こんなん完全にネタやん

こんなんもうタイトルだけでおもしろくてオチちゃってるじゃんwww行方不明者の捜索に参加したトルコの男性、探されているのは自分だと気付くhttps://t.co/ZYsawdfT8f— akasaka (@akasaka_pizza) October 1, 2021 探されてた人がおかしいのは当然だけど、 もっとおかしいのは探してた人たちだろ! あんたたち、いったい誰を捜索してたの? 探してるはずの男がスグそこにいるのに 一緒に捜索してるってどういうこと...
4

食べ物は地べたに置いちゃダメだから…

届いたのはいいんだけどこのまま俺がドアを開けると飯が地面に落下する pic.twitter.com/wJgiOvgMmW— 瑠偉 (@rui_0686P) May 15, 2020 こ こ これは 惜しい! とりあえず 3秒以内に拾えばセーフか!? 軸にかけてくれれば良かったんだけどねぇ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: Aha体験できるステッカー!?...
4

針の誤飲を防止するカンタンで効果的な方法

縫い針誤飲は、手作りも動物たちも愛する当方にとって、起こってほしくない悲しい事故… なので、今すぐできる対策をご紹介。ジャムの空き瓶などのふた面内側に、針刺しを貼り付けます。作業途中で中断するときも、きっちりふたをしていればいたずらされませんよ☆ https://t.co/34hZAPcVHy pic.twitter.com/wGUDsKRujs— 猫毛フェルト(猫毛フェルター蔦谷K) (@nekokefelt) May 11, 2020 これは実に良いアイデア! ペ...
2

運転手がいないのにクラクションが…

あ、ありのまま今起こった事を話すぜ……ずっとクラクション鳴らしてる軽トラが止まってたんだ。運転席を見たら、人が乗ってない……そこで、荷台に書いてある番号に電話しながらナンバーを確認する為に、後ろへ行くと、荷台の中からノックが!恐る恐る開けると、閉じ込められた乗務員がいた… みんなも、クラクション鳴ってる乗務員がいない軽トラを見かけたら、救難信号の可能性があるから、無視せず気にしてやってくれ!— し...
2

災い転じて福となしてみませんか

工房にアクシデント発生(〃ω〃)本日、臨時休業いたしますm(_ _)m#何者かが侵入 #急ぎの仕事作り直し pic.twitter.com/qhAPr3m8to— kijin (@craftkijin) June 10, 2019 あちゃ~ 他に被害はなかったのでしょうか? けど、よく見てみると… コレはコレで なかなかオツなんじゃない? 規格品としては通用しなくても 一点モノとして焼いてみてはいかが? そういえば、今日のヒルナンデスで ペットの肉球の型をとる陶...
0

絶対に覚えておきたい歯のトラブルの知識

今日、部活中に顔面強打して前歯が抜けたって子が来院したんだけど、抜けた歯を持ってきてくれたのはいいけど綺麗にピカピカに洗ってあった……抜けた歯は洗っちゃダメ、そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植えできる可能性あるから— 新生姜 (@shinshouga) June 9, 2018 え~っ!! 洗っちゃダメなのか!? ベストなのは生理食塩水につけて持ってきてくれる事だけど難しいから牛乳も未開封のものが望ましいので、...
0

足の小指用ヘルメットが欲しい

足の小指をぶつけると痛いので、小指用のヘルメットを作りました。 pic.twitter.com/NMDIzPIfjq— ヨシダリュウタ (@five1996) May 19, 2018 足の小指を よくぶつけます^^; タンスの角とか 敷居の僅かな段差とか なぜこんなところに? と思うようなところで ぶつけてしまうのです。 足の小指をぶつけると そりゃもう めっちゃ痛いですよね。 実際めっちゃ痛いんですが 意表をつかれた分だけ さらに痛いんでし...
0

「痛い」あるあるは世界共通

日本でいう「タンスの角に足の小指ぶつけろ」って言葉は、外国では「素足でレゴ踏め」って言うらしいとどこかで見かけたので調べてみたら「I Hope You Step on a Lego Barefoot」って言うのね。今、まさしく、娘のレゴを素足で踏んで悶えてて思い出した。レゴおオ…— ままごん@生きててエライ (@KWSK_MM) October 30, 2017 via: タンスの角に小指をぶつけた時 タンスの角に小指… 痛い 痛い!! 素足でレゴ踏め… これ...
2

割れないように…

僕が高1くらいのとき、母校の玄関のガラスに先輩が突っ込んで割った事件があった。そのあと張り直されたガラスには素数がめっちゃ刻印されてて、なんでやろ?って思ったら、同級生が「割れへんようにちゃう」と言って納得。天才か? via: Twitter / futon345 インテリジェンスなウィットに富んだシカケ。 これを理解できた生徒もアカデミックですね。 ガラスをブチ破った先輩がいた学校とは思えません^^; いや、きっと、文...
0

スピード違反を防止する横断歩道

あっ! 道路の上になんか浮いてる!! 危ない! ぶつかっちゃう!! と思ったら・・・ よく見ると 立体的に見えるように描かれた トリックアートでした。 路上に描かれたトリックアートは通りかかる人を楽しませたりギョッとさせたりましますが、アイスランドではこのようなトリックアートを使って車の速度を落とさせるための試みが行われました。 via: GIGAZINE なるほど! コレを見たドライバーは...
0

ココは9連発で死守するぞ!

あみだ池筋、福島7丁目交差点の南 JR神戸線(東海道線)の高架下です。 何コレ!? 標識が一杯!! しかも よく見てみると・・・ えっ! 全部おなじ!? けた下制限高3.9m どんだけ強調しとんねん┐(´∀`)┌ ガードもド派手なカラーで塗装してあります。 大動脈・東海道線の運行には ゼッタイ影響させないぞという JRの強い意志が感じられます。 しかし どれだけ注意を促しても ぶつける車が後を絶たないのでしょうね。 ...
2

悲しすぎるチョコケーキ

via: らばQ 最高のワクワクが 最悪のガッカリに 変わった瞬間… クリスマスや誕生日、一番ワクワクする瞬間の一つは、買ってきたケーキの箱を開ける時! その最高に盛り上がった気持ちを一気に奈落の底へ突き落とした悲しいアクシデント。 悲しすぎる。 実に悲しすぎる。 どう考えても悲しすぎる。 他人事だと思うと少し笑えるww いや失礼(^^ゞ やっぱりこのケーキは悲しすぎる。 が、思い出としては結構おいしい^^; ...
2

溺れた時は「助けて」と叫んではダメ!

お盆も過ぎて、そろそろ海水浴の季節も終盤となっていますが、水難事故が増える時期でもあります。 万が一、水難事故に遭ってしまったら・・・ 合言葉は、 浮いて待て! 「人間は空気を吸うと、体全体の2%だけ水に浮くようにできています。背浮きをすると、顔がその2%になります。顔が水面から出ていれば、鼻や口で呼吸ができますね。その状態で浮いていれば、溺れることはありません。しかし、足が下になるとどうなるで...
3

その一歩は・・・

その一歩は、ネコにとっては小さな一歩だが、基礎工事の職人さん達にとっては大きな一歩だ…と思う…。 via: Twitter / yakisoba あちゃ~┐(´д`)┌ ネコに罪はないのですが… 心なしか遠慮がちに見えるのが 感情を逆なでしているような気もします^^; どうせならこのくらい足跡つけてみろやぁ~!!! via: Twitter / mla999 だからと言って ここまで開き直られるとね~(^^ゞ 完全に悪人顔、否、悪猫顔だし^^;...
0

哀しい事故を未然に防ぎましょう!

カップ焼きそばと 扇風機の相性は あまり良いとは言えません^^; 節電のためエアコンを控えめにして 扇風機を使っている人も多いと思いますが カップ焼きそばを作る際は 充分ご注意ください! 同様に 冷奴に鰹節を添えるときや お好み焼きにトッピングするとき すし太郎のきざみ海苔をふりかけるときにも 扇風機はたいへん危険ですので くれぐれもご注意ください! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... ...
0

回転寿司は楽しいね

【運行情報】15:15頃にくら寿司で脱線事故が発生いたしました。その影響で一部のテーブルにて運転を見合わせておりましたが、現在は運転を再開しております。一部のテーブルで振替輸送を行っております。 via: Twitpic うわぁ~~~ 大変だぁ~! きっと事故もあるんだろうなぁ …と思ってはいましたが これまで一度も実際の事故現場に 出くわすことはありませんでした。 それで、最近は きっと!スゴイ研究と努力の結果...
0