元気!本気!勇気!
TOP
我
HOME
MENU
INDEX
RSS
LOG IN
SEARCH
2013/03/01
無我夢中
中学1年生だったと思うのですが、 北杜夫さんの『どくとるマンボウ昆虫記』という本が、 読みはじめたらやめられなくなって、 ふとんのなかで腹ばいになって、 夜を通して読了してしまったことがありました。 あのとき、なぜ「もう寝なさい」と言われなかったのか。 いまでも不思議なのですが、 「やめられない読書」というものがあることを、 父親が知っていたのかもしれません。 ちょうどよく少し読んでは、 また翌日...
0
しあわせメモ♪
2009/07/26
No image
気持ちを味わう
ふと思い出したことがある。 昔、父が脳梗塞をくりかえし、 左半身が不自由になっていたときのころ。 リハビリを兼ねて、両親を温泉に招待した。 脳梗塞を患ってからというもの父は、 歩くことをわずらわしく思い 散歩さえも、おっくうがっていた。 だから、気分転換もかねて、温泉に誘った。 しかし、案の定、 ホテルの中も歩きたがらない様子だった。 せっかく温泉にまできたのに、 部屋にこもっていてはもっ...
2
しあわせメモ♪