今も昔も変わらない

明治時代の人だって変顔したっていい。(1900年初頭撮影) pic.twitter.com/GNcYwmUKUZ— 進士 素丸 (@shinjisumaru) January 4, 2020 いつの時代だって 人はカメラを向けられると 変な顔をしてみたくなるものです ホンマか(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まろやかに納得!...
4

主役だけでなく周囲を写すことも大切

ジャパネットたかたの高田社長がビデオカメラを売る際に 子どもだけじゃなくて、親の顔を撮ったほうがいい、その子どもが大きくなったときに、自分が幼い頃なんて ぶっちゃけどうでもいいけれど、自分の誕生を両親が どれだけ喜んでくれていたかを実感できるのは素敵だというような話をされていたんだけど、ほんとにそうですね。 同じことは結婚式とかの祝いごと全般にいえるんですけど、大事なのは当人よりも周囲の人たちだった...
0

スタジオ撮影

先日10日ゆきちゃんの七五三の写真をKingのスタジオで撮ってもらいました。 昨日、ex-ma5 忘年会の時に頼んだ写真のうち、ミニアルバム2冊を先に持ってきてもらいました。。。   このミニアルバム... 予想以上にGood!...
0