良きも悪しきも現実から目を逸らさない
ITエンジニアは何か頼むと「めんどくせーな」と言い出す方がまだ信頼できます。ツンデレなので。「頑張ります!」と言う奴ほどバックれます。— くわっちょ@社畜犬 (@kuwaccho0711) December 10, 2020
「めんどくさい」と言ったときは多分工数が見えてる。「がんばります」と言ったときは目途が立ってない。— 床井浩平 (@tokoik) December 10, 2020
うわぁ~
大きく頷くと同時に耳が痛い…
「めんどくせーな...
真実は既成事実によって書き換えられていく
#ずっと間違えて覚えてたこと選手権もう一度言いますが「ロッピー」チーズです🧀 pic.twitter.com/RIzDGnrleM— 6Pチーズ【公式】 (@6Pofficial) December 7, 2020
初耳です!
知りませんでした。
半世紀以上「ロクピー」と呼んでいます。
これまで「ロクピー」で通じなかったことはありません。
「ロクピー」以外の呼び方をしている人も知りません。
件のツイートへのリプライを見ても「ロクピー派」が大半です。
...
念のためにとっておく
40年分の動画を取ったら見るのに40年かかってしまう。好きな音楽が増えるたびに思うのは、どこかで折り返し地点があって、すべての好きな曲を聞き返す時間が足りなくなることだ。
via: バス停 ? 里帰り
何年かぶりにVHSビデオデッキを手に入れたので、若い頃に録り溜めたビデオを観たり、ハードディスクにダビングしたりしています。
懐かしい番組やCMを再生するたびに当時の記憶が蘇ってきます。
あまりの懐かしさに時...