こんな文章を書いてみたい
ファミマのハッシュドポテトが好きで見つけるとつい買っちゃうんだけど残り一つがあったのでいそいそと並んだら直前のお客さんが最後のそれを買っていってしまい、青ざめた顔をした店員さんと目があった。そう、青ざめたのはいつもの店員さん。きっと彼の中で私はハッシュドポテトの客だったのだ。— 大豆 (@KKiriui) April 30, 2018
うわぁーっ!
そのときの青ざめ感がリアルに伝わってきます。
ふと違和感を覚えた直...
アホやなぁ けど、イイなぁ
104のダイヤルで、電話番号を調べてもらうときに 「どういう漢字の人ですか?」と聞かれ、 「おもしろくて明るい感じの人です」と電話局のお姉さんを1分間笑わせてしまった。— ねこけん (@1neko2neko3) October 13, 2012
イイなぁ イイなぁ
ボクもお姉さん笑わせてみたいなぁ
さっそく明日マネしてみようかなぁ
でも、鈴木さんとか佐藤さんだと
「どういう漢字の人ですか?」って訊かれないから
ちょっとくらい...
いつか きっと やってみたい!?
マグロが安かったから寿司握った🍣 pic.twitter.com/qYAJGVxLxi— もみ巻🍁🍁🍁 (@momiemon103) April 25, 2020
おぉぉぉっ!
大人買い 憧れるwww
…などと思ってはみたものの
べつに一貫にぎりにする必要ないよな(笑)
30貫ひとり占めの方がイイよな
単に 大人げないだけだな
たとえ一瞬でも心を揺さぶられた自分も
同じく大人げないよな
けど、やっぱり ちょっと憧れるな(汗)
・・・などと、
思ったり...思わなか...
プロレス最強説 再び
この闘いに勝てないとこが、俺の勝負師としての弱さ#九州プロレス#保育所訪問 pic.twitter.com/v5KVZmGSpS— 阿蘇山 (@AsosanTaro) October 4, 2018
それは
むしろ
ヒーローとしての強さ
いや
人としての強さだと言っていい
阿蘇山選手カッチョイイぞ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●関連サイト
【九州プロレス】公式ブログ
NPO法人 九州プロレス 公式HP
●1年前...
英雄伝説・見ていてくれた正義の味方
子供の頃ウルトラマンショーに行ったんだ。最後に一緒に写真を撮っていいとのことで並んだのだけれど、後ろから来た他の子供達にどんどん割り込まれて、私は一番最後になったんだ。やがて私の番が来た。ウルトラマンは、私を抱き上げて一緒に写真に写ってくれた。割り込みした子には、しなかったのに。— ちらいむ (@chilime) October 8, 2012
さすが正義の味方!
これぞ真のヒーローだ。
ちゃんと見てるところは見てる...