盆踊り '18

昨晩から二夜連続で町内会の盆踊り大会でした。 記録的な猛暑となった今年の夏。 打って変わって盆休み以降は涼しい日が続き、早くも秋かと思うくらいでした。 ところが昨日あたりから急に蒸し暑さが戻ってきました。 会場の学校にある花壇では向日葵がうなだれています。 その枯葉の影からは秋の虫の声が聞こえてきます。 盆踊りが終わると長かった夏休みも あと少し。 楽しくも、ちょっぴり寂しい蒸し暑い夏の夜の恒例行...
0

盆踊り '16

東日本では三つの台風が立て続けに接近・上陸し、各地で大雨や暴風が猛威を振るっています。これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。 一方、西日本では晴天に恵まれる日が多いものの、気温・湿度ともに高く、猛暑日や熱帯夜が続いており、厳しい残暑に悩まされています。 夏は開放的で明るく元気なイメージが強い季節ではありますが、台風や猛暑もまた日本の夏の風物詩と言わざるを得ないことも事実です。 さて、今夜...
0

盆踊り '15

真夏の夜のお楽しみ… 今夜は町内の納涼盆踊り大会。 めったにない夜の外出と、ちょっと夜更かしもできるので、愛娘たちは何日も前から楽しみにしていました。 かき氷を食べたり、ヨーヨー釣りをしたり、福引きをしたり、夏休みで会えなかった友だちとお喋りをしたり… ありきたりのイベントではありますが、二人とも暑い真夏の夜の夢を熱く満喫できたようです。 大はしゃぎだった二人ですが、帰宅後は蒸し暑さと疲れと眠たさ...
0

盆踊り '14

お盆休みも明けて今日から日常の生活に 戻った人も多いと思いますが… いやぁ~ ホントに暑いですね~^^; 今年は梅雨入りが早く 真夏になっても長雨や台風のせいで ぐずついた天候が多いように思いますが それでも暑い日は、やっぱり暑いですwww そんな暑い真夏の夜のお楽しみ… 今夜は町内の納涼盆踊り大会がありました。 愛娘たちは朝から落ち着きません。 夕飯を済ませてからの夜のお出掛けは ただ それだけでワク...
0

盆踊り '13

今夜は地元の盆踊り大会。 お母ちゃんは子ども会の役員なので かき氷の模擬店を手伝いに出かけました。 長女ゆきちゃん、次女もっちゃんは 父ちゃんと一緒に夕飯を済ませてから 会場の小学校へ向かいました。 毎年お決まりの行事ではありますが 夜の外出と、ほんの少しの夜更かしもできるので 何日も前から二人とも楽しみにしていました。 町内会のテントで飲み物やお菓子をもらったり スーパーボールすくいやヨーヨー釣...
0

盆踊り '11

  今晩は ゆきちゃんの小学校での盆踊り大会。 町内会からジュースやお菓子が振舞われるし、 スーパーボールすくいをしたり、かき氷を食べたり、 ゆきちゃんも もっちゃんも 大はしゃぎです! 恒例の抽選会では、 姉妹そろって2人ともラッキーでした! 久しぶりに 末等以外の景品獲得に お父ちゃん、お母ちゃんも 大喜びです! そして、もっちゃんは 河内音頭のリズムにつられて もう踊らずにはいられなくなりま...
0

盆踊り'09

昨晩は、近所の小学校で盆踊り大会。 町内会合同の恒例行事です。 お母ちゃんは、今年、町内会の役員なので 準備やら世話役のシゴトやらで 暑いのに ご苦労さんでした。 ゆきちゃん、もっちゃんは お父ちゃんと、フミ婆ちゃんと一緒に 暗くなってから出かけました。 ジュースやビール、お菓子なんかが 町内会から振舞われます。 ゆきちゃんは、 かき氷、スーパーボールすくい、 ヨーヨー釣り、そして、くじ引きに 自...
1

盆踊り

昨晩に続いて盆踊り大会へ… ゆきちゃんは甚平さんを着せてもらって嬉しそう。 幼稚園のお友達にも久しぶりに会えたしかき氷やゲームを楽しんで夏の夜を満喫しました。。。 そう言えば… 2年前は、盆踊りのことを 「どんぼり... どんぼり...」 って言ってたね(^_-)   盆踊りが終わると夏休みも 残りわずか。。。 そろそろ 夏も 残りわずか。。。 暑い! 暑い!早く秋にならへんかなぁ~って言って...
0

素人料理 !?

今日と明日は町内会の盆踊り大会。。。 今晩は少~しだけ様子を見に行きました。 ゆきちゃんは、福引ができて大満足(^^)/ 末等と、1つ上の6等が当たり!   ところで この提灯・・・ 素人料理って いったい・・・!?   プロなのに素人並みの料理やったら嫌やなぁ~   では お気楽に... (^^)/~~~   ●1年前の今日:何のために…...
0