この世は思った通りになる
まじで人生は考え方次第。 pic.twitter.com/TZfyxt0VsC— チャイ (@yPy3KUeGIpXkwkC) October 11, 2022
これホント!
この世は、思った通りになる。
思った通りになってない時は
思った通りになってないと思っているから
やっぱり思った通りになっているんだよな。
信じる力、思う力は、思っているより大事。
信じている人、思っている人にとっては当然。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お...
2
今こそ再認識したい基礎教育の重要性
基礎教育っていうのは、一言でいうと昔のエラい人たちが発見・発明してきた原理を学び、3000年ぶんくらいの文明の叡智を10年そこそこで吸収することだよ。必然的に暗記中心だよ。逆にいうと、基礎教育を軽んじることは、3000年ぶんの人類の叡智を軽んじることだよ。— シュネーヴァイス (@5chneewei55) May 6, 2015
いや ホント…
義務教育の意味はココにあるんですね。
日本が豊かでいられる理由は、基礎教育が広く行き...
「これしかない!」と思っていることは…
「暴力ゲームなんてやってるから本当に暴力犯罪に走る」 と
「恋愛ゲームなんてやってるから本当の恋愛が出来なくなる」
の矛盾は確かに噴く。
via: 2chコピペ保存道場
子どもがゲームを50時間やっていても非難されるが、小説を50時間かけて読んでも非難はされない。それは何故か。小説を読む行為には「成長」がある、と信じられているからだ。実際にはゲームでも成長はあるのに
via: Twitter / HazeinHeart
まず最初...