かわったーぁぁああ!!!
暦が6月にぃぃぃかわったーぁぁああ!!!( ゚∀゚)o彡°🎉🎉🎉🎉 pic.twitter.com/cJC58TGUxJ— えびぞーさん (@ebizodayo) May 31, 2023
今日から6月。
6月といえば梅雨。
でも、関西の梅雨入りは
6月下旬になってからが多いです。
ところが今年は既に入梅済。
これも異常気象かと言う人がいますが
これが本来の梅雨入りなんじゃないの?
まぁ硬いことは抜きにして…
今日から月が
かわったーぁぁああ!!!
・・...
雨の日でも滑りにくくなるカンタンな方法
雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験があると思いますが身近なもので滑りにくくすることができます。それは靴底に絆創膏を貼る方法です。靴底のつま先とかかと付近に貼るだけで滑りにくくなります。水に濡れるとすぐに剥がれそうですが先日やってみたところ1日履いても剥がれませんでした。 pic.twitter.com/RNc67jKVKB— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) June 28, 2018
今年は記録的に早い梅雨入りと...
梅雨入り梅雨明けの基準って?
昨日の「梅雨の晴れ間のバラ園デート」というエントリーで、「既に梅雨入りしていますが、今日は朝から雨があがっています」と書きました。
ところが、今日(6/10)現在、
近畿地方は梅雨入りしていませんでした。
勝手に梅雨入りしたと思い込んでいました。
東海・北陸・関東・東北南部などが6月7日に梅雨入りしたので、その報せを聴いて早とちりしてしまったのでしょう。
ガセ情報を流布してしまい申し訳ありません。
それ...
梅雨の晴れ間に真夏を垣間見た半晦日
暑い一日でした。
めちゃめちゃ蒸し暑かった。
最高気温は30度そこそこでしたが湿度は90%!
そりゃ暑いはずです^^;
昨夜の強い雨は朝にはあがっていました。
そして、午後からは晴れ間が拡がってきました。
梅雨の中休みですね。
ギラギラと真夏の日差しが降り注ぎます。
天気が回復したので法務局まで出かけてきましたが、自転車のペダルを強く漕ぐ気にはなれませんでした。
でも、梅雨が明けると、更に気温が上がって...
梅雨明け待たずに真夏到来
昼に自転車で買い物に出たら、近所のインドカレー店のムンバイ出身のオーナーが険しい顔をして「オクサン、今日、スゴイ暑ない?インドやでコレ。」と言ったので今日の大阪府内はムンバイ。— きなこ (@3h4m1) July 3, 2016
2~3日前から急に暑くなりました。
今日もめちゃめちゃ暑かったです。
関西の梅雨明けは例年7月20日ごろですから、まだ先のことかと思っていましたが、既に朝から真夏の日差しそのものです。
...
大雨のち曇り/今年はじめてのセミの声
よく降りましたね。
昨日から降り続いていた強い雨は
正午近くになって ようやく止みました。
また降りださないとも限らないので
このタイミングを逃さないように
商品を出荷のため郵便局へ行って来ました。
雨はあがったものの
ムシムシ… ジメジメ…
あまり快適とは言えません^^;
とは言うものの、
これが まさに「梅雨」なんですね。
「梅雨」らしい「梅雨」になって よかったな…
ふと、そう思いました。
そんな...
もうスグ夏本番! のはずなのですが…
梅雨の中休み…
蒸し暑い日が続いています。
ふと 見上げると
夏らしい雲が広がっていました。
もう7月も中旬、夏本番は間近ですね。
ところが
ウチの近所にある神社の公園では
今年まだ一度もセミの鳴き声を聞いていません。
例年なら6月中旬には鳴いています。
今年は いったい どうしたのでしょう?
木の根元に近い地面には
セミの幼虫が出てきたのであろう穴が
そこかしこに見られますから
もう一息で あの...
梅雨の晴れ間… もうスグ夏…
先日、大阪も梅雨入りしましたが
今日は中休みなのか、朝から晴れました。
雲は少なくないのですが晴間が多く
日差しは強く、暑い一日になりました。
小学校では水泳の授業が始まっていますが
今日は30度を超える真夏日になったので
子どもたちは存分にプールを堪能したでしょうね。
今日の雲のようすや空の色は
なんとなく真夏のような表情に見えました。
もう夏は そこまで近づいているんですね。
そう言えば…
つい ...
咲きました!ミニひまわり
ゆきちゃんが ベランダで育てている
ミニひまわりが 咲きました!
ひまわりとは思えない背丈に小さな花がカワイイ。
それでいて ちゃ~んと!ひまわりらしく
明るく躍動的なムードを醸しだしています。
毎日毎日 ジメジメ... ムシムシ...
今年は梅雨らしい天気が続いているのですが、
夏本番は もうスグそこまで来ているよ!
と、報せてくれているようでした。
●1年前の今日:自分とは…...