可決成立当日から…

【深夜】「飯テロ等準備罪」で初の逮捕者 自宅PCからステーキ画像を投稿 via: Twitter / kyoho_times シゴトが速い!! 未然防止という点では やはり実効性に疑問符ですな^^; ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: スケール的には期限切れ寸前!?...
0

まだ思い出にはできない

via: Flickr: jasonepowell アメリカ同時多発テロから10年。 3000人もの命を奪った911事件は 既に一昔前の出来事となり、 生々しい情報や関係者の声は あまり見聞きすることがなくなってきた。 また、今日 9月11日は 東日本大震災の発生から ちょうど半年。 日本では特に、 「同時多発テロから10年」より 「東日本大震災から6ヶ月」という報道が多く その関心度の違いが現れたと言える。   日本の出来事だから、 つ...
0

911の子どもたちへ

あれから8年... あの衝撃的な出来事に関する人々の記憶は 少しずつ薄れようとしている。 平和と命の大切さを伝えるために 語り継がれるべき大事件だったはずなのに… ノリピー保釈...みたいなニュースばかりが目立つ! ましてや、 あの大事件は、いったい誰が何のために起こしたか? ということなど本質的な部分に関しては アンタッチャブルだとしか思えないくらいに マスコミが触れることはない。 そんな中、 ついに...
0

命の尊厳は風化させない!

あれから… 早や7年。。。 アメリカ同時多発テロ事件 (911事件)は、 全世界を震撼させた衝撃的な事件で、 その後の世界情勢にも大きな影響を残している。 はずなのだが・・・?   今年の911は、 総裁選の茶番劇ばかりがクローズアップされていて 事件を大きく取り扱うマスコミは少ない。 多くの犠牲者を出した大事件は 平和と命の大切さを伝えるために 語り継がれるべきなのに… 明らかに「風化」の様相を呈している...
0

911の見方

アメリカ同時多発テロ事件 (911事件)は、全世界を震撼させた衝撃的な事件で、その後の世界情勢にも大きな影響を残している。しかし、事件の詳細について、真相の多くは未だに明らかになっていない。 そして、この事件には、「陰謀説」があることは、今では よく知られている。ここに、その「陰謀説」を詳しく解説する映像を紹介する。 (この記事は、2007年5月18日のエントリーの再掲載です) ...
2