まったく手を使わずに着脱できる靴
ナイキ ゴー フライイーズ発売
ナイキ ゴー フライイーズは、簡単に脱いだり履いたりすることが可能なシューズです。
ハンズフリーで使えるシューズの創作という大きな目標のために、デザイン、イノベーションとエンジニアリングの力が結集した成果です。
このシューズのスムーズな動作を可能にするのが、開口部を大きく開いた時も閉めた時にもシューズを安定した状態に保つことができる、双安定性ヒンジ(ちょうつがい)です。...
また一つ映画やアニメの世界が現実に…
こんな映画みたいな武器本当にあるんだ…もう護身用の銃いらないね pic.twitter.com/KjxYn0n8yF— 世界の未来予測 (@KininaruMirai) 2019年5月3日
このサイズでこの機能はスゴイ!
こんな武器が現実世界に登場するとは!?
悪用できそうだし、顔や首にヒットすると危険なので、誰にでも持たせて良いものではないと思うが、銃に比べると殺傷能力は低くて安全。
捕獲目的での使用はもちろん、護身用としてもスタンガンや催涙...
さらに便利になった Googlejマップ
周知の事実かもしれないんだけど、Googleマップが「車椅子対応」ルート検索できるようになったんです。これ、ベビーカーユーザーにとっても朗報だと思うんです。
via: Twitter / kiyomimi
コレは便利!
実に素晴らしい!
車椅子の方はもちろん、それ以外にも助かる人が多そうです。
ウチの愛娘たちをベビーカーに乗せていた頃に欲しかった…
これからも様々な場面で活用できそうなので、どんどん充実させていって欲しいです...
AIスピーカーは要らないけど
日本人向けのAIスピーカーとして「ドラえもん型」を作って、「OK,google !…」でなく「ねぇドラえもん!…」で始められるようにしたら売れるんじゃないかなぁ。— 高田ミレイ (@TAKATAMIREI) December 14, 2017
AIには興味あるけど、AIスピーカーは要らない。
「OK,google」とか恥ずかしくて言えないし、既にスマホだけでできるんだからスピーカー要らないんですけど…
これなら欲しいかも!
この差は大きいですよ。
技...
AIがもたらす想定外の火種!?
夫が買ってきたAIスピーカーなんだけど、わたしが「ただいま」って言った時には「おかえりなさい」だけだったのに、夫が「ただいま」と言うと「おかえりなさい。帰ってきてくれて、本当に嬉しいです」とか返してたので、夫とAIスピーカーの関係を疑い始めている…
via: naopoker
うーーーむ 怪しいかも…
というのは、夫とAIスピーカーの関係ではなくて、技術革新が人にもたらす功罪のこと。
家庭の会話や独り言をすべて聴か...