シュークリームもどき!?

妻が「冷蔵庫にシュークリームがあった!」ってウキウキでコーヒー淹れてるので、とても真実を伝えづらい。 pic.twitter.com/mJblL1AU4A— コンドリア水戸 (@mitoconcon) January 24, 2023 数秒後には 伝えられるまでもなく 思い知らされる真実を 彼女はどのように受けとめ どんな反応を示したのだろう? という興味の追求よりも 彼の無事を祈らずにはいられない(汗) べつに彼が悪いわけではないのだが… ・・・...
1

知らぬが仏的な…

そして私の大反対を押し切ってドンキで旦那????が購入したパーカー。「日本滞在中は絶対着ないで」 とのお願いはなんとか守ってくれ、本日マドリード華金にてデビュー???? pic.twitter.com/SA9xjee8Gl— ぱきら@?????? (@pachira_0106) January 20, 2023 漢字や仮名が好きな海外の人は少なくありません。 アルフォベットが好きな日本人も多いですけどね。 何が書いてあるかよく知らないのに… デザインやイメージだけで...
2

初耳なんですけど…

私「マクドナルドの歌ってさー」旦那「うん」私「たらったったったー♪」旦那「ぱらっぱっぱっぱー♪」2人とも不正解。 pic.twitter.com/xnd8btJlUo— なちゅ。 (@itacchiku) November 7, 2022 なに? コレ!? 少なくとも20年以上は 「ぱらっぱっぱっぱー♪」 だと思ってた! 違うの? ほんまに違うの!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 進化し過ぎ系 肉...
4

さもありなん

これは来週から日本中で量産されるやつ pic.twitter.com/dBybp6imMS— こんぽじ れいや (@pojirei) December 26, 2022 自分も量産に加担すること間違いなし! せめて 1月中には書けるようになりたい。 っていうか、 平成何年なのかも未だによく忘れるし(汗) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 完全に誤解していました...
4

クリスマスまであと20日

5歳の息子がサンタさんへの手紙の書き始めた。まずい。このままだと我が家のクリスマスには悪魔(サタン)が来てしまう・・・。 pic.twitter.com/lVA1eQU5ek— 青木源太(フリーアナウンサー) (@Aoki_Genta) December 7, 2019 コレはまずい(汗) しかし、今ならまだ間に合います 正しい道に導いてあげてください(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: う...
2

デザインの魔力

Low tech Gaussian blur. pic.twitter.com/aecrkAsART— Chris Heilmann codepo8@toot.cafe (@codepo8) June 15, 2021 えっ!! なんだか目がかすんでる!? いや、車や植物はクッキリ見える… 3色のタイルが敷き詰められた道路 ずっと見ていると目がおかしくなる 誰だ? こんなデザイン採用したのは ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 思わずツボったアレ...
4

迷子かとオモタ!

ママどこ からかと思ったらアマゾンじゃったちょっと怖い pic.twitter.com/UpuOhoT2ks— 放射線技師のノブ(偽) (@RadiNOBU) September 21, 2022 昨日に引き続き、 改めて自戒と注意喚起… やっぱり字は丁寧に書きましょう! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: 字は丁寧に書きましょう! ●1年前の今日: 輪切りレモンをスマートに絞る方法...
2

字は丁寧に書きましょう!

学校にペソを持っていかないといけないみたいなんだけど、急すぎて全然手持ちがない😭pic.twitter.com/puzlRujVOF— 冴島∞オンティーヌ依子 (@ontine9neo) May 13, 2022 「ドル」ならまだしも 「ペソ」を常備している家は 少ないでしょうからね~(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 手数王 永遠に…...
4

うっかりミス!?

360℃カメラ、高温過ぎて危なさそう pic.twitter.com/rVZ1qUrce4— くぅふク (@kwfuc) October 4, 2020 ハイ ハイ… わかってますよ! なんだか勢い余って "C"付けちゃったんでしょ(笑) あるある自分も こういううっかりミス(汗) それとも… もしかして… "C"の意味が "摂氏"だってこと 知らなかったのかな? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: みご...
4

なんか変だと思ったら…

ずっとコアラだと思ってたけど、あるときなぞのパーツが出てきて、象であることが判明した象。コアラにしては体つきがコアラ感ないのちょっと不思議だったんだよな~?? pic.twitter.com/j8daYDbx4o— フレネシ (@frenesifrenesi) September 10, 2022 ということは… コアラとゾウは似ている ってことでイイのか? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ イワコーのサイトみ...
4

失礼がありましたらお許しください

恥ずかしくて今日まで言えませんでしたが謝らせて頂きたい事があります💦実は先日ある方に指摘されて初めて気付いたのですが俺それまでありがとうございます👃お願いします👃とかに👃を使ってたんですがこれ鼻だったんですね俺は🙏の違うバージョンだと思い使ってました誠に失礼致しました🙏— B'z大好き海 (@Bz22162768) August 6, 2022 えっ!? ハッキリとはしないけど もしかすると自分も 👃鼻と 🙏合掌 間違ってたかも...
2

とりあえず

『後回しにしない技術』って本を買ってきた。後で読もう— Sun Navel??新作ゲーム制作中 (@SunNavel) July 22, 2022 そういうことのないように書かれた本なのに… っていうネタになりそうな本、見ーつけた! とりあえず貼り付けだけしておきます また後で何か書こう ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 「後回し」にしない技術posted with ヨメレバイ・ミンギュ 文響社楽天...
2

えっ! そういう意味だったの?

実は意味を間違えている人が多い言葉をまとめてみました。例文も追加するので参考になれば幸いです。 pic.twitter.com/1Av67H6Y2l— けんたろ (@kenlife202010) June 9, 2022 わりと自信あるつもりだったのですが 「割愛」と「うがった見方」は 完全に勘違いしていました(汗) まだまだ修行が足りませんね… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 例文はこちら pic.twitter.co...
2

正しくは「ふんわり」だけど「しっかり」

よく見る『ふんわりラップをして』ていうのを、かけてるのかかけてないのかわからないようなテキトーな感じで被せていたけど、本当は器のフチはしっかり密着させて、真ん中を弛ませるていうのを最近知った。レシピどうり作ってもうまくいかなかったのはこれが原因。— 餃子 (@gSYcryyCubyXmyv) May 29, 2022 えっ! そうなん!? ふんわり乗せるんじゃないの? そんな…ウソだろ???と思ったけど本当だーーー!!!( ...
4

何度見直しても…

これは「意識の高いかき氷」のはずが「冷凍豚バラ」になったいちごかき氷 pic.twitter.com/OnLLRG6sbQ— Kikka (@K_Link_) May 29, 2022 いちご? かき氷!? これは どう見ても 豚コマだろ┐(´∀`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ この辺特にパストラミ感強い。いちごを砂糖で煮てジャム化してから牛乳と生クリーム投入して冷凍。かき氷マシーンにぶっ込んだら豚バラ...
4

半分ぐらい間違っていても…

via: tumblr / petapeta ハイ 読めます 読めます っていうか 最初はどこが間違っているか 判らなかったくらい読めます(汗) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 「ある」とも「ない」とも書かれていない...
2