言いたいことは解りますが…

via: Twitter / toyopii0044 言いたいことは解りますが… 他にも書き方 あったでしょ^^; 従来のシステムと 既成概念に因われた 自動思考のなせる業ですね~ 人のふり見て我がふり直せ… 改めて 注意したいと思いますwww ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:食べ忘れてて よかった…...
1

思い込み

  なんの疑いもなく たくさんの人に向けて堂々と こういうことができる! …というのは ある意味で 思い込みのパワーだ! と言えるかもしれない。   …けれど、自分としては できれば発揮したくないパワー  かも ^^;   ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:まいごのまいごの…...
0

見えない

見えない敵 っていうけれど ホントに敵なんて いるのかなぁ。 見えてないのに いるのかなぁ。 見えない味方かも しれないなぁ。 via: 闘え!炎のニッポン人   見えないものは 怖い 見えないから 怖い 怖いから敵だと思ってしまう 神さまや仏さまは 味方でいてくれると思うけど やっぱり 見えはしないもの 見えないからといって 敵だとは限らない 見えないものは それでも怖い 敵か味方かに関わらず 見...
0

愚直な巣作り

Paradox of ant's sweethome (sugar nest) via: Deeplog 「砂糖で巣を作るアリたち」   ビンの中でのアリの巣の観察。 ただ、普通と違うのは... ビンの中に詰められたものが 「砂」ではなく「砂糖」であること。   アリたちは、懸命に愚直にトンネルを掘って 次々に巣の外へ「砂糖」を運び出している。 それと平行して、 アリたちは、懸命に愚直に食料を確保するため 次々に巣の中へ「砂糖」を運び入れている。  ...
0

雨もまた良し!

尼崎のおじいちゃんの家、 建て替えることになった。   …で、今日は 仮住まいへの引越しを手伝いに......
0