電車の中で布団干してるの誰だ?
西川の山手線中吊り広告すげー。( ゚д゚)本物の布団だぞコレ。 pic.twitter.com/MaF2uuS3nc— H_R【福引戦隊“HFS#5 黄” 兼 総務部】 (@fleur_211) November 18, 2020
コレは目を惹きます!
まさに布団屋さんならではの広告ですね。
中吊りには時折こういったインパクトの強い広告が出ることがありますが、いつも楽しませてもらっています。
中には盗まれるほどの人気を集めたものもありますが、意外とその後は印象に残...
2
所変われば品変わる!?
札幌の公園は火気禁止の絵がやはりジンギスカン pic.twitter.com/hVKMbZabM1— ししまる (@orashishimaru) November 3, 2018
エェーーーッ!
鉄板とか焼き網とかじゃなくて
ジンギスカン鍋の方が普通なの!?
札幌だからジンギスカン…
と、言われてみれば解らなくもないのですが
まさか公園でジンギスカンとは驚きました!
まさに、所変われば品変わる…
日本も狭いようで広いですね。
・・・などと、
思ったり......
少しくらいは期待していたのでしょうか?
わかる pic.twitter.com/3tzfvn9eyD— 九十九屋さんた(さかなや) (@tikutaku) October 20, 2020
新手の禁止立札のようですが
どうやら既に撤去された模様です。
もしかすると…
実際に金塊を捨てた人がいてビビったのか?
いや、おそらく…
まったく効果がなかったのでしょうね。
そもそも不法投棄が多いからこその立札。
近所にゴミ箱等をいくつか設置して
ゴミを捨ててもらった方が良さそうです。
・・・など...
理由なんてどうでもよくなってしまう表現
わけありなのか、わけなしなのか2分考えた。 pic.twitter.com/YKSvWlAaaB— 山中ヒコ (@hicoyama) September 19, 2020
2分はかかりませんでしたが、思わず二度見!
判りにくい表現ですがインパクトは抜群です。
お店もあえてウケを狙っているのでしょうね。
そんなことを考えたりしていると、いつの間にか
どんな理由があるのかは気にならなくなっていた。
もしかして、それが本当の狙いなのか?
だとしたら、や...
さすがは「うどん県」の水族館だ
四国水族館、香川だからって「餌を与えないでください」の例おかしいでしょ(´・ω・`)www pic.twitter.com/nwHzky0DDQ— zen(´・ω・`)@Ninja650 (@zenmou_bike) August 30, 2020
コレに違和感を覚えないのが香川県!
むしろコレじゃないとピンと来ない!?
水族館の生き物たちも香川県民だし…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
人は美味いものを食べると幸せに...
人が少ないのをいいことに…
人が少ないのをいいことに化粧品屋が駅広告の概念を壊しはじめてていい「大好き」ってなんだ。どうした pic.twitter.com/dO9FOHSEAd— もにゃゐずみ (@Monyaizumi) July 27, 2020
「ほとんどの方はおそらく看板広告なんてご覧にならないと思いますので」
じゃぁ何で看板出してるんだよ!?
「好きなことを書いても問題ない」
いや、それは論理が飛躍し過ぎやろ!
「好きな動物はオコジョです」
知らんがな┐(´д`)┌
「飼...
どう見てもイチオシですから
近所のスーパーで変わり種ラムネが売られてたんだけど吹っ切れすぎwww pic.twitter.com/oftJPNgl8R— そうはく (@twst_soda) July 11, 2020
なんだかんだ言って…
めちゃめちゃ
推してますやん!
ツッコんだスーパーもスーパーなら
イジらせたメーカーもメーカーやな
常に期待を裏切る(イイ意味で)ハタ鉱泉のラムネ。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●ラ...
徹底的に伝えきることの大切さ!?
ただ…セブンのカフェラテが飲みたかっただけなんだ… pic.twitter.com/OfH39qegvW— PRO selector(プロ) (@proselector123) June 16, 2020
こんなバカなことして
何の意味があるんだ?
…などと、思っていたが
それなりに効果があるということを
明らかにしている衝撃の実録
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
褒め上手というよりも…...
「ばか」ではありません。「馬鹿」です。
うちの地元のジビエ料理。 pic.twitter.com/bQzFreQKQM— 徳山健司 (@tokuyamakenji) May 23, 2020
昨日に引き続き「ばかネタ」かと思いきや、
今日は「ばか」ではなく「うま」と「しか」。
ちゃんとフリガナが入っています。
馬肉と鹿肉のハンバーガーですね。
高タンパク、高鉄分、低脂肪
自然が育むヘルシーハンバーガー!
大手チェーンのハンバーガーと違って
見本通りの厚みがあるそうです。
そして、なによ...
関西人の血が騒ぐwww
Uber かと思いきや… pic.twitter.com/uPKj1TWU4S— ビートル (@Goldenyear0707) May 6, 2020
見まちがえるほどではないが
わりと それっぽくてウケる!
商魂というより遊び心だな…
こうなるとアプリも欲しくなるねぇ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
また一つ映画やアニメの世界が現実に…...
電話帳掲載順で一番狙いかと思いきや…
結構前からある「ア歯科」って名前の歯医者さんが一宮にあるんだけど「いのうえ歯科」と読むんだよ??って教えて貰った時の衝撃?? pic.twitter.com/Y5gpCD6mid— まり (@J406Chann) January 29, 2020
なるほど なるほど…
「イ」の上にある文字だからね
けど、ちょっと凝りすぎじゃない?
落語じゃないんだから(笑)
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
まずは肯...
思いが伝わる募集広告
説得力がある。 pic.twitter.com/efPSa9kNZi— たくみ (@tweetingtakumi) August 24, 2019
誰もが納得! 抜群の訴求力!
困ってます感がひしひしと伝わってきます。
それなりに出来ているところがリアルさを増しています。
ある意味で最高のデザイン。
早期採用が叶いますように…
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
色の区別はできるんだな…...
どんな関係にされちゃうんだろう?
強制的に関係者になるタイプの立ち入り禁止 pic.twitter.com/qsYN4lr4nV— 星にゃーん (@takoeight0821) October 27, 2019
つまり…
関係者になりたい人が
いない場所だってことだな。
もしくは…
奇をてらい過ぎた
新手のスタッフ募集広告か?
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
関西人が関西人として生き抜くために...