天の川へ向けて走る銀河鉄道
まさに銀河鉄道。スターリンク衛星。最後には天の川(デネブあたり)に吸い込まれる様に消えていきました。思ってたより短時間で、見応えのある光景だった。 pic.twitter.com/ywnp9IDknp— ぴす@YouTube&ブログ「星を撮りに行く」運営 (@Pyth2727) July 11, 2023
スターリンク衛星…
初めて知りました!
どこから乗れるのでしょうか?
特別なパスが必要なのでしょうね??
・・・などと、
思ったり...思わなかったり....
2
未だ見ぬ友に語りかける
via: medium.com
広大な宇宙に向けて「人類はここにいます」っていうメッセージ送るの、もしかして「小学生がインターネットに住所晒す」以上に迂闊な行為だったりしないのかな...— CheeseOKAKI (@OKAKI_exe) May 14, 2018
その観点からコンタクトに難色を示す人もいます。物理学者のスティーヴン・ホーキングは。コロンブスがアメリカ大陸を発見した後にアメリカ先住民を征服した事を引き合いに、異なるレベルの...
ジェラシックパークの素!?
キレイな琥珀ですね。
この映像だけではサイズがよく分かりませんが
貴重なものなのでしょうね。
もしかすると、この中に
閉じ込められた虫がいるかもしれません。
映画・ジェラシックパークのように
恐竜のクローンが再現できたらスゴイですね。
想像するだけでワクワクします!
ですが…
実は…
違うんです…
この琥珀
否、琥珀のようなものは…
数年間引き出しに放置され
静かに結晶化してしまったマルちゃん醤油ラ...
男のロマンの悲しい末路
捨てるのはママ pic.twitter.com/tPOVF79M56— 碑文谷人 (@TKK_7000) May 21, 2016
悲しいかな
コレが現実!!
非の打ち所がありません!
でも、それを見せちゃうと売れませんけどね^^;
自分も子供の頃、大事にしていた電車を前触れもなく殺られましたが、それと同時に数十台のトミカやマッチボックスも巻き添えを喰らいました(ノД`)
まぁコレが極標準的な家庭像なのかもしれません。
男のロマンなんてものは、ママに...
秘密兵器で廃墟を探検するのだ!
Sony’s Action Cam on RC Helicopter filming 軍艦島
●リンク切れ→代替動画はコチラ
ソニーのアクションカム「HDR-AS15」を搭載した
ラジコンヘリを使って撮影された長崎県・端島の映像です。
かつては炭鉱都市として賑わいをみせたものの
閉山後は無人島となり廃墟と化してしまった端島。
その要塞のような出立ちから
別名・軍艦島とも呼ばれています。
最盛期はもちろん、閉山後も
超過密都市構造や軍艦のようなシ...