しあわせは歩いてこない♪
「幸せは、歩いて来ない、だーから奪いに行くんだぜ~」 と歌っている小学生を見かけた。ひどい替え歌だなあ、と思っていたら続きがあって「一日一個!三日で三個!三個奪って二個配る~」 と歌っていた。将来は立派な義賊になるに違いない。— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) September 15, 2015
やるなぁ~
実にユニークな視点を持った小学生。
今どきの小学生だっていうのに
水前寺清子の替え歌だなんてシブ過ぎるww...
0
もっと、もーっと! くまもっと。
一度「タケモトピアノ」のCMを合わせるとそうとしか聞こえない呪いをかけたこのフレーズをどうぞ pic.twitter.com/j8lRGEoF0b— 程紙 Hodokami (@nh_keigyaku) September 16, 2018
アカン…
もう関西人には
「たけもっと」にしか見えへん…
くまモンが
「ビアの売ってちょーだい!」って
言うてるところしか想像でけへん…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
タケモトピア...
さぁ みなさん陽気に!
ウザインコ pic.twitter.com/WCEu45FxTv— ??ひかる?? (@pilipilipilikka) 2018年1月19日
うわぁ これウザイ┐(´∀`)┌
たしかに最初はウザカワイイけど
何度も聞かされるとかなりウザイ
けど仕込んだの飼い主なんだから
自業自得ということでヨロピコ!
うわぁ これ もっとウザイわ↑
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
1000京分の1の確率!?...
覚えやすい。というか忘れられない。
びじゅチューン!「噴火する背中」 20160904
※リンク切れ → 代替動画はコチラ
あかん…
耳について
離れへん(>_<)
富士御神火文黒黄羅紗陣羽織とは…
豊臣秀吉が身にまとったと言われている羽織。漆黒の空に噴火する黄色い富士山を配した大胆な図柄が特徴的。婆娑羅を体現した天下人ならではの装束ではあるが、青木一重が所用していたとの説もある。大阪城天守閣所蔵。
びじゅチューン!(Eテレ)の挿入歌&アニメ...
アイアイを歌うニャンコ
ドラミ♪アイアイ♪歌う♪
リンク切れのため再掲 2019/7/8
アイアイ歌う猫めっちゃかわいい
ア~イアイ♪ ア~イアイ♪
ちゃんと歌えていますwww
やらされてる感がハンパなく漂っていますが、とっても上手にできました!
ちゃんとご褒美もらってね(^^)/
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
カレーの匂いが残ってますよ^^;...
友達の悪事を先生に言いつけるときのテーマ
小学生の頃、友達が何かやらかしたときに先生に言いつけるメロディと歌詞はこれだったんだけど、これは全国共通なのだろか(^ω^) ちなみに自分は大阪府高石市出身です pic.twitter.com/8WmMuJAFSC— サカモト教授 Prof. Sakamoto (@pskmt) November 18, 2015
これは
懐かしい~っ!!
自分の場合、メロディは ほぼ同じ。
歌詞は「いやや こやや」の部分が 「いーやや いやや」 または 「やーやや ややや」 だったと思い...
もう寝られへーーーんっ!
ソメティ 明日はピアノの発表会だけどBEAT IT!!
羊が144匹、羊が145匹、羊が146匹・・・
もう寝られへーーーんっ!
お母さん、寝られへーーーんっ!
観ればわかる…
考えるな!
感じろ!!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:ラッキーな出来事...
もっちゃんの「ジングルベル」
産まれた時には初宮参り
儒教ベースで躾られ
盛大なクリスマスパーティを楽しみ
正月には神社に参拝し
チャペルで教会式の結婚式を挙げ
仏式の葬儀で見送られる…
日本人の多くは
無宗教だと思い込んでいますが
実は、熱心な統合的多神教徒なのです。
諸外国の一神教と違って
神道や日本の仏教は
それが許される懐の深さが イイですね~。
そういえば…
今朝、次女もっちゃんが
登園の準備をしながら
こんな唄を 口ず...
もっちゃんの「ふしぎなポケット」
朝食の後のこと…
幼稚園へ行く準備もできて
くつろいでいた もっちゃんが
なにやら 楽しそーに つぶやいています。
よーく聴いてみると、
またまた 変な唄のようです...
ポーケットーのなかには
iPodが ひとつ…♪
ポーケットーをたたくと
iPodが われる…♪
なんじゃ そりゃ~!
まぁねー
「ふしぎなポケット」の替え歌だということは解るけどねー
もしかして!! まさか!!
急いで確かめてみましたが
ボクの i...
元気 根気 勇気 本気
うなぎのじゅもん体操2
うさぎの うなじ うわぎの うらじ
うなぎの 元気 根気 勇気 本気
うなぎぃ~
パイ パイ パ~イ♪
耳に 残る 残る 残る 残る ・・・
・・・っていうか、
逢沢りな っていう人 唄ってないよね~
それとも、スゲーおっさん声なのか?
いや、歌っているのは小椋佳さんだ。
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:正義の味方の特徴、悪玉の特徴...
お気楽ダースベイダー
Calopsita singing Imperial March from Star Wars
「帝国のマーチ」を口ずさむインコ。
長調気味にズレていることで更に
カワユさ おバカさ 共に高得点なのですwww
いや...
それだけのことなんですが...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:居心地に耳を傾ける...
まいったな まいったぜ♪
サボさんまいったなを踊る【槙ちゃん】
まいったな まいったぜ♪
気がついたら 口ずさんでるwww
あぁ あぁ あぁ スタァ~♪
もっちゃんも 口ずさんでるwww
まいったな まいったぜ♪
気がついたら家族の誰かが唄ってるwww
太陽より熱い 太陽より熱い♪
もう 耳から はなれない~~
イィ~~~ネッ♪
●1年前の今日:キモチを伝える...
久々のオリジナルソングをキャッチ!
お昼ごはんを食べ終わって
一息ついていた時のこと...
まだ1人で食卓にいた もっちゃんが
なにやら 楽しそーに つぶやいています。
よく聴いてみると、
どうやら何か 歌を唄っているみたい...
モチャ モチャ モチャ モチャ
モッチャモチャ...
わたしの名前は もっちゃんよ~♪
思わず 吹き出してしまった父ちゃんと母ちゃん!
なんだ そりゃ~ って感じの歌なんだけど
とにかく楽しそーに口ずさんでいる様子が...
I can't say goodbye.
エハラマサヒロ 雪やコンコン
ムダに上手い!
とは、こういうことを言うんやな。。。(^_^)v
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:気遣い...