「カワイイ」&「美味しい」には要注意
ビションフリーゼのパンを焼きました。#ビションフリーゼ #ぱん #パン#bichonfrise #だんめんパン pic.twitter.com/JlHsN3c1fL— だんめん屋 (@izumickey0719) March 7, 2023
コレはカワイイ♪
それだけに
「焼く」っていうのは
なんとなく抵抗があります。
パンなのに
「美味しそー」っていうのも
ちょっと憚られますよね。
カワイ過ぎると食べにくい(汗)
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、...
4
セキュリティ崩壊セット
こいつはヤヴァイ発明をしてしまったゼ、、、このハンコと付箋があればキレイにメモしてモニター周りに解りやすく貼っておくことが出来るのだ!?( ? )? pic.twitter.com/KouPQeucFH— トモヲ (@tomowo_PS2) October 18, 2022
コレは便利!
…じゃなくて
コレはヤヴァイ!!
けど…
コレに近いことやってる人は結構いるわ(汗)
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●関連記事:
...
思わぬ落とし穴があるかも…
これ以上緊張感のある置き配を私は知らない pic.twitter.com/B8y3il3X0B— 幻日のixa (@saxebluebase) September 14, 2022
なるほど・・・
ウチは指定したことないけど
やっぱり置き配はアカンな(汗)
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
色々捗るアイデア...
危険な暑さが続いています
あっっっっっっっっつかった。 pic.twitter.com/a70JYlDJJ0— 書きちらし (@kakichirashi) July 24, 2022
今日も暑い一日でした。
「暑い」を通り越して
「熱い」の域に達しています。
そして日没後は熱帯夜。
今年だけなら異常気象なのでしょうけれど
何年も前から状態化してしまっています。
気合で乗り切れるレベルではありません。
不要不急の外出を控え、
水分補給と暑さ対策を忘れずに!
・・・などと、
思...
事前準備と計画性の大切さ
5分!? pic.twitter.com/4BpNAlBn3K— おとん (@oton_re) December 7, 2018
今、気づいたの?
お湯を注いでから時間を確認するタイプなんですね。
お湯を注ぐ前に説明を読んでおいた方がイイですよ。
それはそうと…
ハヤタ隊員に戻ってから食べればイイんじゃないの?
その方がゆっくり味わうことができると思いますよ。
っていうか…
どうしてもウルトラマンの姿で食べたかったのかな?
その口だとフーフーした...
今度は油断せずに乗り切ろう!
明日(9/30)いっぱいで、ようやく緊急事態宣言が解除されるようです。
感染者の拡大傾向が鈍くなっているからだということですが、前回の宣言解除の直後には、急激に感染者が増えました。
明らかに油断ですね。
緊急事態宣言が解除されたんだから安心だと思い過ぎたということ。
新規感染者が減ってきたとはいっても、全国で1500人以上の人が毎日新たに感染しています。
昨年の冬、感染が拡がり始めた頃は、まだ数十人しか感染...
眠たいからコーヒーは逆効果かもしれない
「寝ても寝ても眠い」原因の一つに鉄分不足があるらしい。食欲の減退しやすい夏は栄養が不足しやすく、なおさら要注意とのこと。因みにコーヒーには鉄分の吸収を妨げる成分が入っているから、「鉄分不足で頭がぼんやりするからコーヒーを飲む」は一番ダメなパターンらしい。知らずにかなりやってた……— ふね (@Yukifunese) July 7, 2020
えっ! そうなの!?
もっと早く言ってよー┐(´д`)┌
…などと、それらしいことを書い...
とてつもない猛暑が続いています
ドラレコ、、、 pic.twitter.com/Lfzx2nAbtw— 薔 (@shou202102) August 2, 2021
今日の大阪の最高気温は38.9℃。
これが体温ならブッ倒れている温度ですよ。
閉め切った車内なら吸盤も溶けて当然かもしれません。
くれぐれも…
車内に赤ちゃんやペットを放置しないでください!
明日も猛暑が続く予報です。
どなたさまも熱中症などに充分お気をつけください。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では...
いったいどうしろと?
静かにクラクションを鳴らさないといけない難易度高い道路 #びっくり道路選手権 pic.twitter.com/22H1y0rXsd— ひぃ爺さん (@aero_dynamics4) December 19, 2020
いや…
そういうことではないような気がします
しかし…
「警笛を鳴らした直後から静かにする」
というのも意味がよく解りません
いったいどうすればイイのやら…
世の中にはこういった理不尽がいっぱいです
ルールに従いつつも状況に応じた自己判断が必...
呼びかけられると余計に気になってしまう
一番大切な場所が消えていて、不安しか無い池… pic.twitter.com/xOZzt0wSWl— Saho. (@urbex_34) May 22, 2021
怖い
二人称が怖すぎる
何が書いてあったか知るよしもないが
近づいてはならないということは解る
世の中には知らないほうがイイことも少なくない
これくらいの情報だけで充分に怖い
よい子は絶対に近づかないように!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
こ...
のんびり走っていたら写りません
「はいチーズ 😊✌️ のんびり走ろう中国路 車載オービス速度違反取締路線」こ、これはまさかオービスに写ろう!という意味じゃ...w 思いっきり煽ってくるスタイル好きですwww pic.twitter.com/SUrKY1Eeye— いわたび (@expwy_sign) July 3, 2017
いや… コレは…
写っちゃダメなヤツなんじゃないの(汗)
…っていうか
速度違反を煽っちゃダメだろ!?
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^...
駅長、怒らないであげてください!
最後でバカ笑ってる pic.twitter.com/KiSuxXebWp— 🄰 ア ズサ ネ (@higashi_neya) January 25, 2021
えっ!?
こういうノリじゃなかったよね
新開地って・・・
母と子のジワる会話に思わず足を止めてしまいますw
神鉄方面へ乗換える人が勢いよく駆け上がるこのエスカレータ。
ちょっとでもダッシュの抑止力になればとの思いから設置しているアイキャッチなのでしょう。
たしかに「危険だから走らないで」とか「中央に...
よろしくご角煮くださいませ
これは本当にそう思うのだけど、世の中で今まで送られたメールの中で「角煮」のいう言葉が入っているもののうち、本当に角煮の話をしているのは20%もなくて残りは全部「確認」のタイプミスだと思うから、Gmailは送信前に「件名なしで送信しますか?」のノリで「本当に角煮ですか?」って角煮してほしい— 細川貴英 (@takahide_h) December 3, 2020
そんなヤツはおらんやろ┐(´∀`)┌
と思いつつ…
自分の送信メールを全検...
黒いマスクでの外出は要注意!
via: Twitter / @kawaiisdead
えっ!
こんなに差があるとは!!!
8月も下旬になりましたが、まだまだ猛暑は続いています。
熱中症でダウンする人が後を絶ちません。
マスク以外の衣類もできる限り明るい色が望ましいようです。
そして、日中は不要不急の外出を控えること。
室内では冷房を使用すること。
意識的に充分な水分補給を継続すること。
外出時でも密にならない場所ではマスクを一時的に外すなど、柔軟かつ積極的...
感染症だけじゃなく熱中症予防もお忘れなく
涼ませてもらおうかな pic.twitter.com/Cg1SgyE0EW— nakashima yuka (@nakasmith1) July 30, 2020
今日も一日、めっちゃ暑かったですね。
コレ、「イライラ上司に冷や汗かきながら怒られまくる説教部屋だったらイヤだな…」などと、悪い妄想が頭をよぎりましたが、とりあえず室外機の存在は確認できたので胸をなでおろしたところです。
炎天下での作業はまさに灼熱地獄。
ヒンヤリハウスは砂漠の中のオアシスのようで...