」は一番ダメなパターンらしい。知らずにかなりやってた……— ふね (@Yukifunese) July 7, 2020
えっ! そうなの!?
もっと早く言ってよー┐(´д`)┌
…などと、それらしいことを書い...
私事、コーヒーはブラック派です。
微糖とかいう中途半端なやつにぜってえ負けねえからという強い思い pic.twitter.com/uGST8ANfMq— ともさん (@GetYouMyCarKey) February 15, 2019
関西ではあまり出回っていないので馴染みが薄いのですが、あの練乳入り超甘コーヒー飲料ですよね。
ジョージア・グラン微糖やられちゃってますね。
甘さはMAXですが、やることは甘くないですね。
「マックス」と「ジョージア」の歴史を知っている人なら、これはブラン...
いつもフタを外して飲んでいます
あれで普通に飲めてる人がスゴイでござる pic.twitter.com/K1cVkJrTN8— 山田全自動(やまだぜんじどう) (@y_haiku) December 4, 2017
烈しく同意
ホントそう思う
予想外のタイミングで熱い液体が口の中に侵入してくるし、フタとカップの間から漏れたら火傷しそうで怖いし、合成樹脂っぽい匂いがするのも苦手
車内や歩行中にはイイのかもしれないけれど、たいていコーヒータイムは一息いれてる時だしね~
というわけ...
アップルコーヒー!?
今朝、カフェオレを淹れていた家人…
考え事でもしていたのでしょうか?
うっかり間違えて ミルクではなく
リンゴジュースを投入してしまいました!
見た目は特に変わったところはありませんが、何とも言えないニュースタイルドリンクの出来上がりです^^;
青森の親戚から送ってもらった100%りんごジュース。
とっても美味しいジュースです!
しかし、飲み方を間違ってはいけません。
っていうか、カフェオレは何処へ!?
・...
カンタン手軽に美味いコーヒーを淹れる方法
ためしてガッテンで言ってた、「インスタントコーヒーを少量の水で練ってからお湯入れる」っての、マジで美味くなるからオススメ。最近幸せを感じる。http://t.co/FDi8MDEHLw— 雀歩 (@_jumbo) September 24, 2014
へぇ~
興味津々!
…というわけで
さっそく、やってみました。
果たして・・・
ほぉ~
違うもんだねぇ~!
これは明らかに
3段階くらいグレードアップしています。
インスタントコーヒーが
レギ...