小春日和と紅葉を楽しむ
この投稿をInstagramで見る Naoki Tokutomi(@dr.haniwa)がシェアした投稿
おだやかに晴れ渡った休日の午後。
大阪城公園までのシティウォーク。
久しぶりに家族そろってプチ遠足。
辺り一帯を包み込むやわらかな光。
あざやかに彩られた紅葉の並木道。
近場でたっぷり秋を満喫しました。
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●関連記事:
落葉
●1年前の今日:
...
4
夏を名残惜しむかのような真夏日
今日で8月も終わり…
なんとなく夏の終わりを感じてしまいます。
「秋の気配」というのは
実は「まだ夏」だからこそのコトバです。
朝晩の気温は下がってきましたが
日中はまだまだ暑さが続きそうです。
ウチのベランダの朝顔も
枯れた葉の方が多くなってきましたが
まだまだ花を咲かせてくれています。
終わりそうで終わらない夏…
夏を名残惜しむかのような真夏日。
花火大会のフィナーレのようです。
・・・などと、
...
キンモクセイの香る季節になりました
金木犀は自然に生えないもので、必ず人の手が植えた木なので、金木犀が香るたびにこの近くに秋が好きな人のおうちがあるんだなあと思ってほっこりするのでした。余談ですが北海道には金木犀がないので、本州に来た道産子は初めての秋になんかいい匂いがする!??って混乱します。教えてあげてね…— 日報さん (@nippou_) October 4, 2020
「キンモクセイは自然に生えない」
恥ずかしながら今日まで知りませんでした。
ちょ...
過ごしやすい季節になりました
いつだって新鮮に夏は暑いし冬は寒いと思うなら、辛い事は順調に忘れながら生きているという証拠だ。— 簾 (@bbblind) August 10, 2011
今日は気づきの多い一日でした。
耳の痛いこともありましたが、懸案事項のヒントも得られてお腹いっぱいです。
気分がよかったので地下鉄3駅分を歩いて帰りました。
心地よい風が吹いていて強い西日も苦になりません。
さすがに帰宅した時には汗ばむくらいの暑さを感じましたが、...
親子水入らずのプチ遠足でリフレッシュ
今日は一日ほぼ快晴。
日の出前は少し冷えましたが日中はポカポカ陽気。
秋晴れの清々しいお天気でした。
絶好の行楽日和なのでお出かけを画策しましたが、母が冬物の衣類を買いたいと言うので、久しぶりに買い物に付き合うことに。
年寄りの普段着ですからたいしたモノではありませんが、本人はそこそこ満足のいく買い物ができたようでよかったです。
その後ゆっくりめのランチを経て本日の予定終了。
気候の良さが疲れを忘...
中秋の名月は拝めませんでしたが…
今夜は中秋の名月。
月を愛で、感謝と祈りを捧げようと思ったのですが、残念ながらあいにくの曇り空。
というわけで、家族揃って月見団子を愛でました。
あれよあれよという間に今年も秋ですね。
我が家の秋は「味覚の秋」からスタートしました。
明後日あたりは再び残暑が厳しくなる予報が出ていますが、今朝は肌寒いくらいの気温でした。
明朝も涼しそうなので暖かくして寝ることにします。
元気に秋の実りを満喫できます...
平成最後の紅葉を愛でる
何年かぶりの嵯峨嵐山
既に師走ではありますが、今年は紅葉の時期が遅れているというので、ふと思い立って観に行ってみました
が、しかし
やはり既に師走でした
調子こいて期待し過ぎました
天龍寺の山門前
終末感たっぷりの掲示ですね
とはいえ、部分的には見頃の木も残っています
散ってなお彩る健気さも味わいのうちですね
12月としては記録的な高温になった昨日に比べると10℃近く気温が下がりましたが、...
買い物に帰りに栗拾い!?
川沿いの遊歩道でイガ栗が落ちているのを見つけました。
近くの栗の木になっていたのでしょう。
何度も通っている道ですが、こんなところに栗の木があったなんて初めて知りました。
弾けたイガの中にキレイな実が入っているのが見えました。
痛いのをガマンしながら、持っていたレジ袋に放り込みました。
ちょっと躊躇しましたが、ムリにもぎ取ったものではないので持って帰らせてもらいました。
実は一つだけでしたが、わり...
暑さ寒さも彼岸まで...
お父ちゃんは パソコンでシゴト、
お母ちゃんは 美容院へおでかけ。
ゆきちゃんと もっちゃんは
しばらく仲良く遊んでいましたが
だんだん退屈になってきたようです。
それも そのはず...
外は 久しぶりの青空。
爽やかに済みきった秋晴れです。
見かねた父ちゃん...
シゴトにキリをつけて
娘たちを公園に連れていくことにしました。
外に出てみると…
ホントに爽やかな風が吹いています。
つい この前まで...
秋晴れのサイクリング
今日は、朝から天気が良かったので
靱公園まで、サイクリングに出かけました。
ゆきちゃんは、
ずいぶん前に、補助輪をはずして
自転車の練習をし始めていました。
けど…
そうカンタンには上手く乗れないので
一度、駒つきに戻してあげました。
水を得た魚のように…
存分に自転車を楽しんでいます。。。
やっぱり!自転車は乗って楽しむもの!
絶好の秋晴れに恵まれた…
気持ちのよい3連休最終日。。。
バラ園で...