クリスマスまであと20日

5歳の息子がサンタさんへの手紙の書き始めた。まずい。このままだと我が家のクリスマスには悪魔(サタン)が来てしまう・・・。 pic.twitter.com/lVA1eQU5ek— 青木源太(フリーアナウンサー) (@Aoki_Genta) December 7, 2019 コレはまずい(汗) しかし、今ならまだ間に合います 正しい道に導いてあげてください(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: う...
2

年賀はがきのデザインが面白い!

ティガー1年ずっと隠れてたんか…⛄️ pic.twitter.com/HpWlllnYAB— あすか🌈 (@CheshireS2Cat) January 5, 2022 へぇ~! 今年のディズニー年賀はがきの切手部分、 去年のデザインの続編になっていたのか! となると、 どうしても来年のデザインが気になってしまいますね このような工夫が大きな話題になれば 年賀状の減少傾向の歯止めになるかもしれません などと、思ってていたら・・・ 郵便局の公式サイトに雪...
4

イライラした時の処方箋

落ち込んでる時に息子(7)がくれた手紙がものすごく実用的だった。びっくりして情報源を聞いたところ、学校で習ったとのこと。私も小学校でこういうの習いたかったー!この紙は手帳に貼っとこうと思う。 pic.twitter.com/EzwbzK1y6F— エハガキ華 (@ehagaki_hana) January 2, 2017 1年前にブックマークしたツイート。 さっき思い出して見直してみた。 うん。これスゴイ! 一つ一つイイこと書いてある。 順序がま...
0

御心に感謝

少し前に知人から届いたハガキです。 五文字に凝縮されたメッセージ。 宛名面にも明瞭簡潔なコトバが綴られていました。 短いながらも温かいキモチを感じます。 なんだか とっても嬉しかったです。 さりげない気遣いが心を豊かにさせてくれます。 御心に感謝 (よく見たら五文字だ!) お礼状なんですけどね… こちらこそ、どうも ありがとうございます。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に......
0

父の日と日曜参観

午前中、次女の参観日。 さすがは日曜参観だけあって、いつもより父兄の数が多かったですね。 自分の場合はわりと時間に自由が利く方なので、平日の参観日にも参加することが多いのですが、一般的に特にお父さんは平日に参観するのは難しいですよね。 また、6月の第三週を日曜参観にしている幼稚園や小学校が多いような気がします。 自分が子どもの頃も確かそうでした。 授業中に作ったネクタイを観に来てくれた父親にプレゼ...
0

年賀状のデザインが毎年楽しみです

11月1日(火)に発売されたインクジェット紙の年賀はがき52円には、「トリ」にちなんだ3つのシャレが描かれています。ジドリ(自撮り)、サトリ(悟り)、チドリアシ(千鳥足)です。 pic.twitter.com/x4VAsMD2Nd— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) November 2, 2016 2015年の年賀はがきは、12年越しにマフラーが編みあがった羊のデザインでした。 翌2016年は、12年前は一匹で温泉につかっていた猿が親子になって...
0

みんなで応援しているよ!

世間では三連休の真っ只中ですが、中学生の長女ゆきちゃんは中間テスト前の勉強三昧です。 かわいそうな気もしますが、この時期の努力が役にたつ日が必ず来るということは経験者として実感しているので、あと数日は踏ん張ってもらいたいと思います。 そんな中、頑張って勉強しているお姉ちゃんをみて、次女もっちゃんはプレゼントを贈りました。 父ちゃんと一緒に買ってきたケーキとプリンです。 さらに次女は、自作のお守りと...
2

昨日は父の日、こちらこそ感謝です!

昨日は父の日… 今年もまた愛娘たちから愛情たっぷりのプレゼントと手紙をもらいました。 夕食は餃子とビールでもてなしてくれました。 普段なら父ちゃんは晩酌をしませんが、久しぶりの家呑みは格別でした! 愛娘たちから「ありがとう」と言われることは、何よりの励み。この上ない歓びです! でも、そんなに言われると照れるな~ 嬉しいんだけれども、ちょっぴり恐縮です^^; 毎年この日に思うこと… 「これからも もっ...
0

父の日に乾杯!

今日は父の日… 今年も愛娘たちから 愛情たっぷりのお手紙と プレゼントをもらいました(^^)/ 今までのパターンとは ちょっと趣向を変えてみたのか ビールとおつまみのセットです。 父ちゃんは普段は晩酌をしませんが 今夜は久しぶりの家呑みです。 お母ちゃんが用意してくれた 野菜たっぷり蒸鶏も美味しかったな。 ちなみに プレゼントとお手紙を渡してくれたとき 次女もっちゃんが言ってくれたコトバは… 父の日 お...
0

謎の黄色いメモ

冷蔵庫に なにやらメモが貼ってあります。 どうやら 次女もっちゃんの筆跡ですね。 何と書いてあるか解りますか? 解読結果を日本語に訳すと こう ↓ なります。 明日は普通ゴミ ウチのマンションでは昨日が 今年最後の紙ゴミの回収日だったのですが お母ちゃんが、うっかり忘れてしまって 正月明けまで紙ゴミを捨てられないことが 判明してしまいました。 それを知った娘たちは 自分たちがやっているように お母ち...
0

暗号てがみ

次女もっちゃんからもらった 謎の暗号てがみ。 娘 「ハイ これ並べ替えて読んで」 父 「並べ替えたら てがみになってるんやね」 そして・・・ 難なく 暗号てがみ並べ替え完了! こ こ これは・・・! なんで最後だけ ひらがな なんや! とうちゃんが じいさん っていう意味なんか? 父 「なんで最後だけ ひらがななの?」 娘 「お母ちゃんがジーだけ教えてくれへんかってん」 あぁ そうなの… そういうこ...
0

嵐の後の敬老の日

今日は敬老の日。 秋の三連休、第一弾! だったのですが・・・ 台風18号の通過に伴って 昨日から今日にかけて 各地で暴風雨となりました。 場所によっては記録的な豪雨になり 河川の氾濫や土砂崩れなどの被害が出ています。 被災した方々には心よりお見舞い申し上げます。 ウチの周辺も雨風共に強かったのですが おかげさまで大きな被害はありませんでした。 朝8時前、愛知県に上陸してからは 昨晩までの牛歩とは打っ...
0

父の日なのに…

今日は早朝から名古屋へ日帰り出張でした。 帰宅すると既に愛娘たちは寝床に入っていましたが シゴト部屋に父の日のお手紙が置いてありました。 長女ゆきちゃんの小学校では 日曜参観もあったのですが参加できず ほとんど顔を合わせることも 話をすることもできなくて残念でしたが、 こうして手紙を書いてくれていたことで 一気に疲れも吹き飛んでしまいました。 毎年 毎年 父の日のお手紙を どうもありがとう(^^)/ 実...
4

嬉しい便り…

昨晩、ともだちからメールが届きました。 電子メールは 毎日、何通もやり取りするのですが その人からの連絡は久しぶりのことでした。 連絡が滞り ご無沙汰してしまって申し訳ない… というようなことが書かれていました。 それ以外、近況などについては ほとんど書いてありません。 いわゆる、他愛のないメールだったんです。 でも… それで充分! というか 満たされた気分を感じました。 そうか そうか 元気なんだ...
0

手作りバレンタイン2012

今年も 愛娘たちから 手作りのチョコと手紙をもらいました。 毎年、毎年、 こうして手作りのプレゼントをもらえるのは 何よりの歓び! 何よりの幸せです(^^)/ 今年は、もっちゃんも3歳になって チョコづくりを たくさん手伝ってくれました。 お母ちゃんと、ゆきちゃん、もっちゃんが 一所懸命つくってくれた愛情たっぷりのチョコ。 トリュフのように中が しっとり ふわふわで と~っても 美味しい チョコレートでした...
0

手作りバレンタイン2011

  今年も ゆきちゃんから 手作りのチョコと手紙をもらいました。 ゆきちゃんの成長とともに プレゼントも年々グレードアップしています。     今年は、パイ作りに初挑戦! こんなに美味しそうなアップルパイを お母ちゃんに手伝ってもらいながら 一生懸命に焼いてくれました。 もっちゃんも、チョコづくりと パイづくりを手伝ってくれたようです。     その味は・・・ ん~~~~~っ! 美味いっ! サ...
0