母校がなくなった日

今夜、久しぶりに 母校へ行ってみました。 老朽化や立地などの問題から移転することになり 今夜は お別れ会が開かれていました。 既に何年も前から大学の授業は行われておらず 近年は市民講座の会場として 細々と維持されていましたが 時代の流れには逆らえず 遂に売却、解体されることになったそうです。 招待されていたわけではありませんが どうしても気になっていたので なんとなく行ってみたところ 構内に入るこ...
0

林間学舎へ出発!

今日から長女ゆきちゃんは 2泊3日の林間学舎に行きました。 つい この前 小学校に上がったばかりだと思っていたら もう転地学習に参加する歳になっていたなんて… 解っているつもりでも少し信じ難い気分です^^; 天気予報は概ね晴れ。 登山に川遊びにキャンプファイヤー、 数えきれないくらいの体験が詰まった3日間! 一生に一度の小学5年生の夏休み。 いっぱい いっぱい 思い出をつくってきてね~(^^)/ ・・・など...
0

超難問!

え~~~~~っ! これは 本当に わからない(>_...
3

ベルマーク集めてた?

このマーク… そういえば… 小学校の時、集めてた。   そう! ベルマーク   学校とPTAが集約して教材とか遊具を買うことができる... ってことは、知ってた。。。   でも… 具体的に、どんなシステムになっているのかはけっこう謎だらけ...だったりする。。。  ベルマーク教育助成財団のwebサイトによれば まぁ だいたい こんな流れ… 家庭でベルマークがついた商品を購...
2