世界唯一の被爆国としての責任とは何か

今朝の地元紙赤い丸は兵器として使われた核兵器、黒い丸は世界に存在している核兵器の数(13,865発)赤い丸が2つ、、、原爆投下から76年。これ以上赤い丸が増えないように祈ります。#長崎新聞 #長崎原爆の日 pic.twitter.com/a481FmewR7— 麦ママ (@jHHCyD47wmY26eH) August 8, 2021 長崎に原爆が投下されてから今日で76年。 平和祈念式典は昨年に引き続き感染防止のため大幅に規模を縮小して開催された。 7月末日ま...
2

鎮魂の祈りさえもままならない現実

今朝の #長崎新聞 何かと思ったら。平和、平和、平和を願う。 pic.twitter.com/3RONrR0AXu— ケッチ/ Ketch (Japanese physical comedian/mime clown) (@Ketch2019) August 9, 2020 今日、長崎は原爆が投下されてから75年の節目を迎えた。 平和祈念式典は感染防止のため大幅に規模を縮小して開催された。 田上富久市長は核兵器禁止条約に賛同しない日本政府に署名・批准を要求したが、安倍晋三首相は今年も条約に...
2

私たち一人ひとりにできる大きな役割

 目を閉じて聴いてください。  幾千の人の手足がふきとび  腸(はら)わたが流れ出て  人の体にうじ虫がわいた  息ある者は肉親をさがしもとめて  死がいを見つけ そして焼いた  人間を焼く煙が立ちのぼり  罪なき人の血が流れて浦上川を赤くそめた  ケロイドだけを残してやっと戦争が終(おわ)った  だけど……  父も母も もういない  兄も妹ももどってはこない  人は忘れやすく弱いものだから  あや...
2

市民社会の力で世界中に広げていきましょう

 73年前のきょう、8月9日午前11時2分。真夏の空にさく裂した一発の原子爆弾により、長崎の街は無残な姿に変わり果てました。人も動物も草も木も、生きとし生けるものすべてが焼き尽くされ、廃虚と化した街にはおびただしい数の死体が散乱し、川には水を求めて力尽きたたくさんの死体が浮き沈みしながら河口にまで達しました。15万人が死傷し、なんとか生き延びた人々も心と体に深い傷を負い、今も放射線の後障害に苦しみ...
0

こんなにある「羽生」の読み方

「羽生」の読み、”はぶ”と”はにゅう”以外にあと19種類あるので、羽生姓の天才が全ジャンルで世界を席巻する日も近いですね はやく「はおう」さんに来て欲しすぎる via: Twitter / nishikawa_huton 昨日は「羽生・金メダル」と「羽生・藤井に敗れる」のニュースがほぼ同時に流れてきて混乱した人もいたようですが、「羽生」という姓の読み方は、こんなにたくさんあるんですね! 日本国内に「羽生」という性の人は約9700名い...
0

ノーモア ヒバクシャ

長崎平和宣言 長崎平和祈念式典 2017年8月9日 「ノーモア ヒバクシャ」 この言葉は、未来に向けて、世界中の誰も、永久に、核兵器による惨禍を体験することがないように、という被爆者の心からの願いを表したものです。その願いが、この夏、世界の多くの国々を動かし、一つの条約を生み出しました。 核兵器を、使うことはもちろん、持つことも、配備することも禁止した「核兵器禁止条約」が、国連加盟国の6割を超える122カ...
0

元号に思いを馳せる

今日は昭和の日。 昭和天皇の誕生日に因んで制定された祝日「昭和の日」は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日とされています。 その昭和の時代が終わってから早30年近くが経過しました。 そして、今上天皇の生前退位に向けての準備も進められており、2年後には再び改元の時を迎えることになりそうです。 日本における元号は、西暦645年の「大化」が最初だと言われています。 ...
0

原爆投下にも匹敵する大空襲を忘るまじ

10万人が犠牲になった東京大空襲から今日で72年。 東京都慰霊堂では秋篠宮ご夫妻や小池都知事をはじめ遺族ら約600人が参列して法要が営まれました。 都慰霊協会によると、犠牲者名簿の人数は計8万905人。 慰霊堂には約10万5千人分の戦災犠牲者の遺骨を安置されています。 太平洋戦争の記憶は年々風化していますが、広島・長崎への原爆投下や沖縄での地上戦については比較的広く知られていると言えるかもしれませ...
2

核兵器の歴史は不信感の歴史です

長崎平和宣言 2016年 長崎平和宣言 核兵器は人間を壊す残酷な兵器です。 1945年8月9日午前11時2分、米軍機が投下した一発の原子爆弾が、上空でさく裂した瞬間、長崎の街に猛烈な爆風と熱線が襲いかかりました。あとには、黒焦げの亡骸(なきがら)、全身が焼けただれた人、内臓が飛び出した人、無数のガラス片が体に刺さり苦しむ人があふれ、長崎は地獄と化しました。 原爆から放たれた放射線は人々の体を貫き、そ...
0

平和の理念

phot: mainichi.jp 長崎平和宣言 昭和20年8月9日午前11時2分、一発の原子爆弾により、長崎の街は一瞬で廃墟と化しました。 大量の放射線が人々の体をつらぬき、想像を絶する熱線と爆風が街を襲いました。24万人の市民のうち、7万4000人が亡くなり、7万5000人が傷つきました。70年は草木も生えない、といわれた廃墟の浦上の丘は今、こうして緑に囲まれています。しかし、放射線に体を蝕まれ、後障害に苦しみ続けている被爆者は...
0

川の字

留学中、女性の外国人教師に 「川の字で寝るとはどういうことか?」と聞かれた日本人女性 「子供を真ん中にして夫婦が寝るというコトです」 「こちらでは乳幼児でも別の寝室で寝る。夫婦の時間は大事!」 日本人女性、実家の母に電話して川の字の理由を聞く。再度説明。 「寄り添って眠っていれば、子供は安心する。いつもと違う寝息で 体調の変化などもすぐわかる。そういえば子供の頃怖い夢を見て泣いていると、すぐに母親...
0

やむにやまれぬ大和魂

そうだ、うれしいんだ生きる喜び たとえ胸のキズが痛んでも なんのために生まれて、なにをして生きるのか? 答えられないなんて、そんなのはイヤだ 今を生きることで、熱い心燃える だから君は行くんだ微笑んで そうだ、うれしいんだ生きる喜び たとえ胸のキズが痛んでも ああアンパンマン やさしい君は 行け みんなの夢守るため やなせたかし 「アンパンマンのマーチ」 「アンパンマン」などで知られる漫画家、 ...
0

先達への敬意と感謝を忘れてはならない

今日は終戦記念日です。 大東亜戦争の苛烈を極めた戦いの中で 多くの将兵が家族を思い 祖国の安寧と民族の幸せを念じつつ戦場に赴き 雄々 しく戦い、散華されました。 数多くの市民の方々も戦災の犠牲となられました。 その数は国内外で約310万人とも言われています。 これらの尊い犠牲が礎となって 現代日本の平和と繁栄があることを鑑みれば 戦没者に対して敬意と感謝の念を忘れることなく それを次の世代に伝えて...
0

英語なんかより得意なことあるんだけどな

だからよー日本人のグローバルコミュ力の低さの原因は英語力じゃないっていい加減気付けよ。日本人は日本語ペラペラの外人とだってロクに付き合おうとしねーよ。日本人にねぇのは英語力じゃなくて、自分と常識がまったく異なる人間とのコミュノウハウだよ。— Matsuki *** (@liliput) October 21, 2011 いや… ホント! 英語は直接関係ないと思います。 とはいえ、実際には 日本語以外で話しかけられたりすると 一瞬...
0

止むに止まれぬ大和魂

太平洋戦争 開戦の詔勅 (米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書) 現代語訳 神々のご加護を保有し、万世一系の皇位を継ぐ大日本帝国天皇は、忠実で勇敢な汝ら臣民にはっきりと示す。 私はここに、米国及び英国に対して宣戦を布告する。 私の陸海軍将兵は、全力を奮って交戦に従事し、私のすべての政府関係者はつとめに励んで職務に身をささげ、私の国民はおのおのその本分をつくし、一億の心をひとつにして国家の総力を挙げこの戦争の目...
0

今こそ本当の意味での終戦を!

私は、深く世界の大勢と日本の現状を考えて、 特別な方法でこの事態を収拾しようと思い、 ここに忠義の気持ちを持った国民に告げます。 私は政府に、米・英・中国・ソ連の四国に対して ポツダム共同宣言を受諾することを通告させました。 もともと 日本国民の安全 と 世界の共存 を共にすることは、 わが歴代天皇の残した教えで私も大切にしていることです。 アメリカやイギリスと戦争をしたのも、 日本の自立とアジア...
2