声を大にして読みたい日本語
これになってる pic.twitter.com/gZHnwdYFug— hako 生活 (@clrfnd) September 12, 2023
なんだかんだで
昨晩は一睡もできなかった。
でも、なんとか
いつも通りの時刻に起床し
いつも通り参拝散歩をして
いつも通りラジオ体操して
ストレッチも筋トレもした。
けど、やっぱり
午前中から強烈な睡魔が…
果たして今日は
ぼんやりとした一日でした。
まぁ たまにはイイか!
いや たまにはなのか?
つい この前...
1
夏の終わりの非常事態宣言!?
pic.twitter.com/sNVb8efMjg— 会話 (@bad_texter) August 30, 2023
なるほど…
そういう手があったか!!!
…って、
別に何も企んでませんが😅
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
気分が良くなる思い出...
嘘から出た真に期待しています
本日発売!パインアメストロー🥤環境に配慮したパインアメで出来たストローです。ドリンクを飲んだ後は、キャンディとして美味しくお召し上がりいただけます。ぜひ一度ご使用くだパイン◎#エイプリルフール #uso pic.twitter.com/WPwujYQcVj— パインアメの【パイン株式会社】 (@pain_ame) April 1, 2023
コレ 欲しい!
パイン株式会社【公式】さんの
エイプリルフールの投稿ですが
ぜひ実際に作って欲しいです!
念...
「何もしない」という接客
顔を覚えてほしくない#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/5II4MsQKIV— ゐ (@irk_hrk) January 19, 2023
コレわかる!
ちゃんと覚えておいてくれて
常連扱いしてくれる店もありがたいんだけど、
一人りでゆっくりしたいとき
そっとしておいてくれる店はマジありがたい。
やたら話しかけてくるタクシーの運転手も
なんとかして欲しいと思うことしきり…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では...
エッ!? 信じられない…
嘘だろ… pic.twitter.com/UjTDdupnvd— 将利歩(しょりふ) (@HNU14_ATTESA) January 15, 2023
思わず…
「ウ ソ ー !」と
叫びたくなる状況ですね
面白いけど
ダジャレ言ってる場合じゃない😧
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
我が強すぎるステッカー...
二色鉛筆を使い切る難しさ
15年使い続けた赤青鉛筆の赤色の芯がついにポロッと折れまして。赤と青の境目は接着剤でくっついていたのだという事が判明しました。青色の方はまだ使えるのでいけるところまで使います。現場からは以上です。 pic.twitter.com/RFkC3ssgir— 心の中の植物園 宮 (@fureai_miya) January 16, 2023
スゴイ!!!
なかなかできませんよコレは!
いや、大切に使ってる人はいるんですよ。
自分だって、けっこう大事に使ってま...
選ぶ権利は選ばれる側にもある
渋谷 ハロウィン pic.twitter.com/TwYXTv02cX— 中野区.中野新橋 (@0Tf4YkOrU1Fc8vh) October 29, 2022
PARCOさん Good Job!!
昨今の事情からしても当然の判断。
トイレとか占拠されたりして
普通のお客さんにも迷惑だから
このくらい強気で対処すべきですね。
「お客様は神様です」は
まともな人だけに当てはまるコトバ。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
PARCOだ...
正しい阪急電車の乗り方
阪急電車で向かいに座ってる少年がずっと座席の布を撫でている。そうだBOY。それが正しい阪急電車の乗り方だ。— 杉岡みどり (@sugimido) April 3, 2021
解る
実に正しい
自分も阪急沿線に住んでいた子どもの頃
あのゴールデンオリーブのシートを
乗車する度、撫でずにはいられなかった
撫でるだけでは飽き足らず
絵や字を書いていたことも思い出す
懐かしい昔話のように記しているが
あの美しいシートに座ると...
そういうときもありますよね
多分駐車禁止と書こうとして途中で何もかも投げ出してしまったやつ pic.twitter.com/Aa6EKVaaBi— pha (@pha) June 2, 2018
ハイ ハイ…
そういうときもありますよね
…などと言っている自分も
ここのところ心が落ち着かず
今日もシゴトが捗りませんでした
ハイ ハイ…
そういうときもありますよね
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
何に勝ったのかは判...
誰よりも応援してくれる人を大切にする
イトーヨーカドーのお客様の声、盛り上がってる。 pic.twitter.com/NAl8b4xbwX— 男 (@osobamen) March 17, 2018
そうですよ!
常識を逸脱した一部の人の意見に振り回される必要はありません。
自分を含めて多くのお客さんは声がけを好意的に見ていると思います。
サービス向上を目指しているのなら、カタチだけの意見募集ではなく、お店のファンの声にしっかり耳を傾けるべきですね。
そのためには、お店とし...