ダシは出ないが 味はある!?
海のコンブ、ダシが出ないよう耐えているのかわいいな………………… pic.twitter.com/YrlLa20VSa— 箕田海道 (@M_N_D_H_) December 21, 2019
おたる水族館のPOPだそうです。
コンブのダシは出ませんが
POPはなかなか味わいがありますね。
「耐えている」という表現が
大自然の厳しさを彷彿とさせますw
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
なぜその書体を選んだ...
0
猛暑だからこそ行きたい涼しく楽しめる施設
なんだかんだで急に決まったお出かけ。
毎日のように発せられる高温注意情報。
今日も朝からうだるような暑さ。
できるだけ涼しそうなところで遊びたい!
ということで、家族揃って海遊館に行ってきました。
久しぶりの海遊館。
随時リニューアルされているので新鮮な気分!
何度も訪れていますが初体験の展示もたくさんありました。
地元大阪の水生生物や世界のクラゲを集めたゾーン、
期間限定の企画展など、リピート...
こたつなのに、なぜ仏語っぽくするのか?
そういえば昨日シネパーク行ったら「こたつで映画」とかいう夢仕様が出来上がってた事を報告します pic.twitter.com/JCNXwR4mJr— バシ (@bashix4) January 17, 2018
ウチにはこたつがありません。
20年間くらいは使ったことがありません。
廃人化するのが目に見えているからです^^;
でも、こたつはイイですね。
こんな映画館ならぜひ利用してみたいものです。
眠らずに最後まで観れるかどうかは分かりませんが…
...