最近よく見かけると思ったら…

スズメの盗蜜は半世紀以前には見られなかったそうです。突然桜の味を知ってしまって一気に広まったんだすね。#雀 #スズメ #すずめ #sparrow #鳥 #小鳥 #野鳥 #bird #桜 #さくら pic.twitter.com/VHtJB5jYAE— 中野さとる (@aerial2009) April 7, 2020 なるほど… そういうことだったんですか。 ウチの近所でも何年か前から、花弁ではなく花全体が落ちているのを見かけるようになりました。 それが今年は例年以上に多く...
0

狙われたミカン

正月に入ってから全国的に寒さが厳しいですね。 あまりに冷え込むのでミカンをベランダで保管することにしました。 愛媛の親戚が毎年ミカンを送ってきてくれます。 甘いミカンをダンボールに一杯いただくので、子どもたちも大喜びです。 ただ、ちょっと多めなので、箱に入れたままにしておくと、アッという間にカビが生えてしまいます。 そうならないよう、ミカンを食べるたびに残りのミカンの位置を入れ替えたりしながらマ...
4