五角形つながりの三兄弟
「ヒトデが丸くなった形をしたのがウニ」「ウニが横を向いて長くのびた形をしたのがナマコ」表現が端的すぎて、すごく納得する気持ちといやいやそんな…という気持ちが交錯する京大白浜水族館の展示 pic.twitter.com/7ZHzUUBswW— ぼのきち (@bono_kichi) August 16, 2021
えっ!?
そうなの?
見た目は全然ちがうけど
ヒトデとウニとナマコって仲間なの?
「五角形つながり」って何?
そんな共通点があったのか!?
お...
4
それ以外にも特徴あり過ぎ
タテガミオオカミの画像を見るたびに、「着目すべき点は本当にたてがみだったかい?」って疑問が湧き上がる。他に見るべき点があると思うのよ… pic.twitter.com/W1v3jvZltB— ?刺繍屋 いの@審神者? (@kaku_ka38) June 12, 2021
足が長い!
足が黒い!
耳がデカイ!
たしかに
たてがみも珍しいけど
それだけじゃ表しきれない
南米に生息する貴重な野生動物
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では...