意外な難問!?

サーターアンダギーひとつはボクだよ?? #犬のいる暮らし #トイプードル pic.twitter.com/CY7QPHBS4O— トイプードルPoochin?? (@IW29WOXYx9SJanR) September 7, 2023 よーく見れば判る。 なんとか判断できる。 しかし、これは難問だ! どうしてサーターアンダギーと ワンコの区別が こんなに難しいんだ? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: お好み焼き...
2

こんなところにペコちゃんが…

やったぞ!ついにやったぞ!!1日平均4枚、3年以上毎日ホームパイを食べ続けて、ついにペコちゃんの顔つきホームパイにたどり着いた!!ホームパイを食べ続けること苦節5000枚、やっと1/1000の確率を当てた!! pic.twitter.com/CYTfB1Q34W— お侍さん (@ZanEngineer) February 8, 2023 ホームパイは好きなので わりとよく食べてましたが こういう仕掛けがあるのは 今日まで知りませんでした。 コレは当ててみたくな...
4

サーターアンダギーって

ツイッターで知って一番衝撃を受けたのは、サーターアンダギーが、「砂糖の油揚げ」ってそのまんまを沖縄なまりで言ってるだけだという話。— t_yano (@t_yano) June 20, 2019 生地より砂糖がメイン!? 道理でめちゃ甘なわけだ┐(´∀`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 冷やし中華の季節です 2021...
2

カマ・フラッペ!?

念願の??かつおのあたま???かわいいだけじゃなくて味もめちゃくちゃ美味しい??#藤枝市陶芸センター#かき氷 pic.twitter.com/EeJA82SDy8— Foo??Zoo (@fooo_zooo) July 14, 2022 うわぁ~ おもしろーい(笑) けど… なんだか生臭そー(汗) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 考えれば何かと方法はあるものです...
2

スイーツにおけるプリンの存在感

見てるだけで楽しい、昭和40年代のハウスプリンミクスの広告 pic.twitter.com/6QUEtyY3N7— いちぢく (@kncmc2019) July 11, 2022 これは懐かしい! 百貨店の大食堂や小洒落た喫茶店には「プリンアラモード」というメニューがあって、子どもたちに大人気でした。 かろうじて現存しているようですが、かつてほどの存在感はありませんね。 この広告は「家庭でもプリンアラモードを楽しめるかもしれない」と感じさせる...
4

まったく異なる商品

【話題】セブン-イレブン「NOW RIVER」、今川焼とは「まったく異なる商品」https://t.co/Z1XM6VRhrcこれまでの今川焼の空気やイメージを一新したいと考え、"よいところ"は残しつつ「NOW RIVER」という名前にしたという。一方、裏面の食品表示には名称として「今川焼」と書かれている。 pic.twitter.com/9QcEctosXg— ライブドアニュース (@livedoornews) July 2, 2022 見た目は「今川焼」と似ている。 しかし...
2

そういう名前だったんですね

名古屋駅で見つけたもの。 寿がきや(スガキヤ)ってご存知でしょうか?主に東海地区を中心に展開しているラーメン屋さんなのですが、ソフトクリームなどのサブメニューも美味しく、そして安い故に学生時代によく通ったお店なんです。 とんこつベースのあのチープな味が今でもとても懐かしく思い出されます。その寿がきやのキャラクターである、スーちゃんがなぜかどら焼きになってました。なぜ。 via: 岐阜うまうま日記 ...
2

あざとかわいい!

あざとい!あざとかわいい!こんなの買わざるを得ないじゃないのさ!井の頭公園内のカフェ「ブルースカイコーヒー」で売っていたネコドーナツ。温めてもらうとコタツに入れてもらえます! https://t.co/aeLLR4NwZJ pic.twitter.com/Eo61JvXOFh— ユカワアツコ (@trill_yukawa) August 31, 2019 上にはミカン。 中にはニャンコ。 なるほど コタツか…!! こんなの買わざるを得ないじゃないのさ! けど こんなの食べれな...
2

こんなに差がある!? ドーナツのカロリー

(...聞こえますか...聞こえますか...ミスドは左のメニューを選ぶのです...種類によってはそこまで高カロリーじゃありません...たとえばフレンチクルーラー2個食べても...オールドファッションと変わらない...この衝撃的な事実はノーベル賞受賞...) pic.twitter.com/SH0GtvnupJ— さかせ|習慣改善ダイエット (@sakase_0915) October 28, 2021 甘い揚げ物という危険なスイーツ、ドーナツ。 しかし、その危険度は種類...
2

カントリーマアムは着実に小さくなっている

カントリーマアムの大袋の枚数が昔は1枚あたり11g×30枚入りだったのが段階的に減量され今や10g×20枚入りまで減っているのを知ってショックを受けた妻が、「昔は食べても食べても無くならないクッキーだったのに、食べれば食べただけ減るクッキーになってしまった」などと錯乱している— ultraviolet (@raurublock) August 20, 2016 明らかに小さくなってますよ。 マジで小さくなってるって! それも、微妙な減り方じゃ...
0

試してみたい懐かしくも新しいお家スイーツ

これはとんでもないスイーツを知ってしまった…。水切りヨーグルトを東ハトさんのハーベストに挟んで数時間冷蔵するとクリームチーズ風味ミルフィーユになるんです。ヨーグルトのちょい酸味とハーベストの甘塩っぱみが合う…これ最初に作った方、お家スイーツ界のノーベル賞もんです。 https://t.co/C2BnxCSfpB pic.twitter.com/Ev8EGJ8eQK— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) October 23, 2020 これはと...
2

おめでたいというよりも…

白小豆の漉し餡をじょうよ生地で包み込み、お多福の顔を表したおめでたいお饅頭です。楽しい姿に抜群に美味しい素材の素敵なお菓子です。 愛知の松屋長春の福娘です。 via: tumblr / 和菓子大好き♪ こんな福娘はイヤだ 怖いわ! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ps. 昨日のエントリー:崩れにくい豆腐の切り方 「試してみます」の結果は、明日報告します(汗) ●1年...
2

鈴カステラのフレンチトースト風

極悪人なので鈴カステラをフレンチトーストにして食べたしアイスも添えた pic.twitter.com/bM4BrhoLiq— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) May 15, 2020 ふと、このツイートを思い出したので、コンビニへ行ったついでに鈴カステラを買ってきました。 ハイ。ウチのミルクは豆乳です。 鈴カステラには砂糖がまぶしてあるので卵液に砂糖は入れていません。 あとは染みたら焼くだけです。 「カロリーは熱に弱い」とサンドイ...
4

いつまでも食われてばかりじゃいられない!?

岐阜銘菓「下克上鮎」が予想以上に下克上だった。 pic.twitter.com/ublRvXvcjO— タナボタばんざい (@Ankosri) September 12, 2020 キモチは解る。 鮎のキモチは解るが、鵜にすればお門違いだろう。 鵜は鮎を食ってないからね。 本気で謀反したいなら鵜飼に矛先を向けるべし。 でなければ、鵜飼は鮎飼になるだけだ。 鵜と鮎を争わせている傍で漁夫の利を得る鵜飼。 この焼き菓子も鵜と鮎を利用した新たな漁夫の利...
2

注文した品が樽船で運ばれてくるお店

今日行った喫茶店めっちゃ涼って感じだった pic.twitter.com/k6VAOG50Qx— ただのり (@Tt03231Tt0323) August 29, 2020 沼津市にある「甘味処・どんぐり」というお店。 初めて回転寿司を体験した時のようなワクワク感。 流れていくスイーツを見ているだけでも楽しいですね。 思わず次から次へとオーダーしてしまいそう(汗) 夏は特に涼し気でイイ感じですが、他の季節でもなかなかオツですね。 ただ、こんな風流な演出...
4

コスパの高さがハンパない冷たいスイーツ!

薄皮クリームパンを凍らすとうまいって気付いた人は天才よ。その天才のおかげで私は今日も機嫌良く過ごせるのです。アイスとはまた違ったこのねっちり感ね…… pic.twitter.com/L2OoaUB3Sf— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) July 16, 2020 実は、このツイート見たときから ずーーーっと気になっていました。 そして、ついに昨日 買ってしまいました。 けどども、買ってスグ 食べれるものじゃない。 長い長ーい一夜でした...
2