暑さ寒さも彼岸まで!?

秋の彼岸の墓参り。 朝晩は随分涼しくなったものの まだまだ日中の日向は暑いですね😓 駅からお寺までの登り坂は堪えます。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 布団や毛布を速く乾かす方法...
0

初盆参りの帰り道

台風が接近しているようですが 今日はまだカンカン照りの酷暑。 そんな中、母の初盆のお参りに 家族そろってお墓へ行きました。 まだまだ暑い日はつづきますが お盆を過ぎると蝉の声も弱まり 心なしか日差しも衰えてきます。 一日も早く秋が来て欲しいなと 思って過ごしていたはずなのに 夏に名残惜しさを覚えだしたり 残り少ない夏を満喫し切ろうと 自分に言い聞かせたりする時期。 なんだか変な感じもするけれど や...
1

無事にお盆参りができました

今日も朝から暑い一日でした。 滅気ず長女と二人で墓参り。 汗まみれでくたくたになりましたが お役目を果たすことができて一安心。 家内安全 家庭円満 フミ祖母ちゃんが 一日も早く退院できますように… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 街の書店で本を買おう!...
2

お墓参り後のプチ遠足

今日は秋の彼岸の墓参り。 北摂の山手にあるお寺へ家族揃って出向きます。 台風や秋雨前線が近づいていますが、好天に恵まれました。 世間では Go To 効果のせいか、この4連休の観光地はどこも賑わっているようです。 が、今も不要不急の外出を自粛している我が家では、昨日まで完全なインドア休暇となっていました。 ですが、せっかく外出したのだし、行楽日和なので、お参りを終えた後、少し足を伸ばしてみることにしまし...
4

誰も埋葬されることのなかったわが家の墓

今日はわが家のお墓の閉眼式でした。 建立は昭和五十二年と書かれていますから、41年前のことですね。 祖母と父、そして叔父2人が建てたお墓です。 祖父は戦争から帰ってきましたが、その後まもなく事故で亡くなっています。 戦後の混乱期であったため遺骨の在り処が分からなくなっていると聞かされています。 若くして未亡人となってしまった祖母は女手ひとつで男の子3人を育てあげましたが、親戚との付き合いは完全に途絶...
0

旅に出ていました

月曜から旅に出ていました。 今朝、帰宅したところです。 久しぶりの飛行機、伊丹空港から青森を目指します。 ところが、機材トラブルで搭乗できませんでした。 いきなりケチがつきましたが、トラブルも旅の醍醐味のひとつ。ある意味で楽しいものです。 時間に余裕がありましたし、喫茶券をもらって軽いランチもいただけたし、ブログのネタにもなったので良かったです。 果たして代替機が準備され一時間遅れで出発しました...
0

淡々と繰り返される真夏の行事

今日もめちゃめちゃ暑かった! 真夏の墓参りは猛暑が堪えます。 春の彼岸以来なので手入れに時間がかかります。 その間、色々な考え事が頭の中を行き来します。 家庭のこと、仕事のこと、将来のこと、暑さ、疲労… さまざまな煩悩を巡らせながら一人で作業します。 けれども暫くすると、ふと気がつきます。 一心不乱に草を抜き、墓石を磨いている自分に。 一通り手入れが終わると、香を炊いて拝みます。 読経が済んたら手...
0

春の彼岸の墓参り

朝から微熱と関節痛がありました。 というか、夕べから、いや何日か前から、寝不足気味で体調が万全ではありませんでした。 まぁ なんとかなるわとやり過ごしてきましたが、そのツケが表面化したのでしょう。 でも、彼岸の墓参りに行けるチャンスは今日しかないと思っていたので、多少しんどいのは我慢して出かけていきました。 長女ゆきちゃんは先に発熱していたので留守番させて、次女もっちゃんと二人でお参りしました。 ...
2

春です。

朝イチバン、ゆきちゃんは病院へ。 この前の検査結果を聞きに行きます。 おかげさまで、 該当するウイルスには感染しておらず 他のものの感染があったとしても 症状は回復しているので心配なし、 とのことで一安心。。。   その後は、 家族揃って彼岸の墓参りへ。 今週に入ってからというもの 汗ばむくらいの温かさ暑さです。 駅から急坂を登っていかなくてはならない鵯越墓園。 みんな上着をはおって来たことを後悔...
0

今年は遅めの墓参り

お婆ちゃん、ゆきちゃんと3人で 朝から、鵯越墓園へ。。。 今年は墓参りが遅くなってしまい お盆期間中の墓園内臨時バスの運行が 既に終わっていました。   家の近所では、いつの頃からか? クマゼミの声しかいなくなってしまったけれど、 ここでは、いろいろなセミの声が聴こえてきます。 照りつけるような日差しは変わりませんが 適度な風も吹いていて、悪くありません。 子どものころに感じた 夏の心地よさが蘇っ...
0

墓参りとハーバーランド

今日は お盆の墓参り。 お婆ちゃんも一緒に家族4人でいつもより早めに出かけました。 出発は8過ぎだというのにもう カンカン照りで 暑い 暑い^_^; お墓の周りは山の上だから少しは温度が低いもののジリジリと照りつける日差しは変わらない。...
0