これは懐かしい! 「戸口から戸口へ」
これ大宮のJRグッズショップでピコーンと来て買ったんだけど、A4まで入れられて蓋が閉まって肩かけしやすい持ち手の長さと防水仕様で底板付2,160円 特殊買物だけでなく保管用にしても可愛い pic.twitter.com/GfJs4FSXmO— ちょろぎ (@chorogiin) February 7, 2018
うわぁ
コレ欲しいかも!!
懐かしいですね、国鉄コンテナ。
カラーが絶妙です。
と言っても、今となっては分からない人の方が多くなってしまったかもしれ...
0
なぜ組合わせようと思ったのか?
電話できるハンドスピナー。何を言ってるかわからないと思いますが電話ができるハンドスピナーです。説明書によるとSIMカードが入ります。まだ試してないけど。 pic.twitter.com/5c5PP0ymuh— 九龍雑貨店(元ハンドスピナー屋さん) (@handspinnery) December 6, 2017
こういうモノに意味を求めるな…
きっとそういう世界なのでしょう
さすがはハンドスピナー専門店らしい品揃えです
当初は6000円で販売予定だったようで...
ついに奴がラジコンになった!
夏になると現れる、黒い悪魔こと「GK」がついにRCになりました。
本物さながらカサコソと動き回る姿は、ゴキブリ嫌いには耐えられないくらいのインパクトがあります。でも、しばらく動かしているとなぜか愛着がわいてくるから不思議w
ゴキブリ嫌いの人も、これを機にゴキブリを好きになる事が出来るかもしれませんよ!?
via: JTT Online Shop『ゴキラジ! USB赤外線ラジコン』
USB使って充電できて
赤外線リモコンで操作す...
「子どもの教育」は免罪符になり得るか?
築地まぐろ卸業者「株式会社 山和」渡辺代表が企画・製作を担当、細部にいたるまで拘った究極のミュージアムモデル!
マグロ解体方法に合わせ切り分ける部位を忠実に再現、部位には強力なマグネットが内蔵され部位同士を固定!
下ろし台や下ろし包丁は実際使用しているものをリアルに再現、下ろし台の年輪にいたるまで拘って再現してります!
via: 解体フィギュア・黒マグロ - HOBBY STOCK
うぉぉぉ~!
理科室においてあっ...
夢のペーパーホルダー
トイレットペーパーホルダーにタコメーターを搭載してみた
おぉぉぉ~!
まさに男のロマン…
残量メーターもイイね~
レゴ使ってるってのが またスゴイ!
しかし、男ってヤツは
やっぱり パカですよね~(^^ゞ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:自立とは…...
高齢化社会対策 !?
すさまじいコピー連発!
(クリックで拡大!)
この場合の「高齢者」とは…
客なのか? 従業員なのか?
そんなことは さておき…
マニアじゃなくとも
つい振り向いてしまう…
圧倒的な インパクト!
これを見て
ちょっとだけ…
様子を見に行ってみたくなったボクって...変?
●1年前の今日:真似して失敗する...