オリジナルの強さ
実在したんだ... pic.twitter.com/k4Ht0sN5QJ— 5歳(自転車日本縦断達成) (@meer_kato) August 24, 2022
「久吉温泉自然休暇村たけのこの里」は、1998年にオープン。
地域の交流人口増加を目指していたが、修繕費用が高額となることや維持管理が難しいとして、2018年に閉鎖された。
明治製菓の「たけのこの里」は、1979年から製造・販売しているチョコレートスナック菓子。
先行姉妹品の「きのこの山」と共に、現在も...
関西人の血が騒ぐwww
Uber かと思いきや… pic.twitter.com/uPKj1TWU4S— ビートル (@Goldenyear0707) May 6, 2020
見まちがえるほどではないが
わりと それっぽくてウケる!
商魂というより遊び心だな…
こうなるとアプリも欲しくなるねぇ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
また一つ映画やアニメの世界が現実に…...
さっそくウチでも作ってみます
「食べに行けなければ自分で作ればいいじゃない」という気持ちで挑んだチューリップサンド🌷
via: Twitter / @______o0zZ
めっちゃ春らしい!
めっちゃカワイイ!
宇都宮にあるフルーツダイニングパレットというお店が販売している「チューリップサンド」を家庭で再現したとのこと。
そうですね。
行けないなら自分で作ればイイんですよね。
仕上がりも充分イイじゃないですか。
こんなのが食卓に並んでいたらアゲアゲ...
お家で いちご狩り!?
家で"いちご狩りをする"という夢が叶いました!!!!!!!!!!部屋中がいちごの香りいっぱいでとても幸せです!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/3DCfYXugAV— ごりっぺ?? (@denpabibibi) March 8, 2020
うぉ~~~~っ!
コレは斬新過ぎる発想!
いちご狩りはしたいけどウィルスや花粉が心配…
という、まさに今この時期にうってつけのレジャー。
このところ持て余し気味の子どもたちも喜...
心の眼で見れば同じに見える!?
左の娘の遊び方を見て学び、2歳の息子の導き出した一つの答えが右 pic.twitter.com/qhzGczV1fs— はがん (@hagan_hosenka) August 12, 2019
これはカワイイ~♪
実に想像力たくましい~!
楽しそうに遊ぶお姉ちゃんの真似をしたい。
けどお姉ちゃんが使っている人形は使えない。
何か他に使えるモノがないかなぁ?
仕方ない。この際これでイイか!
ハイ よしよし たっぷりお飲みよ…
…って、
微笑ましさと同時に
...
思わずマネしてしまいましたが…
最近学校で流行っているらしい。かわいい。あんぱ… pic.twitter.com/loyTCM9Y67— にゃこ (@no_time24) November 14, 2018
うわぁ カワイイ!
思わずマネしてしまいました
ホッペと鼻をキレイに見せるのにちょっとコツが要りますね
ウチの愛娘たちにも大ウケです
学校では流行ってないみたいですが
そんなことより
遊んだ後に謎の模様が手に残るのが玉に瑕
せっけん使ってもなかなか落ちな~い
・・・などと、
...
こんな催促なら大歓迎!
「頭なでなでするのやってください」 pic.twitter.com/Z9dJdFwtLi— netgeek (@netgeek_0915) 2018年11月1日
やってあげる♪
やってあげる♪
ジェスチャー上手いね~
そんなカワイイ仕草で要求されたら
いくらでもやってあげたくなっちゃうよw
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
師走の休日...
演る方も観る方もノリノリだぜ~
偶然通りかかった人とのコラボがやばすぎる????pic.twitter.com/s1xpD4s9BY— バズ神様 (@buzzgamisama) 2018年11月4日
やばい!
やばすぎる!!
っていうか
ノリが良すぎるww
2人とも
天晴おみごと!!!
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
岩手県の横断歩道に見る尊重し合う文化...
思いのほか実用的かも!?
誰でもJ-POP歌詞が作れるチャートを友人と作成したのでご自由にお使いください pic.twitter.com/t2vaOkVodF— ジェット・リョー (@ikazombie) May 27, 2014
オチもついてるし所詮ネタやな…
などと、軽く舐めていたのですが
試してみとる意外に使えるかも!?
と思わせるパターンができました
全くそのままを使うのでなければ
コイツでベースを組み立てておき
修正を加えて体裁を整えることで
それっぽいヤツを仕上げ...
アナ雪を再現する双子ちゃんがスゴカワイイ件
Twins acting out scene from Frozen
TVの前で遊んでいる双子ちゃん。
とっても仲良しで、とってもカワイイ!
…で
よーく見てみると…
TVに映ってるシーンと
同じ動きしてない!?
もしかしてもしかして真似してる!?
アナ雪やん!
あの一世を風靡したアナ雪やん!!
やっぱり真似してますよ。
これは間違いなく真似しています。
しかも、アナとエルサの役割分担してるやん!!
適当に真似してるのかと思ったら
完コピやん!!...
ほぉ~ それは知りませんでした!
via: Twitter / kumamine
こういうのを見ると
無性に試してみたくなるw
胸焼け率80%超の袋ドーナツを
買うことなんてまずないのだけれど^^;
「サクサクになっるぞ」じゃなくて
「胸焼けしなくなるぞ」だったらイイのか?
否、そういう問題じゃない。
世の中に溢れかえっている
役にたつようなたたないような情報に
翻弄されている自分を慈しみたい。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に.....
そろそろ「手帳を使いこなしたい」を卒業しよう!
「手帳が使いこなせない」という言葉に、なぜこれほど違和感を覚えるのかといえば、おそらくその裏に「手帳に合わせられない自分を恥じている」ようなニュアンスを感じるからだ。だけどそれって、主客逆転してないか?という違和感である。
via: inspi
烈しく同意!
手帳を使いこなそうとして、実は手帳に使われちゃっているようなもの。
まさに主客逆転、本末転倒ですね。
そして、その根底には、「手帳を使いこなしている...
購入目的が明確な組合せ
バイクゴーグルさがしてたらいいの見つけたんだけど、一緒に買われてる商品を見てフイタwww pic.twitter.com/ujyy3fFrWf— SHOW+ (@himmelszelt4400) September 5, 2016
うわぁ~
コレ欲しい!
もちろんセットで!
アドリア海のエースになりたい人って、予想以上に多いんだなwww
今は検索してもこの組合せは見つけられないんだけど、ネタとしては面白いのでOK(^^)v
・・・などと、
思ったり...思わなかったり....
なんとも妙ちくりんな鳥さん
元気がない時に見るとすごく元気が出る生き物。その名も「ヨシゴイ」ミョウガに似てるって言われてて納得。カメラマンも困惑するぐらい擬態がヘタ。#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/bBWwkL466E— row (@nes_yoru) May 19, 2016
なんとも妙ちくりん…
否、ユニークないでたちだこと^^;
どこから見ても鳥なのですが、なんとなくその辺にいるオッサンのような雰囲気を醸しだしています。
また、首の伸び...