ネット民ならではの心配

部屋あるんかなぁ pic.twitter.com/qkLSddHJVe— caesar (@caesar02) August 25, 2023 まさか ないわけがないんだけど 「もしかすると…」 という不安が思わずよぎる😅 そういえば かつて住んでいたマンションの 部屋番号が確かコレだったな… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 理不尽な注意書き...
1

おじいさんのタネ!?

今日、ダイソーで娘が「なんでみんな生えてきてるの?」「これはおじいさんのタネなの?植えるの?」と、このお茶のパッケージに盛大な勘違いしてて、店内でめっちゃ吹いた。 pic.twitter.com/gwfopddqY3— カニ軍艦太郎 (@kanitokage) May 17, 2020 なるほど!! そーかー! そう言われてみれば そう見えなくもないな😅 (ホンマか!?) 生産者の顔を見せるのが流行っていますが 表示方法については再検討が必要かも… ...
2

コレが揃うと…

...
2

どこかの誰かのが届くのを信じて…

46億年ぶりにmixiにログインしてみたら日記を更新し続けている人がいて、核戦争後の荒廃した世界で誰かに届くことを信じてラジオ放送を続ける人みたいでカッコいいなと思った— 白 (@w_d_s_r) April 4, 2020 今どき こんなブログを 毎日更新しているのも 似たようなものなんだけどな… 全然カッコよくないのは何故? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ...
1

思い込みには要注意!

今日は仕事用携帯が鳴らなくて暇だな?って思ってポケットから出てきたのがコレ pic.twitter.com/oAqGC8KY3R— リットル@ 日曜日東 “ホ” 36b (@999cc) June 28, 2023 あるある(汗) いや、ないやろ(笑) もし間違う人がいるとしたら かなり古い機種を使ってるんやろうな… いや、それも やっぱり思い込みか!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 何よりも...
2

万国共通

カナダ人の同僚と「しょうもないジョークのことを英語で”dad joke”って言うけど、日本語でも”おやじギャグ”って言うんだよ」って話してたら、フランス人とロシア人と韓国人の同僚も「それうちの国でも同じ!」って言っててみんなで爆笑した。どこの国でもおじさんはサムいジョーク言いたくなるんやな…— こあたん????こあらの学校 (@KoalaEnglish180) June 18, 2023 あ、ハイ… 気をつけます😅 ・・・などと、 思ったり....
2

気のせいか?

天然おじさん???? pic.twitter.com/MRFs0w2Oh0— greenbird?? (@kenzi7642) March 25, 2023 えっ!? なんとなく 呼ばれた気がした😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 啓蒙なのか? 自虐なのか?...
1

無理すぎる

写真見つけてしまった 無理すぎる pic.twitter.com/5vKP6iyBQu— seto (@setoppy) May 18, 2023 いやいや… そんなヤツは おらんやろ😆 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: コレはコレでアリかも...
2

いや、そういう話じゃなかった

#私が一生忘れられない一言山で遊ぶ時の心構え pic.twitter.com/6c1HQFSkUa— ひめしょこ (@himeshoco) May 12, 2023 足あとくらい置いてこれたのかな? 思い出はいっぱい持って帰ってきたけど… って、 いったい何の話してるんだ? 俺😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: たくましく生きる...
2

シュークリームもどき!?

妻が「冷蔵庫にシュークリームがあった!」ってウキウキでコーヒー淹れてるので、とても真実を伝えづらい。 pic.twitter.com/mJblL1AU4A— コンドリア水戸 (@mitoconcon) January 24, 2023 数秒後には 伝えられるまでもなく 思い知らされる真実を 彼女はどのように受けとめ どんな反応を示したのだろう? という興味の追求よりも 彼の無事を祈らずにはいられない(汗) べつに彼が悪いわけではないのだが… ・・・...
1

知らぬが仏的な…

そして私の大反対を押し切ってドンキで旦那????が購入したパーカー。「日本滞在中は絶対着ないで」 とのお願いはなんとか守ってくれ、本日マドリード華金にてデビュー???? pic.twitter.com/SA9xjee8Gl— ぱきら@?????? (@pachira_0106) January 20, 2023 漢字や仮名が好きな海外の人は少なくありません。 アルフォベットが好きな日本人も多いですけどね。 何が書いてあるかよく知らないのに… デザインやイメージだけで...
2

初耳なんですけど…

私「マクドナルドの歌ってさー」旦那「うん」私「たらったったったー♪」旦那「ぱらっぱっぱっぱー♪」2人とも不正解。 pic.twitter.com/xnd8btJlUo— なちゅ。 (@itacchiku) November 7, 2022 なに? コレ!? 少なくとも20年以上は 「ぱらっぱっぱっぱー♪」 だと思ってた! 違うの? ほんまに違うの!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 進化し過ぎ系 肉...
4

さもありなん

これは来週から日本中で量産されるやつ pic.twitter.com/dBybp6imMS— こんぽじ れいや (@pojirei) December 26, 2022 自分も量産に加担すること間違いなし! せめて 1月中には書けるようになりたい。 っていうか、 平成何年なのかも未だによく忘れるし(汗) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 完全に誤解していました...
4

クリスマスまであと20日

5歳の息子がサンタさんへの手紙の書き始めた。まずい。このままだと我が家のクリスマスには悪魔(サタン)が来てしまう・・・。 pic.twitter.com/lVA1eQU5ek— 青木源太(フリーアナウンサー) (@Aoki_Genta) December 7, 2019 コレはまずい(汗) しかし、今ならまだ間に合います 正しい道に導いてあげてください(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: う...
2

デザインの魔力

Low tech Gaussian blur. pic.twitter.com/aecrkAsART— Chris Heilmann codepo8@toot.cafe (@codepo8) June 15, 2021 えっ!! なんだか目がかすんでる!? いや、車や植物はクッキリ見える… 3色のタイルが敷き詰められた道路 ずっと見ていると目がおかしくなる 誰だ? こんなデザイン採用したのは ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 思わずツボったアレ...
4

迷子かとオモタ!

ママどこ からかと思ったらアマゾンじゃったちょっと怖い pic.twitter.com/UpuOhoT2ks— 放射線技師のノブ(偽) (@RadiNOBU) September 21, 2022 昨日に引き続き、 改めて自戒と注意喚起… やっぱり字は丁寧に書きましょう! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: 字は丁寧に書きましょう! ●1年前の今日: 輪切りレモンをスマートに絞る方法...
2