この解決方法は、アリか? ナシか?
僕は白檀の匂いが好きで、ときどきお香を焚きます。
でも先日は、お香立てが見つからなかったのです。
家中、何か代わりになるものはないかと探し回りました。
できるだけ全部使い切りたいから、コップなどに入れるのは論外です。何か、何か……
で、結局、恐ろしくダサい解決方法を見つけてしまいました。これです↓
……ビジュアルがどうしようもなさすぎで、いろんなモチベーションがダダ下がりします……
いや、匂いがか...
2
父親に何か恨みでも!?
むちゅめの宿題プリントから悪意を感じる
via: Twitter / meily_xx
とても偶然とは
思えません(`Д´)ノ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
コレ やってみ~たい!!...
受け手にとってのメッセージ
昨日の記事 「弱いメッセージ」 で
こんなことを書いていた。
穏やかに降り注ぐ日の光…
どこからともなく聞こえてくる虫の声…
空気の澱みや 爽やかな風…
刈ったばかりの草の香り…
そんな些細な自然の営みに 心が惹かれる。
うん。そう。
現代社会、特に都市部で生活していると
こういう風に感じてしまうことは少なくない。
なるほど 確かに
目を凝らし 耳を澄ませ 鼻を利かせて
五感も六感も駆使し全身全...
有益な行為のフリをすること
私は数日前に驚くべきことを悟った。時間の問題も、お金とよく似ているのだ。時間を失う最も危険な方法は、娯楽に費やすことではなく、偽の仕事に費やすことなのだ。時間を娯楽に費やしているときは、自分が遊んでいるとわかっている。アラームが「さっさとやめろ」と鳴りはじめるだろう。ある朝に目覚め、ソファーに座って一日中テレビを見ていたら、すごくマズいと思うだろう。そう考えただけで怖くなる。テレビを見ながらソファ...
ぐでんぐでんに酔っぱらっても…
先日ご一緒した方は少々多めにお酒を召し上がったらしく
なかなかのはっちゃけぶりで楽しかった。
まあいわゆる「ぐでんぐでん」の状態で
帰りのタクシーの中でもうわごとのようなことを口にされていた。
先ほどその方のブログを見ると、
まさにそのタクシーの中で出てきた考えがそのまま書かれていた。
もう一語一句同じじゃないかと思えるほどの再現性で。
最初は「あ、同じこと言ってる」と思っただけなんだけど
これは...
男前なインフルエンザ対応
ちまた、特に関西では…
新型インフルエンザ騒動で
イベントの中止や休校が相次ぎました。
しかし、
そろそろホトボリも冷めてきたのか...
昨日あたりから学校も再開、
ゆきちゃんも昨日から幼稚園に通っています。
今日は、温水プール保育も実施です。
先週までの過剰反応に比べて
今度は、あまりにも油断しすぎてな~い?
ところが
そんな騒ぎや、行政の要請に対して
まったく慌てたりブレたりすることなく
キャ...