元気!本気!勇気!

突然話を振られたとき

会議などで突然話を振られたときに、うまく回答するコツ 1.すぐに答えようとするな 2.書くなどして考えるための時間を稼げ 3.質問を正確に把握するため、逆に質問せよ 4.「クッション言葉」をつかえ 5.安易に迎合するな via: Books&Apps なるほど、 まぁ当たり前のようですが 覚えておくと慌てませんね 言い換えると、 うまく回答しようとするな! ということなのではないかと こういうことを知り...
2

エキサイティングなオンライン会議

Zoomとかのオンライン会議ツールで、こんな感じで画面が分割できるようになったら、会議に緊迫感が出そう。 pic.twitter.com/5gPIbjZqx2— 安達裕章 (@adachi_hiro) March 15, 2021 今までにない斜めにぶった切るレイアウト。 コレなら会議が盛り上がること間違いなし! 活発な意見交換によって 組織力を高めることができるでしょう。 ぜひとも公式に採用していただきたい。 場合によっては… 緊迫感が増し過ぎて ...
4

早朝ミーティング

今日は朝7時から、 りっちゃんの事務所でミーティング。 日の出前、虚ろ眼の街... 凍てつく風をかき分けて自転車をとばします。 久しぶりに味わう 凛とした心地よさ。。。 新たなご縁もいただきました。 そして、新たな役割も見つけました。 よかった よかった(^^)/   ●1年前の今日:厳戒警備...
0

ミーティングで使えるクエスチョン

「今日何を決めますか?」 「今日は何時までですか?」 「他にアジェンダありますか?」 「何分いります?」 「じゃ、○○が解決したとして・・・」 「質問ですか?コメントですか?リクエストですか?」 「あまり時間はないですが、今何を決めますか?」 「いつまでにやりますか?」 「どうフォローアップしましょうか?」 「他にもやることありますよね?」 「じゃ、To Doをまとめますか」 (ネタ元:IDEA*IDEAさん)...
0