クツシタ履いてたのか!?
名前つけた人天才、かわいい pic.twitter.com/SOuvMY6sBV— 用地ちゃん| 不動産投資 (@OL50012449) September 5, 2023
たしかに
右前脚は
クツシタヌゲタだ!
けど
左前脚は
クツシタズレタだよね😁
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
なんか変だと思ったら…...
1
知っていますか? 正しいたぬき
たぬー pic.twitter.com/1iPrj12GQv— ekotロボ【Tシャツ工房ekot】 (@ekot_ROBOT) May 15, 2023
そうそう!
コレ前から知っているんだけど
どちらが正しいかを
ついつい忘れてしまうんだな😅
…っていうか
そういうのは
知っているうちに入らないのか?
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
最期のお別れ...
遊んでやってるのか? 遊ばれてるのか?
Harbor Seal Playfully Copies Aquarium Guest || ViralHog
実に楽しそう!!
お客さんの動きに合わせて遊んでいます!
熟練の芸達者なのか?
遊び盛りのお調子者なのか?
どちらにしても愉快なアザラシですね😁
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
気持ちを逆なでするサービス!?...
シロクマではありません
「白のパンダ」は実在した!世界唯一のアルビノパンダを中国で発見https://t.co/x02btQu0by「白のパンダ」と言われるとPUFFYの名曲を思い浮かべる人も多いでしょうが、中国・四川省の保護区内で白のパンダと呼ぶべき生物が発見されました。これは世界唯一のアルビノのジャイアントパンダだという pic.twitter.com/gQBqmtwM2D— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) June 6, 2023
うわぁ~
なんか…
「メイク...
ビーバーはお風呂好き!?
ビーバーは人間みたいに入浴するらしいけど手短いし太ってて洗いづらそうだからタオルあげたい pic.twitter.com/g3pwAsYGD2— 世界バズリズム???? (@sokuhoulife) April 24, 2023
しぐさがカワイイ!
顔とかカラダ洗ってます。
ビーバーって
湿原の水辺に住んでいるので
入浴と言うのかどうかは微妙ですが…
私でよろしければ
お背中お流しいたしますwww
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気...
ウサギは意外とどんくさい
ウサギは仰向けになったらなかなか自分では起き上がれないという加工なしの動画です??#ピカちゃん pic.twitter.com/FPmhSq6ohS— Healing Rabbit (@healing_rabbit) June 22, 2022
なにコレ!?
カワイイ!!
けど、襲われた時に
コケたら致命的やん!
っていうか
なんでワザと自分でコケたんや?
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
いったいどうしろと?...
めっちゃ楽しんでる!
スワンがボディサーフィン楽しんでんのはじめて見たわ… pic.twitter.com/zneAoYFDFY— 不変哲(新) (@fuhentetsu) August 21, 2021
コレは間違いなく
意図的に遊んでる!
しかも
めっちゃ楽しそう♪
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
所変われば品変わる!?...
同時多発サギ事件か!?
サギグループに狙われてる pic.twitter.com/B8fzVCQulx— からげる💉 (@karageru_0213) October 11, 2021
例年この時期、全国的に
サギグループの目撃事例が
多発しているようです。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
コレクター魂に火をつけられたが即鎮火w...
ウソはついていますが…
via: Twitter / @la___mur
ラッコのふりしたカワウソに遭ったら
本当に 110番してイイのかな?
そもそもカワウソには
騙すつもりなんてないでしょう
騙す意図がなくても
詐欺だと言ってイイのかな?
っていうか
たまたま仰向けに浮いているだけで
ラッコのふりなんかしてませんから
名前にウソはついていますが
なにもウソはついていません
詐欺師扱いされるなんて
とんだとばっちりですね
けど確かに
ラッコっぽ...
五角形つながりの三兄弟
「ヒトデが丸くなった形をしたのがウニ」「ウニが横を向いて長くのびた形をしたのがナマコ」表現が端的すぎて、すごく納得する気持ちといやいやそんな…という気持ちが交錯する京大白浜水族館の展示 pic.twitter.com/7ZHzUUBswW— ぼのきち (@bono_kichi) August 16, 2021
えっ!?
そうなの?
見た目は全然ちがうけど
ヒトデとウニとナマコって仲間なの?
「五角形つながり」って何?
そんな共通点があったのか!?
お...
それ以外にも特徴あり過ぎ
タテガミオオカミの画像を見るたびに、「着目すべき点は本当にたてがみだったかい?」って疑問が湧き上がる。他に見るべき点があると思うのよ… pic.twitter.com/W1v3jvZltB— ?刺繍屋 いの@審神者? (@kaku_ka38) June 12, 2021
足が長い!
足が黒い!
耳がデカイ!
たしかに
たてがみも珍しいけど
それだけじゃ表しきれない
南米に生息する貴重な野生動物
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では...