好奇心に満ち溢れていたあの夏の日

バーン!バーン!と近所のリンゴ畑から定期的に爆竹の音が聞こえるようになった。目的はカラス除けなんだろうけど、どんな仕組みなんだろう?人がその都度鳴らしてるわけじゃないよな?と調べたら時限爆竹を作る農家さんのブログがあって感心してる。https://t.co/szrukDaTsT pic.twitter.com/Oz11Mu0IFa— 菊地海人@南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) August 16, 2020 これはスゴイ! いや、さほど長くは効果が続かな...
4

最近とんと見かけなくなったもの

ちょっと気になったんでこの蛇口使ったことある人、使い方知ってる人RTください。 pic.twitter.com/20bhFKhyJD— MRt (@moritura0517) October 15, 2017 ハイ。 使ったことあります。 もちろん使い方も知っていますとも。 何という名前なのかは知りませんが、子どもの頃、プールの後はコレで目を洗っていました。 ちょっと水加減が難しいんですよ。 全開にすると水が身長よりも高く飛ぶくらいの勢いになりますから...
0

熟れ過ぎたトマトは捨てずに植えよう!?

【お気軽ガーデニング】冷蔵庫の「熟れたトマト」は捨てずに植えるべし! とってもカンタンに育つんだよ♪ 用意するものは、熟れたトマトと土(園芸用土)と植木鉢の3点のみ。まず植木鉢に土をたっぷり入れて、5mm程度の厚さに切ったトマトをのせて、上から土をかけるだけ。適度に水やりをすれば、1~2週間後には50~60もの新芽が出てきちゃうのですッ! via: Pouch えぇ~っ!! 輪切りのトマトを植えると 丸ごとトマトが再生...
4

猫舌の人と猫舌じゃない人の差は…

さっきテレビでやってた「猫舌の人は熱いもの飲む時に舌の先端を液体に当ててる」っていうの。こいつ何言ってんだよって思ったけど、舌先を丸めて歯の裏に収納する形でホットコーヒー飲んでみたら全く熱くなくて俺の猫舌人生が一瞬で崩壊した。 via: Twitter / hontounohanashi エ~~~ッ! どういうこと!? 「さっき」って書いてますが、先月の番組でのこと。 当時ちょっとした話題になっていました。 これが猫舌の人が熱...
0