いくら定番ポイントだからといって…

今までは朱い鳥居を描けば良かったのに、足場が組まれたことで難易度が爆上がりした伝統的写生イベントがこちら pic.twitter.com/b67JmhtFnp— 伊藤 菓子太郎 (@kashitarou08) August 31, 2022 修復工事中の今しか見れない貴重な姿 という意味では大チャンスなのですが 半強制的に描かされる児童たちにとっては とんだ災難でしかないのでしょーねー(笑) 成人の部ができたのも解る気がします。 っていうか、大鳥居に...
2

特選おめでとう!

次女が描いた絵が「こども美術大賞展」で特選となりました。 その展示会と表彰式のため、家族揃って神戸へでかけました。 久しぶりの表彰でしたが、あまり緊張感はなく、無愛想な感じで賞状を授かった次女。 中学1年という年頃ならではの照れ隠しなのでしょうか(笑) その後は南京町で中華料理を堪能し、メリケンパーク、北野異人館街と、お上りさんの如く神戸の観光コースを満喫。 感染症の流行で外出の機会が激減していまし...
2

自由すぎる拡張表現!?

「全部」の強調を「全ーーー部」って書いちゃうと「ぜんーーーぶ」になっちゃっておかしくなる。だから仮名で書かざるを得ないわけですが、きょう買った あらゐけいいち『CITY』第1巻を読んでいたらこんな対処法が。漢字の「全」の形をうまく活用していて、お見事。 pic.twitter.com/Ug1HoDqrp6— 田中 草大 (たなか そうた) (@_sotanaka) March 20, 2021 キモチは解る… けど ちょっと 強引すぎやしないかい? それに...
2

わが家の冬の風物詩

師走も半ばを過ぎ、いよいよ押し迫ってきました。 そして数日前からグッと冷え込んできましたね。 大阪でも平年より気温の低い日が続いています。 …というわけで、 寒い朝のお楽しみ♪ 窓の結露に描く絵も次女の成長とともに変化しています。 前はアンパンマンとか傘化けを描いてたのになぁ(笑) ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 美味しそうな焼き椎茸!?...
2

達人のハンパない表現力に脱帽

— 葵やなぎ (@Aoi__Yanagi) January 17, 2020 ヤバない? 最初の一部しか覚えてなかったのに… コレ見たら普通に唄えるやん!? 天晴 おみごと! どんなことでも突き詰めるとスゴイなぁ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ (吉幾三 俺ら東京さ行ぐだ) ●1年前の今日: 心温かきは何にも勝る強さとなる...
2

2回目の優秀賞おめでとう!

少し前の話ではありますが、次女の描いた絵が「防火・防災図画展」優秀作品に選ばれました。 今月初めに表彰式が行われ大阪市消防局長から表彰状を授与されました。 2016年に続いて2回目の受賞です。 小さな頃から絵を描くことが好きな次女。 今も毎日、暇さえあれば何か描いています。 前回の表彰はラッキーなまぐれ当たりかなとも思いましたが、再び優秀賞に選ばれたとなると、ただの横好きではないのかもしれません。 確...
2

誰がそんな美味いこと言えと…

「絵が上手いですね」という褒め言葉が失礼とかいうツイートがありましたが、僕の場合「絵が美味いですね」と言っていただけると喜びます pic.twitter.com/i9QCjAKeyT— 斉藤幸延@Yoshinobu Saito (@yonyon76) July 18, 2019 めっちゃ美味そう!! まさに 絵が美味い! 匂い、音、温度までもが感じられます。 五感すべてが刺激される訴求力ですね。 「写真みたい」と言いそうになりますが コレはもう完全に写真以上...
2

打ち込めること

ようやく完成、280時間近くかかってしまった。 #イラスト #デッサン #鉛筆画 #絵 via: Instagram - kohei6620 思わず息をのむ素晴らしさ! これが写真じゃなくて鉛筆画だなんて! 圧倒されます。 そして、憧れます。 その技術の素晴らしさもさることながら、極限まで高めた集中力を維持できることに頭が下がります。 そこまで打ち込めることが自分にはあるだろうか? なくはないはず。 諦めてしまっていたり、忘れてし...
0

子どもたちに人気の秘密は…

「超」「重」「ギガ」ってキッズの好きそうな字が全部入ってるので鳥獣戯画はネーミング的に優れている。— オリテクさしだ (@oritech) May 26, 2015 小学生のとき、図工の教科書に載っていました。 もう40年以上前のことですけど、当時の子どもたちにも人気の高い絵でした。 今の小学校の教科書にも掲載されていて、ウチの愛娘たちもお気に入りです。 きっと、この絵が描かれた頃からずっと子どもたちの好きな絵であ...
0

そう言われてみると…

外国人には「ゅゅゆゅ」が魚の群れに見えるらしい ・ゅ.。ゆ.・ゅ・.。ゅゅゆゅ— DJ SHIGe (@SHIGeDJ) October 20, 2012 なるほど… 自分たちが顔文字なんかで見たこともない文字や記号を使っているように、外国人が日本の文字を絵として認識したとしても不思議じゃないもんね。 ・ゅ.。ゆ.・ゅ・.。ゅゅゆゅ たしかに 見える 見えるww っていうか もう魚の群れにしか見えないww なんだか カワイイ♪ ・・...
0

次女が表彰されるので風邪どころではない件

今年の夏休み、次女が一気に描き上げたこの絵が… 防火・防災図画展 優秀作品に選ばれました! 今日、表彰式があるということで、家族そろって会場の防災センターへ出かけてきました。 昨日は一日グッタリしていたのですが、驚いたことに今朝にはほぼ回復しておりました。 そりゃそうでしょ! 愛娘の一大事。 風邪なんかひいている場合ではありませんから(^^ゞ 約4000作品の中から選ばれた30点の優秀賞。 次女もっちゃん...
4

一気に描き上げました

愛娘たちの夏休みはまだ半分残っていますが、二人とも2~3日前から宿題の消化に励んでおります。 というのも、明日からお祖母ちゃんの家へお泊りに行くのですが、その間のんびり過ごすために事前に宿題を片付けておこうという算段です。 特に図画の宿題は終盤に残してしまうと厄介なことになりかねないので、前半戦で済ませておきたいところ。 というわけで、朝から夕方まで集中して描き上げました。 次女もっちゃんは課題の...
2

へのへのもへじネコ

Twitter / nedikes うわぁ~!! ホントに描けてるw しかも カワイイ♪ ちょっと古いネタですが 久しぶりに見たらハマってしまいました(^^ゞ via: ひとくちフォト さらに仲間が続々登場!! これは楽しい! そしてカワイイ♪ もっと色々なバリエーションを描いてみたいですね。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ブレ誕生日会...
0

姉妹で描き初め

今日は朝から一日、姉妹そろって描き初めでした。 書道の書き初めは2日に済ませていたのですが、絵の宿題が残っていた長女ゆきちゃん。冬休み最終日でしたが集中して仕上げました。 それを見ていた次女もっちゃんも絵の具てお絵描きがしたくてしかたがありません。お姉ちゃんと一緒に描き初めに参加しました。 お喋りしながらの楽しそうに描いていましたが、時どき妙に静かになると思って見てみると、二人とも真剣な眼差しで画...
2

コラージュとは思えない完成度

コレ作った人天才すぎるだろ。モザリナ+烈海王 pic.twitter.com/ZhVPA78sOi— サテツ (@fepfeil) May 8, 2014 うわぁ~っ! 間違いなく天才! だいたい 作ろうと思って 作れるもんじゃないでしょー まさに 斜め上をゆく鬼才っぷり(*_*; あまりにも自然に 溶け込んじゃってますね。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:当たり! なんですけどぉ~...
0

おもしろいキリン!?

次女もっちゃん画伯作 「おもしろいキリン」 おもしろい っていうか・・・ こ これは どう見ても・・・ こわ~いキリン ですww ムカデキリンか… って言ったら、軽く怒られました(^^ゞ それにしても 超個性的な作品ですね。 ちょっとマネできない発想です。 けど、これはこれで けっこう意外にカワイイかも… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~   ●1年前の今日:相手の...
0