おおきな おともだち…
via: Twitter / @analog_2p
おおきな おともだちも
ぼしゅうしてるんですね!
もっとまえに しらせてくれたら
ぼくも いっしょに はいれたのにな~
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
いろいろ思うことはあるがキライではない...
2
温泉って本当に体にいいんですか?
「温泉って本当に体にいいんですか?」
って医者に聞いたら
「いいよ。温泉って遠くにあるし、移動するために疲れるでしょ。夕食を食べて早めに寝るから、十分な食事と十分な休養がとれる。
仕事や家事はしなくていいし気分転換にもなる。
そして入浴は元々体にいいんだ。」
って言われた。
via: Twitter / @shin_semiya
で、結局のところ
温泉って本当に体にいいんですか?
ハッキリ言えない理由でもあるのですか?
...
熱中症対策に欠かせない塩タブレットですが…
塩タブレットだと思って口に放り込んだらダイソーのコンパクトタオルだった衝撃
via: Twitter / @hiji333
たしかにタオルには見えないけど…
いくらなんでも、そんな間違いするヤツはおらんやろう
と思って、ウチにあった塩タブレット見てみたら…
予想以上にクリソツ!
こりゃ 間違えても仕方あるまい
訂正してお詫び申し上げますww
っていうか、
小さい子がホントに間違えて食べたらヤバイかも!
以前から販売し...
余計な妄想さえしなければ大丈夫!?
花見の紙コップがおかしい
via: Twitter / @pato_numeri
あかん!
コレはあかんやつ!!
けど、不覚にもワロタ^^;
っていうか
花見の酒宴だから面白ネタになるけど
病院内でやったらシャレでは済まない
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
ファーストレイト/検査用カップ50個入り/FR-222U-50
●1年前の今日:
他人を変えたいと思うなら…...
暑いんか 寒いんか どっちやねん
解せぬ( ̄∇ ̄)
via: Twitter / @hamhamsters
サムイ島 あっつ~!
アッツ島 さっぶぅ!
これでもサムイ島にしては寒い方
アッツ島にしては暑い方らしい…
しらんけど
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
英雄伝説・見ていてくれた正義の味方...
疲労度合いが判るエスカレータの注意書き
これが「やさしく呪う」に見える人は疲れているので温泉いってください(笑)
via: Twitter / @meijik
「やさしく乗ろう」に見えたので
今のところ まだ大丈夫そうだな。
と安心したのも 束の間…
そんな読み方もあるのかと思った途端に
もう「やさしく呪う」にしか見えません。
ヤバイな…
普通に読めてたのに…
もしかして温泉のステマなのか!?
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
...
ツッコミきびしいなぁ~
それはビールではなく水なのでは
via: Twitter / @stdaux
いや それは…
揚げ足取りというものですw
まぁ このツッコミも
揚げ足取りくさいですけどw
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
学校の行事でこんなに感動したのは初めてです...
コレは どう見ても…
海遊館のアザラシ丸すぎ笑
via: Twitter / @chirumisu23
アザラシちゃうやろ
どう見ても石やん
完全に 人面石やん
いや 人面ではないけど
やっぱり石やん
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
それって電器屋さんだけじゃないですよね...
全力でぶつかってこられてもなぁ
ガリガリ君にアタリ制度あるとか知らなかった私は「体当たり」と読む。
via: Twitter / @Bda4QVgl7Ko1oby
同じく!!
「体当たり」と読んだ^^;
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:
コレがホントの「おにぎらず」かも!?...
大丈夫なんだろうか!?
別にあった看板にも「BLACK CO., LTD.」とありましたので正真正銘の社名が「ブラック」。
勤務や業務はブラックではないと思います。いや、思いたい。
via: なんぎな日記
まぁ 普通は心配ないでしょう。
自らブラック企業を名乗る訳がありません。
と、思わせておいて…
ちゃんとブラックで登記してあるんだし
ブラックだって分かった上で入社しているのに
残業代がどうの休日がどうのって
今さら文句言われても困るんだ...
流行を盛り込めばなんとかなる!?
後輩「これ、不快って事ですか?」
俺「ぃ、いや…?」
via: Twitter / @hatakoma
う~~ん…
爽快なゼロと言いたいんだろうけど
爽快感ゼロと思われても仕方がない
カロリーが
極めてゼロに近いと言いたいんだろうけど
極めたところがゼロに近いイメージが強い
だいたいなんだよ…
ゼロって名乗っているのに
カロリー最少級18kcalって
まぎらわしいわ^^;
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽...
部屋とYシャツと私的な…
じっくり考えたのですが、やっぱり意味がわかりませんでした。
via: Twitter / @taniguchi_waifu
なに! コレ?
わからん???
じっくり考えるのではなくじっくり煮込んでみてはいかがでしょう
via: Twitter / @Kinpattsun1919
なるほど。。考えるよりまず行動ということですね。深いです。
via: Twitter / @taniguchi_waifu
なるほど!
…って、納得してる場合か?
深いのは謎の方だろ!
いや
だから
そうじゃ...
実に分かりやすい挿絵ですが
教科書のこの二つの家族のビジュアルに覚える妙な既視感
via: Twitter / @Sim4562
誰もが知ってる二つの家族
分かりやすいと言えば確かに分かりやすい
が しかし
教科書がこういうことやっていいのだろうか(^^ゞ
ちなみに
魚介類の名前が多用されているあの家族が掲載されていないのは、構成が古過ぎて現代の教科書では一般的な事例として使えなかったということだろうか^^;
・・・などと、
思ったり...思わなかったり....