「こなす」は「熟す」と書く

使いこなすことは忘れて、使い込む。・使いこなす=なんか大変そう…・使い込む =時間を費やせばOK使い込んでいるうちに使いこなせるようになる。使いこなせないのは使い込んでないだけ。そもそも「こなす」って「熟す」と書くので。— しごたの/大橋 悦夫 (@shigotano) May 15, 2020 そうそう! コレは間違いない。 上手く使うコツだとか 効率よく使いこなす方法とか 使いこなしている人の事例とか そういうこと...
4

実にエレガントな温湿度計

こいつのすごいところは、複雑な機構をなにひとつ使わず、枯れた技術だけを用いている点だ。温度と湿度の関数として決まる熱中症とインフルエンザのリスクがなんの説明もなくわかる。しかも、どう対策すれば危険域を脱するかまで、誰にでもわかる。 pic.twitter.com/DF7GQzredK— 冬樹蛉 Ray FUYUKI (@ray_fyk) December 3, 2014 イイですね。 とっても見やすい! 直感で理解しやすいんですね。 そして、単純ですが実...
0