左ヒラメの右カレイ

シーパラで買った靴下見て欲しい。裏見て即購入した?? pic.twitter.com/87OsOAnOpA— もも?3y( ? ? ? ) (@momomura1016) December 18, 2022 おもしろーい! しかもカワイイ!! 水族館ならではの商品 ヒラメとカレイの違いを バッチリ覚えられそうですね。 でも、 よーく考えてみると… 実際に履いたときには 左足カレイの右足ヒラメ!? コレはややこしいな(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... で...
4

そういう名前だったんですね

名古屋駅で見つけたもの。 寿がきや(スガキヤ)ってご存知でしょうか?主に東海地区を中心に展開しているラーメン屋さんなのですが、ソフトクリームなどのサブメニューも美味しく、そして安い故に学生時代によく通ったお店なんです。 とんこつベースのあのチープな味が今でもとても懐かしく思い出されます。その寿がきやのキャラクターである、スーちゃんがなぜかどら焼きになってました。なぜ。 via: 岐阜うまうま日記 ...
2

クツシタヌゲタ!?

ふざけた名前やなーと思って見てみたら本当に靴下ぬげてたwww pic.twitter.com/JPhP4YDgM5— ざきお (@zacky_keiba) March 28, 2022 アッ 本当に脱げてる! いったい何処に脱いできたんだ!? 実は、最近こういう履き方が 流行ってるのかもしれないな(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 言葉を肴に一献交わしたい...
2

ちょっと羨ましい名前

私「佐藤はただいま外出しております。戻ったらかけ直しますのでお名前もう一度よろしいですか?」客「ナガイと申します」私「ええと漢字は(長かな?永かな?)」客「エターナルの永井です」_人人人人人人人人人人_> エターナルの永井 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— 774@う125-し89 (@na74) March 18, 2016 イイなぁ イイなぁ 永井さん羨ましいなぁ こういうカッコイイ説明してみたいなぁ ついつい何回でも説明した...
2

人が死んだ時に残るもの

動物の数え方は「死んだ後に残るもの」で決まっている。牛や豚は一頭、鳥は一羽、魚は一尾…そして人の数え方は「一名」人が死んだ時に残るものは「名前」だということ。“名前”って、定義としては個体を識別する記号に過ぎないけど、実際はその存在を象徴するような哲学的で不思議なものだと思う。— 山口慶明????アメリカでなんとか生きてる (@girlmeetsNG) August 18, 2020 事の真偽は明らかではないが、こういう見方も...
4

錚々たる顔ぶれ!

すみだ水族館のリニューアルおめでとうが、皆水棲生物の名前 pic.twitter.com/H56PeVDKGw— みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) July 18, 2020 これはスゴイ! これだけの名前が揃うと見事と言うほかありません。 さしずめ水族オールスター大集合といったところでしょうか。 まぁ、実際に本人からの贈られた物なのかどうかは判りませんが、たとえ仕込みだったとしてもインパクトありますよね。 水棲生物の専門知...
2

悶絶必至!

無茶だろこの神経衰弱 via: Twitter / @yuukamiya68 無理! ゼッタイ無理!! ネタとしては面白いけど たぶん最後の2枚が合わない^^; ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 渡る世間はナベばかり 「辺」「邉」「邊」……24種もの「ベ」の字を収録した、 悶絶必至の「渡ナベ」神経衰弱ゲームが登場! 作者である中村誠のtwitterでの紹介が12,000リツイートを超え、 テレビや雑誌な...
0

アナタハ神ヲ信ジマスカ?

畏れ多い pic.twitter.com/nqw1e6oP0z— すいか (@suica215) April 29, 2018 これがホントの神対応!? 今は疎遠になってしまったけれど そう言えば神さんという知人がいた。 案外と多い苗字だと言ってたな。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 結果オーライ...
0

こんなにある「羽生」の読み方

「羽生」の読み、”はぶ”と”はにゅう”以外にあと19種類あるので、羽生姓の天才が全ジャンルで世界を席巻する日も近いですね はやく「はおう」さんに来て欲しすぎる via: Twitter / nishikawa_huton 昨日は「羽生・金メダル」と「羽生・藤井に敗れる」のニュースがほぼ同時に流れてきて混乱した人もいたようですが、「羽生」という姓の読み方は、こんなにたくさんあるんですね! 日本国内に「羽生」という性の人は約9700名い...
0

-2度の雪解け酒が気になる

私は知らなかったのですが、日本酒には熱燗、ぬる燗、冷や以外に、のみ方の温度でこんなにも細やかな名付けがあるそうです。そして新たに、?2℃の飲み方を「雪どけ」と名付ける感じ、素敵だと思いませんか。 pic.twitter.com/5MzI4iJsoo— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 10, 2017 私も知らなかったのですが、素敵だと思います。 「梅雨」や「時雨」など、雨にたくさんの呼び名があることは比較的よく知られて...
0

可愛いんかな????

ただでさえ可愛いアメフクラガエルの和名が、 『きなこまぶしわらびもちがえる』って 可愛さの暴力すぎでは???? via: Twitter / gekikawawa 確かに和名は 言い得て妙ですが… 可愛いかどうかは ちょっぴり 微妙www^^; ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 風薫る爽やかな初夏の一日...
2

カッコイイあだ名!?

中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン 下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし 今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬 via: Twitter @alethia04140 ブフッ!! 思わず吹いた(^^ゞ ないないないない… そんなヤツはおらんやろ^^; けど、面白いからネタでもOK(^^)/ ...
2

ほんの小さなきっかけで女性は美しくなれる

「Call Her Name」/株式会社ポーラ 化粧品大手のポーラが とても興味深い実験結果を公開しました。 それによると 普段ファーストネームで呼ばれていない女性が 日常生活の中で、夫からファーストネームで呼ばれると 唾液中のオキシトシン(愛情ホルモン)の濃度が 平均15.9%も増加するとのことです。 また、コルチゾール(ストレスホルモン)も減少し ファーストネームで呼ばれることが 体内のホルモンを良好な状態に...
5

あまり知られていない正式名称

(俗) パンチパーマ (正) チャンピオンプレス (俗) ウーパールーパー (正) メキシコサラマンダー (俗) 音痴 (正) 先天的音楽機能不全 (俗) 視力検査の「C」 (正) ランドルト環 (俗) 金魚すくいの道具 (正) 金魚ポイ (俗) となりのトトロの大トトロ (正) ミミンズク (俗) ゴリラ (正) ゴリラ・ゴリラ (俗) 西ローランドゴリラ (正) ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ 世の中には まだまだ知らないことが たく...
0

営業しているのに未完成!?

via: 純喫茶 未完成 R0018168 | Flickr 建物や内装が未完成なのか? 純喫茶としての純度が未完成なのか? 事業の健全化が未完成なのか? 珈琲など商品サービスが未完成なのか? 果たして何が未完成なのでしょうか? 完成度という言葉はよく聞きますが その未完成度が気になる このお店・・・ おそらくは 「常に今よりも上を目指して  成長するための努力を欠かしません」 というような店主の熱い想いが 込められてい...
0

今度の台風は特に要注意!?

台風27号が接近しています。 今年は台風の発生が多く 頻繁に日本付近にやってきますね。 猛威を振るった台風26号と比較しても 同じか それ以上の規模と強さになるとの予測もあり 今後の進路が気になるところですが… なんと、その進路は 26号とほぼ同じコースを辿りそうな気配! 日本全国どちらさまも 充分な警戒と注意が必要ですね。 それにしても・・・ 今度の台風27号の名前って・・・ いかにも日本に上陸して 旋風...
0