若者よ 選挙に行くな!

若者よ、選挙に行くな 【若者よ、選挙に行くな】 若い人たちへ。 これでも、あなたは 選挙に行きませんか。 7月21日は参議院選挙です。 via: Twitter / @nanatakamatsu 7月21日は参議院議員選挙の投票日です。 選挙に行こう! 投票に行こう!【一票入魂】 あなたが投票しないと、既得権者の思うツボです。 政治家が投票する人の利権を優先するのは当然です。 自分の権利を守りたければ投票に行きましょう。 投...
0

明日は衆議院選挙の投票日です

明日は衆議院選挙の投票日です。 誰に投票すればいいものか… いつも以上に悩ましいと感じてる人も 少なくないのではないでしょうか? そんなときに役立つかもしれない 議員活動をまとめたデータベースが 無料で公開されています。 衆議院議員活動統計 23期(1947年)から 46期(現在)までの 全衆議院議員の国会・委員会での発言数などを 並べ替え可能な一覧表で見ることができます。 実際に見てみると かなり個人差...
0

「政治」と「経済」は両輪

復興策や原発事故への対応、 守られることのないマニフェスト等… 政府、政治家の惨状が明白にする情報は 日に日に増え続け、後を絶ちません。 このことが、ガセネタや情報操作でないことは 自分の身の回りの生活の変化を見れば明らかですし、 多くの人が実感していることでしょう。   ・・・で、 こう言う人が増えるわけです。 政治に力はあるのか? 政治では世の中は変わらない。 …と。 そして、 さらに、こう付け...
2