僕にも家族がいて、人生があります
悪質クレーム対策★「僕にも家族がいて、人生があります。」byUAゼンセン
もう何週間も暗いニュースが続いています。
危機感を煽られて不安が増すばかり。
なかなか収束の兆しも見えません。
そういう時だからイライラするのも解ります。
我慢にも限度があると言いたい気持ちも解ります。
貴方にも家族がいて、人生があるのだから。
怒りや苦しみや悲しみで一杯になるのも無理はありません。
そんな貴方だからこそ本当...
4
経験を積み重ねれば成長できるのか?
昨日のエントリー
何でもできる人なんて!? で
挑戦し続ける人は
きっと、何でもできる!
と書きました。
でも、実は
それと同時に
人は何から何まで
できるわけじゃない!
とも思っています。
何を矛盾したことを言ってるんだ…
と思われるかもしれませんが
こういうことを ↓ 考えているからなんです。
私は、経験を重ねることで人間が成長するという考え方に、実は、疑念を抱きはじめている。
via: 水を選ぶ魚:...
へぇ~ そうなんですね~
マイケル・ジャクソンは姓も名もありふれてますが、マイケルはアメリカで4位、ジャクソンは18位だそうです。この順位を日本名に置き換えると斎藤修になることが先ほどわかりました。— 第三のロース (@3rdro) September 6, 2012
へぇ~
そうなんですね~
世の中にムダな知識などない
とは よく言われるますが…
果たして 本当に
世の中にムダな知識などないのでしょうか(^^ゞ
・・・などと、
思ったり...思わなかっ...
プロレスは人生の縮図だ(2)
@dr_haniwa まさしく。だから、感動できる。— KABA (@KABA0115) September 5, 2011
昨日の記事に反応してくれたフォロワーさんがいたので
調子に乗って、もうちょっと続きを書いてみる。
天才と呼ばれたプロレスラーは「俺はホウキ相手でもプロレスができる」と言った。
上司がパワハラだろうと
組織が腐っていようと
政治に問題があろうと
僕らが結果を出していくのは当たり前だ。
問題の責任を自分以外の他者...
プロレスは人生の縮図だ
かなり唐突で強引なところもあるが、
ふむふむ…なるほど! と
思わず共感してしまったので、少し覚書を。
プロレスとはコミュニケーション力であり、他者との繋がりそのものだ。
相手を一方的に論破して「俺ってすごいだろ」的なことをアピールすることは
プロレス的にはレベルの低い行為だ。
相手の個性、魅力、強さを引き出し、相手を引き立たせた上で
何より試合自体がエンターテイメントとして成立することこそ...
飛びまぁ~す 飛びまぁ~す
「コント55号」で国民的人気を集めたコメディアンで俳優の坂上二郎(さかがみ・じろう)さんが10日、栃木県内の病院で脳梗塞のため死去した。76歳。通夜・告別式は執り行わず、近親者のみで家族葬を行う。
via: MSN産経ニュース
また1人... と言えば
つきなみな表現になってしまうのだけど、
やっぱり
また1人... と言ってしまう自分がいる。
熱狂的なファンだったと自負しているわけではないし、
も...
変わること 変わらないこと
阪本 九 - 心の瞳
心の瞳で 君を見つめれば
愛すること それが
どんなことだかわかりかけてきた
言葉で言えない 胸の暖かさ
遠まわりをしてた 人生だけど
君だけが いまでは
愛のすべて 時の歩み
いつも そばで わかち合える
たとえ あしたが
少しずつ 見えてきても
それは 生きてきた
足あとが あるからさ
いつか 若さを
失くしても 心だけは
決して 変らない
絆で 結ばれてる
夢のまた夢を 人...
しあわせの感じ方
自分が強く信じていたものが本当はそうでないとわかった時、それを受け入れるのは辛いことです。
思い入れが強ければ強いほど、違うと認めることで自分が否定されるような気がする。
そんな時、人は無意識に正当化する言い訳を考えて、自分を守るんだと思います。
via: 堤未果「ルポ貧困大国アメリカⅡ」岩波書店
受入れたくないから 受入れようとしない。
でも、
もう既に、そうでないと解っているから
意に反して ...
カッコ良すぎて、いつもムカついていました
音楽家の加藤和彦さんが自殺 軽井沢のホテル、遺書も
「帰って来たヨッパライ」などのヒット曲で知られる音楽家の加藤和彦さん(62)=東京都港区六本木=が17日、長野県軽井沢町のホテルで首をつって死亡しているのが見つかった。パソコンで打った遺書らしきメモがあり、軽井沢署は自殺とみている。
同署によると、加藤さんは16日、1人でホテルを訪れ、1泊2日の予定で宿泊。ホテルから17日午前8時半ごろ、「客...
腕なし 脚なし 心配なし! そして 限界なし!
ニック・ブイヂチ
1982年、オーストラリアで生まれたニックは、
生まれた時から四肢がなく、とても小さい左足だけがあった。
Nick Vujicic(日本語字幕)
Nick Vujicic 1(日本語字幕)
via: 野口嘉則 公式ブログ 「幸せ成功力を高めよう」
僕には両手と両足がない。
でも、このチキン・スティックみたいな
小さい足をもっているのに感謝しているんだ。
これはできない… あれもできない…
いつもできないこ...
すべては選択できる!?
ジェリーはアメリカのあるレストランの店長です。
彼はいつも機嫌がよく,ポジティブなことを言います。
誰かが彼のご機嫌を訊ねれば,「今日は特に気分がいいよ」といつも答えていました。
彼と同じレストランで働くウェイター達の多くは,彼がその店を辞めると一緒にやめてしまいます。
そしてレストランからレストランへと,
彼と一緒にわたっていくのです。
なぜそんなについて周るのかと言うと,
彼の態度がいいからで...