少しの違いで大違い!
「ウインナーにパスタ刺して茹でると美味しい!」って記事見たのでやってみたんだけど、キモすぎない?
via: Twitter / @yomotsulog
うわぁ~
キモすぎるwww
虫っぽさ半端ない…
細菌っぽさすら醸し出してるし…
けど、おかしいなぁ~
コレ前に見かけた時には美味しそうな感じだったんだけどなぁ!?
縦じゃないですかね
via: Twitter / @R_Louis_R
なるほど!
そういうことか!!
ウインナーを短めに切ってパス...
2
天才と凡人9つの違い
via: Willforward inc
なるほど 納得!
これは言い得て妙ですね。
でも
よーく見てみると…
コトバでは「紙一重の差」であっても
実質は「雲泥の差」「天地の差」ですよね。
この紙一重の差を
雲泥の差と化してしまうところが
天才を天才たらしめているのでしょう。
さすがは天才ですね。
ところで
さらに よーく見てみると…
自分は凡人にすらなれていない時が
頻繁にあるということを思い知らされて
愕然とさせられ...
8割の人が実践していない準備8割
しかしほとんどの人は誰かに会うにしても、新しい仕事をするにしても、前の日に本を読んで勉強をすることさえしない。だから前の日に余分に一日だけ勉強する人たちがほとんどのチャンスを独占しているのだよ。— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) June 14, 2011
いや~ ホントに
つくづく そう思います。
いつも成果を出している人や
何かにつけて人に先んじている人は
たいていの場合
下調べや準備を怠らない人で...
急に全ては変えられない
急に人生を変えることはできない。
変えられるのは、次の行動だけ。
急に人間関係を変えることはできない。
変えられるのは、次のコミュニケーションだけ。
急に職業を変えることはできない。
変えられるのは、次のタスクだけ。
急に痩せることはできない。
変えられるのは、次の食事だけ。
急に全てをスッキリさせることはできない。
目の前のものを、今、片付けられるだけ。
急に全ての借金を返済することはできない。...