愚直に行動を継続する
一年で一回しか振り返らない人と、一年で三六五回振り返る人と、いったいどちらの人生がうまくいくか。
考えるまでもありません。
一日一日、愚直に、自分を振り返る習慣を継続して持つことで、やがては自分の人生を自分でコントロールできるようになっていくのだと思います。
via: あたりまえのことをバカになってちゃんとやる
世の中には超人的な天才もいるし
まぐれ当りやビギナーズラックもある。
けれども基本は積み...
0
素直に謝る
とても頑固だと思っていた人が、今日突然謝ってきた。「ゴメン、あれは俺の認識違いだった」って。わりと言い合った件で突然謝られて、自分はどう思ったかというと、その人のことがすごい好きになった。自分の間違いを認め、あやまる、という行動は、他人からの評価を下げはしない。下げはしないよ。
via: Twitter / shh7
そうそう!
これホント。
でも、カンタンにはできないんだな。
分かってはいても、なかなか行動に移...
チャンスや運命を活かすためには…
萩本欽一さんは、昔、世話をしたことのある、映画監督になりたくてフランスに留学した、ある若者から相談を受けた。
フランス語もできないのに、何度門前払いを食っても、あきらめずに一週間通い続けた画廊(パリと銀座に店がある)に雇ってもらい、10年間、留学を続けたという。
映画の学校に通い、もうすぐ監督になれるところまできた、ちょうどその時、画廊の社長から「自分のあとを継がないか?」、と言われ、迷いに迷って、...
自分のキモチに正直に生きたい
概して
しあわせそうな人、
成功しているなと感じさせる人、
活き活きと暮らしている人というのは
嬉しいこと、
楽しいこと、
うまくいったことを
ちゃんと喜んでいます。
そして
嫌なこと、
辛いこと、
思い通りにならないことを
ちゃんと悲しんでいます。
当たり前のことですが
やみくもに我慢すると
心身にムリがかかりますね。
もちろん時には忍耐は必要ですが
素直にキモチを認めた上で
折り合いをつけて忍...
馬鹿っぽいけど愛らしい
自分が発見だと思って興奮してもそれが世間的にありきたりなことはよくある話で、そういうときに得意気に話す人は馬鹿っぽいけど嬉しそうに話す人は愛らしいので興奮したら何でも嬉しそうに話したい。
via: Twitter / WATAR
そうそう… あるある…
・・・で、
馬鹿っぽく見られたくなくて
あまり嬉しそうに話さないようにしてる人って
けっこういるんじゃないかと思います。
いや… 自分のことなんですが…(^^ゞ
でも、た...
人は 人によって 心を動かされる
人間の子どもは、生身の人間が目の前にいないと本気にならない。モーツアルトの音楽を小さい子に聞かせるより、お父さんお母さんが目の前でへたくそな楽器を弾いた方が効果がある。すでに録音されたCDよりも。
via: 平成20年度ソニー科学教育研究会 全国大会開催報告(米津小学校)
そうそう!
たしかに そう感じることは多いですね。
今の子は、ゲーム機で遊ぶのも好きなんですが
みんなでドッジボールしたり
集まって折...
しみじみと ありがとう
がっかり とか
しょんぼり して
そんなじぶんは
知らず知らずに
こーんなにも
求めていたんだと気づく
ふだん
がっかりもしょんぼりもしない時は
求めていることにさえ
気づかず
どれだけ沢山のこと
あたりまえみたいに
与えられていることか
しみじみとありがとう
via: しみじみと。: モチモチのキモチ
うん。
今日は
ちょっと
しょんぼりしています。
しょんぼりしているんだけど
なんか それほど
イヤ...
素直なキモチを 素直に伝えたい
ごめん、ありがと、なかよくなりたい。この3つが言えるようになったら、「おとな」だな。だとすると、おとなになりきれない大人はおおいな。わたしも、まだまだ修行はつづく。こどものほうが、おとなだな。
via: Twitter / zoonieyamada
うん…
ホントにそう思います。
頭で解っているつもりでも
なかなか むずかしいものです。
まだまだ修行はつづきますね。
それでも
修行っていうか
いつも意識して暮らしていると
...
感じきり 味わいきる
自分にとって耳の痛いことを言われたときに、
逃げたり、そらしたり、
現実を歪めたり、ましてや相手を攻撃したりせず、
「痛い」と直球で苦しめる人こそ、
かっこいいと思う。
via: おとなの小論文教室。
痛いことを言われたとき
ちゃんと「痛い!」と感じたい
嫌なことが起きたとき
ちゃんと「嫌だ!」と感じたい
悲しいことがあったとき
ちゃんと「悲しい」と感じたい
辛いことにであったとき
ちゃんと「辛い!...
まぁ そんなもんやろ…
健全な青少年による不純な動機
今も昔も 変わらんな(^^ゞ
・・・などと、
思ったり...思わなかったり...
では、お気楽に...(^^)/~~~
●1年前の今日:案外、悪くない......