誰がなんと言ってもカボチャです

みて、これは自分の事をカボチャと信じ込んでいるピーマン pic.twitter.com/cFMctBS19d— レカ低浮上 (@re_kabo) June 30, 2018 っていうか カボチャじゃないの? ピーマンなの? いや、カボチャでしょー 少なくとも摘み取られるまでは カボチャとして生きてきたんだよね きっと そうさ そうなんだね わかった! この際ホントはピーマンでもイイよ ちゃんとカボチャだと認めてあげるよ けど、煮付けとかは難...
2

一番の自分の味方は自分です

誰に言われてもいい 言わせておけばいい 何を言われてもいい 言わせておけばいい 人それぞれに考えがあって 人それぞれに都合があって いろんな人がいろんなことを 投げかけたくなるのでしょう 誰かに責められたり 何かを咎められたり 批判されたりしても 自分が正しいと思うなら 自分が信じているのなら 気にしなくてイイのです うっかり気にしてしまっても 決して自分を悪く言わないで 自分で自分を責めないで ...
0

隠された信念

信念がなければいけないのだろうか。 信念がなければ行動してはいけないのだろうか。 心を動かすその信念的な思いが、同じように体を動かすとは限らない。 僕の体を物理的に動かすのは、形のない空気のようなもの。 とりあえずやなんとなくの気持ちだ。 via: 「なんとなく」 ぼくのWeblog   信念があるとか ないとかいうことより 「~なければいけない」という部分が気になる。 自身で意識はしていないとしても、 「...
0