元気!本気!勇気!

気分のリセットには散歩が効果的

歩いているときの思考は前向きになることを発見して以来、煮詰まったときにとにかく何も考えず散歩に出かけることを心がけている。「あ、煮詰まった」と思った瞬間に玄関を脱出できるかどうかがカギなので、・帽子(ボサ髪を気にせずに済む)・すぐ羽織れる服・鍵をセットにして置いとくとよい。— ひらめきメモ (@shh7) August 6, 2019 このところ心配事や難題が増えている上に、昨日はポカミスで自爆してしまい、さすが...
2

やっぱり それが イチバン!

Q:イヤな事があって気持ちが優れない時はどうしたらいいですか?A: pic.twitter.com/1Fl24JXm4U— 薬剤戦師オーガマン(公式) (@ohga_man) November 4, 2019 そうか そうだね オーガマンの言うとおり しんどい時は早めに寝よう ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 積読を脱するために…...
2

楽しく、温かく、心強い!

今日は、名古屋で SCT(文章完成法テスト)のワークに参加。 絆と共感をベースにした聴き方に さらに磨きをかけることのできるアプローチ、 そのことを再確認できたワークショップでした。 ワークもさることながら… 今日の出会いは、と~っても嬉しかったな。 たった2時間半のふれあいだったけど すごく心を穏やかにできる仲間たち。。。 楽しく、温かく、心強い! よき出会いに感謝。 よかった よかった(^^)/  ...
1

最高のプレゼント

今日は、午後から豊橋へ… Ayaちゃんとスズリュウが主催する リアルコミュニケーション教室に参加。 シリーズ最終回をモニターしてきました。 今日のテーマは… 誰にでもすぐにできる「最高のプレゼント」 職場で、家庭で、電車の中で、相手に幸せをプレゼント! スズリュウは、 未だリハーサルもしたことのない 新しい講座内容にチャレンジする! と言っていたけれど… 果たして、 なかなかの仕上がり具合... とっても...
0

再び、豊橋へ…

昨日は、先週に引き続き、豊橋へ… Ayaちゃんとスズリュウが主催する リアルコミュニケーション教室に参加。 金券ショップで近鉄株主乗車券を買い 往路は特急を利用しなかったので 近鉄+名鉄あわせて2580円とリーズナブル。 時間は たっぷりあるだけに のんびり お気楽な鉄道旅行を満喫しました。 講座の内容は「思い込みと事実の見分け方」。 リュウちゃんのプログラムは、とても参考になりました。 そして、 トムさん...
0

リアルコミュニケーション教室

昨日は、メンタルヘルスの同志 Ayaちゃんがとスズリュウが主催する リアルコミュニケーション教室に参加。 雨の中、豊橋まで行ってきました。 Ayaちゃんは、いろいろ大変なことが続いていたようだけど 思ったよりも元気な姿をみせてくれて安心。。。 スズリュウも相変わらずのブッ飛びパワー炸裂! 2人の元気魂のおかげで、 スタートの切れ味がイマイチだった浪人満喫生活を 一気に!加速させてくれる楽しい時間を過ごせ...
2

ちょっとエエ感じ...

  なかなか エエ感じの絵馬やね... でも… もう少し...イメージを具体化した方がイイ! たぶん...   …で、今日は 「メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅱ種」 の 団体試験を受けてみた。。。   テキストは買ってあったけど、半分も読めず...(>_<) 事実上の一夜漬け受験だったわりには... まぁまぁ できたような気がするけど... どやろ?   EAPや、コーチを志す者とし...
0